項目別バックナンバー[6]:その他情報:83

ファイナルファンタジー16が出荷開始

スクウェア・エニックスの看板ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの最新作「FF16」(PS5)が、2023/6/22に世界同時発売され、1週間で世界出荷本数300万(ダウンロード込)を記録した。
シリーズとして7年ぶりで、FFシリーズは、魔法のあるファンタジー世界を舞台にて、仲間たちと力を合わせて冒険をするロール・プレーイング・ゲームとして人気だ。
同社は「世界中でより多くのお客様に作品を楽しんでいただくための製品開発を継続してまいります」とコメントしている。


Meta社が短文アプリ「Threads」リリース

FacebookやInstagramなどを展開するMeta社からテキストベース会話アプリ「Threads」(スレッズ)がリリースされた。
ThreadsはInstagramのアカウントで利用できて、機能はTwitterと似ている、1投稿500文字まで入力できて、画像は10枚まで投稿できる。
Instagramのアカウントがあれば利用できる事もあり、リリースから7時間でユーザー数が1,000万人を超えた発表された。
早速にTwitter社が訴訟問題を言っており、短文と画像SNSアプリとして、Threadsが対抗勢力になるのかが話題となっている。


日本マイクロソフトは神戸市にAIラボ開設

日本マイクロソフトは2023/7/13に、AIなどの最新技術を使った共創を促す施設「Microsoft AI Co-Innovation Lab(以下、AIラボ)」を神戸市に開設すると発表した。
開設時期は同年秋、マイクロソフトは世界でAIラボの設置を進めており、神戸市は世界で5番目の都市となる。
AIラボは、マイクロソフトが利用企業に対してAIやIoT(モノのインターネット)関連の技術・サービスを使ってソリューションの構築やプロトタイプ作成を支援する施設だ。
同社は米レドモンド、中国・上海、ドイツ・ミュンヘン、ウルグアイ・モンテビデオの4都市に既にAIラボを開設済み。
神戸市のAIラボは、川崎重工業、神戸商工貿易センター、神戸市の3者が中心となり、日本マイクロソフトと協力して開設する。


米オークションサイトで初代iPhone未開封品が高額落札

米国オークションサイトで、初代iPhoneの未開封品が日本円で約2,636万2,800円で落札された。
落札されたのは、2007年6月に発売された初代iPhoneの4GBストレージモデルで出荷時のビニール包装が施されたままの未開封品だ。
日本国内では初代iPhoneは未発売であり、続く第2世代の「iPhone 3G」から販売が開始された。


ツイッターは青い鳥のロゴを「X」に変更

ツイッターは2023/07/24に、同社SNSのトレードマークの青い鳥のロゴを「X」に変更した、前日にイーロン・マスクが予告した大規模なブランド再構築の一環だった。
ウェブ版で米国時間の同日午前に、黒の背景に白いXの文字が入った新ロゴに変わった、さらにツイッターの公式アカウント(@Twitter)の名称もXとなった。
マスク氏は2023/07/23に、自身が所有するウェブサイト「X.com」をツイッターにリダイレクト(転送)し始め「ツイッターのブランド、そして徐々にすべての鳥たちにさよならをしていく」と予告していた。


米マイクロソフトがAI『Copilot』の見込み言及

米マイクロソフトが2023年7月25日に4-6月期決算の会見を行い、サティア・ナデラCEOは「2024年6月期通期の後半にはAI『Copilot』から実際の収益シグナルを得られる」と述べた。
同社は生成AIによる支援機能を「Copilot」と総称し、自社サービスへの組み込みを次々発表している。
マイクロソフトは米OpenAIに出資し、同社の技術をAzureに組み込んだ「Azure OpenAI Service」の提供を2023年1月に開始している。


「Amazonプライム」が値上げ

アマゾンジャパンは有料会員サービス「Amazonプライム」の年会費を1000円値上げして5900円に、月ごと支払では500円から600円に値上げすると発表した。
有料会員サービス「Amazonプライム」は一部の商品の配送料が無料になるほか、動画や音楽の配信も利用できるサービスで、アマゾンの値上げは4年ぶりになる。
今回の値上げには、物流の人手不足が深刻化しており、そのなかで人件費など配送コストの上昇分を吸収する狙いとされ、宅配の2024年問題が背景にあると言われる。


地図サービス「goo地図」が終了

NTTドコモは、ウエブbブラウザから閲覧できる地図サービス「goo地図」を、2023/9/27日に終了する、2000/10/01のサービス開始から23年で終える。
「goo地図」は、旧NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」の地図サービスとして提供されてきた。
開始時のネット黎明期には存在感を発揮した、だが2005/7にGoogleマップが日本でサービスを開始して、ライバルの「Yahoo!地図」もサービスを向上させて来て、「goo地図」は存在感が薄れていた。


自民党の情報通信戦略調査会が政府とNHKへ提言

自民党の情報通信戦略調査会(野田聖子会長)は2023/08/23に、スマートホンの普及を踏まえた公共放送の在り方で、政府とNHKへの提言をまとめた。
インターネットを通じた番組配信を放送法の改正でNHKの「本来業務」に位置付ける必要があると指摘し、テレビがなくてもスマホで視聴したい人から受信料と同額の費用負担を求めるべきだとした。
費用負担は、受信料を既に支払っている人は対象としない。
スマホを持っているだけでは費用は求めず、利用のためのID取得や、視聴に積極的な意思を示した場合が対象になると例示した。


新型インフルエンザ等対策推進会議の陣容を刷新

日本政府は2023/08/24に、新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長などを務める尾身茂氏を退任させる方針を決めた。
尾身氏が議長の「新型インフルエンザ等対策推進会議」の陣容を9月に刷新し、尾身氏はメンバーから外れて、分科会も事実上廃止する。
尾身氏は2020年の新型コロナの国内流行以降に、政府と感染症専門家の橋渡し役を務めて来た、感染拡大防止への行動制限の必要性などを説明した、一方では、急速な技術革新のおけるワクチンの早期開発と日本への導入等には見通しにずれもあった。


H2Aロケット47号機打ち上げ

H2Aロケット47号機が2023/09/07に種子島宇宙センターから打ち上げられた、同ロケットには探査機と衛星が搭載されている。
1つは、日本で初めての月面着陸を目指す小型実証機「SLIM」で、成功すれば、その技術が宇宙飛行士の月着陸を目指すアメリカの「アルテミス計画」に利用される可能性がある。
他の1つは、JAXAやNASAなどが共同開発した衛星「XRISM」で、X線を使い宇宙を観測し、宇宙の構造を解明する。
H2A47号機の打ち上げは2003/05予定だったが、2023/03のH3初号機の打ち上げ失敗の原因のシステムと一部が同じだったため、対策を講じ2023/08に延期したが、さらにその後にも天候不良を理由に3度延期されていた。


「iPhone 15シリーズ」発表

米Apple社は2023/9/12に、新型スマートホン「iPhone 15シリーズ」を発表した。
今回の新モデルはサステナビリティーに配慮する観点からリサイクル素材の利用比率を引き上げた、さらに外部接続ポート兼充電端子を従来の独自の  「Lightning端子」から汎用規格である「USB Type-C」に置き換えた。
欧州委員会が2022年にスマホの端子をUSB-Cに統一する法案を可決した、そこには充電器やケーブルなどのデジタルゴミの削減と、プラットフォーマー(Apple等)によるサードパーティの機器メーカーへの独自規格の強制を防ぐことが狙いだった。
これに対して、iPhone 15でAppleが共通規格に歩み寄った。

このページの先頭へ