旧制第一高等学校寮歌解説
桃太郎踊りの歌 |
スタートボタンを押してください。ピアノによる原譜のMIDI演奏がスタートします。 | スタートボタンを押してください。現在の歌い方のMIDI演奏がスタートします。 |
昔、昔、その昔 (繰返し)ヨイヤサ、キタサ ドンブリッコ、ドンブリッコ流れくる 婆さんはよろこんで拾い上げ 家へ歸って眞っ二つ 中から出たのがこのワタシ 成人に長じて、鬼が島 征伐せんとて、家を出る 赤鬼 靑鬼まだら鬼 前から來るヤツは巴投げ 右から來るヤツは拂い腰 左から來るヤツは 上から來るヤツは肩車 下から來るヤツは押しつぶし ポカンとして立ってるヤツは ぶんなぐって七ゆすり 金銀 犬が引き出す エンヤラヤ 猿があと押す エンヤラヤ 雉が綱引く エンヤラヤ |
|
譜に変更はない。左右のMIDI演奏は、同じ演奏である。 |
この頌歌は一高本来の歌ではない。昭和8年に広島高校を中退し、一高に入学した薬師寺彰という強者が持込んで、瞬く間に寮全体に流行らせた。その当時は、鬼退治の歌詞は、右・左・上・下がなく、また、前から來るヤツは「拝み打ち」で、柔道・撃剣双方の術を取り込んでいた。七高俗謡「桃太郎」もそのとおりで「拝み打ち」と「背負い投げ」だけで、その他の柔道の術はない。柔道の術の右・左・上・下は一高独自で後に柔道部員により付加えられたものであろう。 昭和10年、18年寮歌集ともに、この「桃太郎踊りの歌」は掲載されていない。昭和42年向陵駒場同窓会刊の寮歌集で、「北帰行」、「一高卒業四十年記念歌」とともに頌歌として追加された。 |