旧制第一高等学校寮歌解説
ラグビー部部歌 |
スタートボタンを押してください。ピアノによる原譜のMIDI演奏がスタートします。 | スタートボタンを押してください。現在の歌い方のMIDI演奏がスタートします。 |
![]() |
左の音符下歌詞を参照下さい。 寮歌集にも、歌詞はありません。 |
譜に変更はない。ただし、 1、3連続の8分音符は、4分音符と同じ長さの3連符に訂正(7箇所)。 2、2段1小節6.7音は4分音符であったが、それぞれ8分音符に訂正(平成16年寮歌集の譜に同じ)。 左右のMIDI演奏は、同じ演奏である。 |
一高寮歌集で、唯一、外国語(英語)の歌詞の歌である。先日、ラグビー部の一高先輩にお伺いしたところ、仲間内では歌っているとのことだったが、私は1回もこの部歌が歌われるのを聞いたことがない。 作詞作曲は、大正10年寮歌「彌生ヶ丘に洩れ出づる」の渡邊 諒(大正11年文甲卒)である。大先輩の在校の頃に作られた部歌であろうか。ただし、戦前の寮歌集には掲載はない。昭和50年寮歌集が初出である。 |