トップページへ  はじめ通信目次へ

 はじめ通信コーナー




<1-11>


●11−0806・・有権者に試されている共産党
●11−0601・・「君が代」強制裁判の不当判決を受けて
●11−0525・・そねはじめレポート36号「住宅リフォーム助成申し込み案内」
●11−0509・・区議選結果から見えるもの(2)
●11−0502・・区議選の結果から見えてくるもの(1)
●11−0321・・国保改悪反対のビラと署名をつくりました
●11−0320・・水害シリーズ(その19)北区は予算だけでなく首都高に工事を中止させるべき
●11−0318・・国保改定には3つの段階があった(2)
●11−0314・・恥ずべき石原知事の記者会見
●11−0306・・区議つどいでのあいさつ「あと50日をともにがんばりましょう」
●11−0227・・水害シリーズ(その18)専門家が協議会に協力支援
●11−0207・・石原出馬の情勢でもたたかえる人(つどい挨拶その2)
●11−0205・・のの山区議を励ますつどいでの挨拶(その1)
●11−0202・・国保改定で誰が生け贄になるのか(1)
●11−0131・・共産党都議団の奮闘なしにありえなかったドキュメント
●11−0105・・水害シリーズ(その17)いま首都高が住民に説明すべきこと
●10−1221・・隠されていた52センチの水位上昇<2>
●10−1216・・隠されていた52センチの水位上昇<1>
●10−1208・・水害シリーズ(その14)レポート再開に当たりこの間の経過報告
●10−1202・・さがらとしこ区議の集いでの挨拶
●10−1011・・水害シリーズ(その13)都議会与党質問から見えてくるもの
●10−1007・・水害シリーズ(その12)都議会での共産党かち議員の質疑メモ
●10−0930・・水害シリーズ(その11)毎年のような豪雨にどう対処するか
●10−0923・・水害シリーズ(その10)石神井川に観測点移し100ミリ対策を
●10−0922・・水害シリーズ(その9)新柳橋桟橋の水位への影響を試算
●10−0919・・水害シリーズ(その8)住民説明に登場の二つの水理実験
●10−0908・・水害シリーズ(その7)水防計画は本当に見直しされたのか
●10−0906・・水害シリーズ(その6)構造物による水位上昇についてのアドバイス
●10−0903・・堀船水害シリーズ(その5)河川内構造物を軽視しすぎていないか
●10−0824・・区労連の研修で講演「都政区政転換のチャンス」
●10−0823・・納涼の集いでつぎのたたかいへ決意を語る
●10−0814・・堀船水害は何故再発したか(その4)
●10−0810・・堀船水害は何故再発したか(その3)
●10−0808・・堀船水害は何故再発したか(その2)
●10−0731・・故山本健二さんを送る言葉
●10−0719・・堀船水害は何故再発したか(その1)
●10−0623・・怒りの区民集会での挨拶
●10−0615・・社会保険病院の存続法案が廃案に!
●10−0614・・北区民主商工会大会でのあいさつ
●10−0601・・鳩山政権崩壊シリーズ@「社民党の離脱劇は・・」
●10−0520・・北区の自衛隊解放の歴史
●10-0422・・北区演説会でのそねはじめの演説
●10−0418・・堺市の女教師自死が公務災害に
●10−0330・・公社住宅の家賃値上げ中止を申入れ
●10−0226・・神谷地域での街頭宣伝
●10−0225・・区議会共産党の代表質問
●10−0217・・北区での介護と住宅の取り組み
●10-0216・・北社保病院拡充させる会総会
●10−0215・・JR後援会でのあいさつ
●10−0126・・いまごろ年金不祥事通報呼びかけとは
●10−0125・・都教委が土曜日授業を公式に「容認」
●10−0119・・国会開会に当たっての街頭演説
●10−0108・・ハウジングプアのグレードギャップをどう埋めるか
●10−0105・・派遣村で浮かび上がった課題「住宅難民」
●9−1217・・本日都教委で少人数学級可能な教員配置を承認
●9-1208・・都教委がついに観念!来春から少人数学級実現へ
●9-1202・・北区生活と健康を守る会での挨拶
●9-1130・・12月都議会の課題
●9-1127・・さがら区議の代表質問で北区の福祉のヤミを暴露
●9-1120・・区役所建替え問題で区議会で強行採決が・・
●9−1115・・自転車対策労働者の倒産解雇とのたたかい
●9−1109・・区議団が北区に緊急要望
●9−1105・・野田市の公契約条例紹介
●9−1029・・王子街頭宣伝
●9−1028・・地域医療機能推進機構法案要綱
●9−1026・・民主党の社保病院受け皿法案について
●9−1022・・社会保険病院をどう存続させるのか
●9−1015・・今こそ正せ東京の教育A「チルドレンづくり」やめさせよう
●9−1011・・今こそ正せ東京の教育@”学区自由化”の弊害
●9-1009・・政権交代で教育の是正も始まったが・・
●9−0927・・社会保険病院が政府方針で公的存続へ転換!
●9−0926・・浮間公園の水循環装置稼動開始
●9−0915・・都議選・総選挙を終えて
●9−0731・・北区長に補正予算要望で申入れ
●9−0721・・HP読者からの激励メール(その2)
●9−0720・・インターネットから激励をいただきました。
●9−0624・・浮間が池の水質対策概要を調査
●9−0618・・「かつてない少子化対策」の約束はいつ守るのか
●9−0616・・浮間公園の水質浄化対策始まる
●9−0615・・都議選前最後の定例会報告
●9−0527・・そねはじめの演説(2)
●9−0521・・そねはじめの演説(赤羽、堀船)(1)
●9−0421・・王子駅汚水管を10年前につなぎ変えの新事実を究明
●9-0420・・土建北支部大会でのあいさつ
●9−0303・・飯田幸平さんの葬儀での弔辞
●9−0129・・北区の環境学習会
●9−0116・・田端駅前での街頭演説
●9−0112・・「派遣村」の教訓を今後に生かそう
●9−0107・・12日以降の就労や住居の保障がまだない!
●9−0106・・「派遣村」労働者の受け入れが始まりました。
