一高寮歌解説書
 部歌・應援歌・頌歌
 このホームページの音声・画像・文章等の複製・転載は固く禁止します。

部歌・應援歌・頌歌 歌い出し 年月  寮歌集  備考
端艇部部歌 花は櫻木 明治23年 明治37年寮歌集 譜は昭和10年寮歌集まで掲載なし。
端艇部應援歌 嗚呼向陵に正氣あり 大正 9年  大正10年寮歌集 附録でなく寮歌末頁に収録 
祝勝歌 あゝ我勝ちぬ 昭和10年寮歌集 大正9年4月第1回ボート・インターハイ予選で三高に勝利した時の祝勝歌?
遠漕歌 紅香ふ 大正11年 大正14年寮歌集
理端遠漕歌 戊戌の昔 明治34年 昭和10年寮歌集 もともとは二部遠漕歌といった。
野球部々歌 天地の正氣 明治37年寮歌集 附録として掲載 
野球部新部歌 嵐が丘に 昭和10年寮歌集 野球部創設42周年にあたる昭和7年の作か?
野球部應援歌 正氣あふるゝ向陵に 大正12年 昭和10年寮歌集
野球部凱歌  古都千年の 明治41年  大正10年寮歌集
陸上運動部々歌  柏の旗の行くところ 明治42年  大正10年寮歌集
庭球部部歌 向ふが岡の新草に 昭和3年寮歌集 大正13年創部間もなくの作か?
庭球部應援歌 歴史は古りし柏葉旗 昭和10年寮歌集 昭和2年の作か?
對三高戰四部全勝歌 橄欖永久に香る下 昭和 9年 昭和10年寮歌集
柔道部々歌  時乾坤のうつろひに 明治43年  大正10年寮歌集
柔道部凱歌 仇敵北に壘して 大正 4年 大正14年寮歌集 「平沙の北」の譜 対二高柔道戦幻の凱歌
撃劔部部歌  瑞雲映ゆる 大正 8年  大正10年寮歌集 彌生會歌 譜「東和寮落成紀念歌」 
水泳部奮部歌 都の南三千里 明治37年寮歌集 附録として掲載 譜「混濁の(そのまま)」大正10年寮歌集の譜
水泳部々歌  狭霧はれゆく 明治43年  大正10年寮歌集
弓術部部歌 あゝ日は昇る東海の 大正14年 昭和10年寮歌集
弓術部遠征歌 西のくらいのに 昭和10年寮歌集
御大典奉祝歌 東海波は太平の 大正 4年  大正10年寮歌集 大正天皇即位
御大典奉祝歌 不二が嶺に 昭和 3年 昭和10年寮歌集 昭和天皇即位
御大典奉祝歌 神の代ながらに 昭和 3年 昭和10年寮歌集
立太子奉祝歌 いやさかえゆく 大正 5年  大正10年寮歌集 大正3年11月3日、裕仁親王の立太子礼挙行。 
征露歌 ウラルの彼方 明治37年2月 大正10年寮歌集 譜「アムール川」
旅順陥落歌 北、窮髪の 明治38年 大正10年寮歌集 譜「大空涵す」
靑嶋陥落祝捷歌 寒燈夜は暗うして 大正 3年  大正10年寮歌集 譜「都の空に」 
新渡戸校長惜別歌 慕へどあはれ 大正 2年5月 昭和10年寮歌集
嘯雲寮寄贈歌 芙蓉の峯に雪映えて 大正14年 昭和10年寮歌集
對三高戰應援歌 蒼穹深く 昭和 7年 昭和10年寮歌集
一高音楽班班歌 駒場の原に淺綠 昭和15年頃? 昭和18年寮歌集 校友会の解散 護国会、報国会の誕生
春は春は 春は春は 明治43年 昭和10年寮歌集 万朝報にも掲載され大評判となった。
マーナンジャエー 艇庫出る時は 昭和10年寮歌集
一つとせー ひとつとせ 昭和10年寮歌集
體がデッカイばかり 身體がデッカイ 昭和10年寮歌集
一つと出たわいな 一つと出たわいな 昭和10年寮歌集
あゝ愉快なり あゝ愉快なり愉快なり 昭和10年寮歌集
上村中將の歌 荒浪吼ゆる風の日も 昭和10年寮歌集 猛威をふるった端艇部ストームの歌。もともとは七高造士館の歌。
漢の高祖 漢の高祖も秀吉も 昭和10年寮歌集
河童踊の歌 河童やめらりよか 昭和10年寮歌集
銀波歌 大海原月夜の景色 明治35年  大正10年寮歌集
桃太郎踊りの歌 昔、昔、その昔 昭和50年寮歌集
一高卒業四十年記念歌 日日(かか)なべて 昭和35年 昭和50年寮歌集 一高卒業四十年記念歌
一高卒業四十年記念歌 ああわれら 昭和38年 昭和50年寮歌集 一高卒業四十年歌(大正12年度)
一高水泳部の歌 舟の上より 昭和50年寮歌集 一高水泳部の歌
ラグビー部部歌、 トラ、ラ、ラ、ラ 昭和50年寮歌集 ラグビー部部歌 一高で唯一の英語の歌詞 

一高寮歌や向陵誌等の一高同窓会の資料は、一高同窓会の許可を得て、掲載しております。また、寮歌の歌詞の解釈、語句の説明は一高の諸先輩、特に井下登喜男一高先輩、森下達朗東大先輩の優れた寮歌研究を参考にさせていただいた。衷心より厚くお礼を申し上げたい。

 
        解説書トップ  明治の寮歌   大正の寮歌   昭和本郷の寮歌 昭和駒場の寮歌