旧制第一高等学校寮歌解説
立太子奉祝歌 |
大正5年
スタートボタンを押してください。ピアノによる原譜のMIDI演奏がスタートします。 | スタートボタンを押してください。現在の歌い方のMIDI演奏がスタートします。 |
1、いやさかえゆく 日の本の ひつぎのみこの みくらゐに のぼりまします けふの日を ともにことほぐ めでたさよ 2、あさ日さしそふ 壺切の 劔のひかり かヾやきて みそらくもらぬ けふの日を いざやいはゝん もろともに |
|
調・拍子・メロディーともに、変更はない。弱起アウフタクトの曲。MIDI演奏は、左右とも全く同じ演奏である。 |
語句の説明・解釈
大正5年11月3日、裕仁親王、立太子礼挙行。一高、寮・学校共催で立太子奉祝式。 |
語句 | 箇所 | 説明・解釈 |
壺切の劔 | 2番歌詞 | 代々の東宮が伝える宝剣。東宮が天皇に即位すると、次の皇太子に伝えていく。宇多天皇が皇太子に伝えたのが最初という。 |