●9−0104・・日比谷公園「派遣村」の要求で500名の収容先決定
●8−1220・・すばらしい相棒・池内さおりさんとともに勝利めざす
●8−1106・・2200人参加で成功した赤羽街頭演説
●8−1015・・「この期に及んで」Hそれでもやるのか学力テスト
●8-1013・・北区後援会決起集会での発言から
●8−1009・・東京国公労組大会での挨拶
●8−1004・・国労東京地本大会での挨拶
●8−927・・・学校選択制に大きなゆきづまり
●8-911・・・福田辞任を受けて、赤羽西口で訴え
●8-827・・・谷川予定候補と街宣。総選挙と都議選で前進を
●8−817・・・北区の介護保険の実態と打開の道
●8−815・・・北区革新懇話会での都政報告
●8−0720・・北区の病院シリーズ「整理機構RFOの実態とは」
●8−0715・・共産党創立記念日の赤羽街頭演説
●8−0701・・「蟹工船」はなぜ若者に広がったか@
●8−0611・・シリーズ「この期に及んでG」都立高校長が声を上げても答えられぬ都教委
●8−0604・・シリーズ「この期に及んで」F学校選択が行き詰まってきた!
●8−0526・・シリーズ「この期に及んでE」豊洲は青酸汚染でも空前のレベル
●8−0522・・シリーズ「この期に及んでD」大阪知事が少人数学級までリストラでつぶしに?!
●8−0514・・さがら区議地域「新緑のつどい」での演説要約
●8−0511・・シリーズ「この期に及んでC」一般財源化こそ道路事業の浪費なくす道
●8-0505・・シリーズ「この期に及んでB」豊洲で基準の4万倍のベンゼン汚染が!
●8−0430・・シリーズ「この期に及んでA」何の根拠で暫定税率復活か!
●8−0418・・新シリーズ「この期に及んで@」4・22に2回目の学力テスト!
●8−0304・・北区革新懇での都政報告
●8−0112・・石原都政を終わらせるチャンス
●8−0110・・池内さおりさんと共に前進めざす決意
●7−1212・・北区の党大会でのあいさつから
●7−1127・・守る会の野田さんの訃報に接して
●7−1114・・都が豊洲への土壌対策費用を発表
●7−1111・・学力テストシリーズ6「不正に走らせた競争の連鎖の大元は」
●7−1031・・学力テストシリーズ5「足立の教育『改革』はどこから捻じ曲がったのか」
●7−1028・・学力テストシリーズ4「格差を見せつけるだけの残酷な発表」
●7−1024・・学力テストシリーズ3「都のテストの問題点」
●7−1021・・学力テストシリーズ2「いっせいテストゆえの弊害」
●7−1020・・07学力テストの残したもの(シリーズ1)
●7−0828・・選挙結果を受け止め地域から政治を変える決意
●7−0806・・次のたたかいの教訓がここにある
●7−0730・・参議院選挙結果について
●7−0711・・ついに明るみになった学力テストの不正
●7−0702・・決起集会での曽根はじめ都議発言
●7−0624・・街を歩いて聞いた庶民の怒りの声
●7−0611・・100年記念のマン島レースで死亡事故
●7−0610・・都民集会での報告
●7−0608・・自衛隊の監視対象に北区の議員や民主団体が
●7−0607・・トヨタ前で座り込みに入った公害原告団を激励に
●7−0606・・都疑団が政調費の公開を申し入れ
●7−0605・・都議団のネットカフェ調査
●7−0601・・成年後見制度をもっと利用しやすく
●7−0522・・石原の特攻と靖国賛美の映画を見る
●7−0515・・三宅島調査元に申し入れと記者会見
●7−0514・・地方選結果を生かして区民要望実現へ
●7−0513・・マンションローン返済にサラ金を使った方へ
●7−0512・・三宅島バイクレース見直しへの疑問
●7−0509・・築地市場移転をめぐり環境学会が要望書
●7−0507・・北区の勝利を踏まえ、参院選へ
●7−0423・・北区の選挙結果について(地区委員会の見解)
●7-0414・・区議会・区長のたたかいに向けて
●7−0227・・演説会でのそねはじめ演説
●7−0225・・土建北支部50周年での挨拶
●7−0215・・教育再生会議への批判相次ぐ
●7−0204・・区議地域の演説会での都政報告
●7−0121・・山崎たい子地域演説会
●7-0120・・北区革新懇話会での都政報告
●6-11-20・・いじめと自殺の連鎖と行政の姿勢について
●6−11−15・・自殺予告の女子高校生のはがきについて
●6−11−14・・堀船水害の再発防止対策を申し入れ
●6-10-19・・子ども医療費助成の拡充に都が踏み切る報道
●6−10−14・・SFファンタジー研から二人の大物作家が処女出版
●6-10-7・・「フラガール」から見えてくるもの
●6−9−29・・知事がワンダーサイトで開き直りと言い訳会見
●6−9−29・・都教委が9・21判決に控訴を決定
●6−9−28・・代表質問への激励、感想が続々と・・。
●6−9−26・・本会議代表質問を掲載します。
●6−9−21・・日の丸君が代の強制に違法判決
●6−8−28・・ビラ撒き事件に無罪判決。弁護団の声明
●6−620・・北区で見つかった「愛国心」通知表
●6-606・・堀船水害について、首都高速鰍ェ最終報告書
●6−0124・・北区の後援会が全国で初の2つの署名で国会請願
●5−1213・・北区が区内の構造偽装マンションを発表
●5−1010・・労働組合都立学校支部大会での挨拶
●5-914・・のの山候補と共産党支援に感謝しさらなる躍進をめざす
●5−828・・王子駅前での曽根はじめの演説
●5−824・・ダイオキシン調査を都市機構と北区が発表
●5−819・・東京12区総決起集会での発言
●5−806・・戸田と板橋の花火見物
●5−726・・小石川高校OBが教科書問題でアピール
●5−714・・都営住宅に指定管理者で民間企業が
●5−708・・そねはじめの4期めの抱負
●5−623・・そねはじめ地域別政策
●05勝利めざして5−621・・青年会議所の公開討論でのそねはじめ論戦
●05勝利めざして5−619・・ワンマン都政やめさせ福祉くらしの都政を今こそ!
●05勝利めざして5−525・・温泉掘削ガス火災安全対策ガイドラインを報告
●05勝利めざして5−523・・桐ヶ丘再生計画の後期策定に要望

●05勝利めざして5−519・・国もいよいよ30人学級を検討
●05勝利めざして5−514・・5・14演説会での曽根演説
●05勝利めざして5−503・・憲法記念日の街頭演説
●子どもと教育のはた5-0407・・都教委がNHKに申し入れ
●子どもと教育のはた5−0405・・日の丸・君が代おしつけで今年も教員処分が
●子どもと教育のはた5−321・・少人数学級全県調査の一部抜粋
●子どもと教育のはた5-0314・・生徒が強制と自立的にたたかい始めた
●子どもと教育のはた5−0217・・学校の安全をどう守るか
●子どもと教育のはた5-0125-2・・青少年協議会での発言
●子どもと教育のはた5−0125・・青少年の淫行処罰規定を答申
●子どもと教育のはた4−1130・・こんな人物が教育委員に選ばれようとしている!
●子どもと教育のはた4−1127・・知事の否定発言に拘らず子どもの性規制が近づいている
●子どもと教育のはた4−1118・・牛乳パックの変更は、ぜひとも見直して!
●子どもと教育のはた4−1106・・石原のねらいは教育現場から知性をはぎ取り戦争人間をつくる場に変えること
●子どもと教育のはた4−1102・・青少年協議会でも子どもの性行動・ネット利用規制の動き
●子どもと教育のはた4-1030・・天皇発言の真意は
●子どもと教育のはた4−1028・・3年間の文教委員のたたかい
●子どもと教育のはた4−927・・「日の丸・君が代」で生徒が立つよう指導を職務命令
●子どもと教育のはた4−926・・中高一貫校に「教育推進会議」
●子どもと教育のはた4−925・・都立新大学承認へ
●子どもと教育のはた4−919・・全国の子育てランキングで北区は3位?!
●子どもと教育のはた4−918・・都立学校の化学物質定期検査で17%が基準オーバー
●子どもと教育のはた4−917・・「つくる会」教科書採択に抗議する集会
●子どもと教育のはた4−916・・学校給食のびん牛乳維持のため
●子どもと教育のはた4−915・・守ってやれなかった志村高校
●子どもと教育のはた4−911・・中高一貫校の基本計画発表
●子どもと教育のはた4−908・・区市町村が30人学級を決断できる条件が拡大
●子どもと教育のはた4-907・・文科省から少人数学級に自由に使える教員定数が
●子どもと教育のはた4-902・・都内小中学校のクラス人数分布を入手
●子どもと教育のはた4-831・・「つくる会」の教科書採択に内外の抗議
●子どもと教育のはた4-825・・知事会で醜態をさらした石原知事
●子どもと教育のはた4−818・・「子育てしやすい社会」を読む

●子どもと教育のはた4−817・・非行防止についての二つの提言
●子どもと教育のはた4-807・・学校の牛乳がびんから紙パックに
●子どもと教育のはた4−806・・教員の定年前退職の深刻さ
●子どもと教育のはた4−805・・東京でも30人学級実現を・・この間の取り組み
●子どもと教育のはた4−804・・教員研修の内容とねらいは
●子どもと教育のはた4−802・・ついに強行された日の丸君が代の”みせしめ研修”
●子どもと教育のはた4−801・・都立の大学改革で、「都民の会」がパンフレット
●子どもと教育のはた4−731・・学校へのTT化を無限定に進める政府に疑問
●子どもと教育のはた4−730・・都立初の中高一貫校の教科書採択近し
●子どもと教育のはた4−723・・小石川高校での中高一貫校説明会に参加
●子どもと教育のはた4−721・・広島大学で、労基法違反を教職員組合が告発
●子どもと教育のはた4−718・・長崎の事件・その後(2)
●子どもと教育のはた4−715・・長崎の事件・その後
●子どもと教育のはた4−714・・盲ろう養護学校の再配置計画案出される
●子どもと教育のはた0615・・全会一致の原則破り、自民らが教育基本法改悪意見書を強行突破

●子どもと教育のはた0607・・養護学校の機能訓練師の質問に回答が
●子どもと教育のはた0604・・都立学校保護者のグループが日の丸君が代押し付けに質問状
●子どもと教育のはた0602・・長崎の事件について
●子どもと教育のはた0528・・都立の大学めぐる、この間の宣伝物。
●子どもと教育のはた0525・・学校と警察の個人情報連絡のシステムがつくられる
●子どもと教育のはた0518・・「物の言えない社会」づくりとのたたかい
●子どもと教育のはた0517・・少人数学級へ全国42道府県に広がる波
●子どもと教育のはた0513・・激しくせめぎ合う2冊の教育評論書
●子どもと教育のはた0512・・世界の人の幸福を願う精神の流れ
●子どもと教育のはた0502・・都立大学の真の改革めざすたたかい
●子どもと教育のはた0501・・心障学級の保護者の方からメールをもらいました。
●子どもと教育のはた0430・・学校に自由の風を集会に520人の参加者
●子どもと教育のはた0415・・都の教育攻撃をじりじり押し返す都民運動
●子どもと教育のはた0411・・映画「こんばんは」の受賞のお祝いで意外な人に会いました
●冬から春へ0409・・日本人拘束!日本のとるべき態度は

●子どもと教育のはた0408・・さらなる処分・マスコミのせめぎあい
●子どもと教育のはた0406・・国旗・国歌と認める人々も怒り出した
●子どもと教育のはた0404・・私教連の立役者、内藤利治さんの慰労会開く
●子どもと教育のはた0328・・石原イズムの教育破壊を許さない連帯が広がっている
●子どもと教育のはた0318・・朝日の社説を書かせた母親パワー
●子どもと教育のはた0317・・日の丸君が代の押し付け問題で激しい論戦
●子どもと教育のはた0211・・日中友好協会で、夜間中学問題を訴え

●子どもと教育のはた0210・・都立大学でたたかい急速に広がる
●子どもと教育のはた0209・・東京の定時制高校廃止を、国連委員会が
●子どもと教育のはた0208・・日の丸君が代押し付けやめてと保護者が立ち上がった
●子どもと教育のはた0130・・必ず勝利をと、七生の教育を守る集会
●子どもと教育のはた0128・・教育の原点を見事に描いた映画がありました

●子どもと教育のはた0126・・外国人の教育への冷たい仕打ちがまた
●子どもと教育のはた0121・・子どもを犯罪から守るギリギリの合意点
●子どもと教育のはた0117・・日本テレビの報道に、知事の無様な対応

●子どもと教育のはた0115・・現代版焚書・こう書を許さないために
●子どもと教育のはた0114・・学歴競争をくりかえし、夏休みも削減OKに
●子どもと教育のはた0111・・障害児教育をまもるたたかいの本2冊
●子どもと教育のはた0109・・都立大と科学技術大の理工系教員が立ち上がった

●子どもと教育のはた0105・・30人学級へ前進のチャンス・国のモデル実施の文書が来ていた
●子どもと教育のはた0104・・今年こそ、子育て支援の充実めざして
●子どもと教育のはた1227・・七生の教員に新たな不当処分が
●子どもと教育のはた1216・・「性教育をめぐるはげしいせめぎあい」
●子どもと教育のはた1115・・「性教育の処分」問題で卑怯なうそがまかり通っている。
●子どもと教育のはた1111・・「正論」の投稿で「正体見たり」の思い
●子どもと教育のはた1018・・都立高校と教育を守る都民集会に参加
●たたかいの秋1017・・「ついに出た!第二次財政プラン」への談話
●子どもと教育のはた1014・・都立大学生自治会が、新構想に抗議声明
●たたかいの秋1011・・公明党が共産党中傷発言を陳謝・削除
●子どもと教育のはた1001・・都立学校支部大会でのあいさつ
●子どもと教育のはた0903・・すべて教育基本法が悪いと、駅前で「法改正」署名運動まで
●子どもと教育のはた0901・・教育の先進校に「不適切」のレッテル
●子どもと教育のはた0821・・教員のくるくる異動は子どもに迷惑と北区の母親が教育庁要請
●子どもと教育のはた0816・・都立図書館の貸し渋り方針が問題に
●子どもと教育のはた0811・・高校生のしゃべり場に参加
●子どもと教育のはた0809・・障害児教育改善検討委員会傍聴記
●子どもと教育のはた0806・・教育庁が大量動員の調査になぜ踏み出したか
●子どもと教育のはた0805・・障害学級を残す署名運動の方々と懇談
●夏のこだま0802・・戸田の花火を見物。やっと梅雨明けに。

●子どもと教育のはた0802・・七生養護学校訪問記(2)
●子どもと教育のはた0731・・七生養護学校を訪問して
●子どもと教育のはた0726・・障害児教育への不当介入への抗議集会開かれる
●子どもと教育のはた0725・・長崎の少年の精神鑑定が始まるが・・
●子どもと教育のはた0719・・稲城の少女らは奇跡的に助かったが・・
●子どもと教育のはたをかかげて0716・・新設にあたって「障害児教育に理不尽な攻撃!」
●夏のこだま0705・・都立高校つぶし大企業優遇PFIでユースプラザ
●夏のこだま0701・・石原の横暴な姿勢に都民の声をぶつけた代表質問
●夏のこだま0617・・社会保険病院の委託先・地域医療振興協会とは
●夏のこだま0614・・都議会で「子午線の夢」上映会
●夏のこだま0608・・赤羽北まち開きに参加して
●夏のこだま0604・・安全安心条例の実態は何か
●夏のこだま0603・・障害児教育の未来はどうなるか

●これまでの「はじめ通信」コーナーの目次のページはここからクリックできます。 

●冬のひろば0204・・定時制生徒が人権で訴え
●緊迫のほっとめーる(22)・・村上龍「希望の国のエクソダス」を読んで
●緊迫のほっとめーる(10)らぴっど・・都が都立高校の第3次統廃合(案)を発表
◎はるめーる(22)らぴっど・・江東区で教育懇談会
◎はるめーる(8)らぴっど・・街路灯倒壊事故続報
◎はるめーる(7)らぴっど・・堀船で強風による街路灯倒壊事故。

●「浪費型オリンピックのウラオモテ」のコーナーには、ここから