最終更新日:2009-12-14
☆ファイナルファンタジー8☆
◇短編集◇
※TALESとは関係なく、思いつくままに綴っています。
タイトル |
掲載日 |
作者からの作品に対するコメント(?) |
---|---|---|
2001.07以前 |
誘拐されたエルオーネを探して世界を旅するラグナたち三人。その道中できっとこんなこともあったでしょう、ということで書いたのがこれ。ちなみに、ラストにでてくる人物は自分自身へのおまけです(笑)。 | |
2001.08.09 |
ラストバトルを終えたあと、自分なりに考えついた結論です。某キャラの独白という形にアレンジしてみました。が、何だか言いたいことがうまく表現できず、自爆してしまいました(苦笑)。 | |
2001.11.06 |
内容は読んでのお楽しみに。本文を読んだ友人は『日常シリーズ(笑)』と勝手に命名。 |
|
2002.01.18 |
『日常シリーズ』第2弾?!季節柄、雪を題材にしてみました。が、結局何が言いたかったんだろう?と作者も悩むお話となってしまいました(爆)。ほのぼのした空気が漂っていればいいんですけど・・・。 | |
2006.01.03 |
『日常シリーズ』第3弾! 本日はラグナさまの誕生日。それにあわせて久しぶりの新作です。 誕生日の更新ですが、内容はそれとは全然関係ありませんのでご注意下さいませ。 |
|
2006.08.23 |
何とか間に合いました。本日はスコールのお誕生日です。 気合いが入っているのか入っていないのか、本日中に全編公開という超短期連載を結構。3回目もちゃんとUPしたというのに、うっかりこっちのリンク更新し忘れちゃいました。お馬鹿っぷりが大爆発な一日でした。(^_^;) |
|
2008.01.03 |
本日はラグナ様のお誕生日です。 何とか更新する時間がとれたので、気合い入れて頑張りました。 でも推敲する時間がとれなかったので、変なものになってしまっている可能性大。(^^;ゞ |
|
2008.12.30 |
私にしては実に珍しく、クリスマス記念としてSEM内の日記へUPしたお話になります。 雪の降る光景を目にしたスコールはふと物思いに耽るのでした。 私が彼に最終的に辿り着いて欲しい姿だったりします。 それと拙いSSにも関わらず素敵な挿絵を頂きました。一見の価値ありまくりなイラストですので、そちらもあわせてご堪能ください。 |
|
2009.02.11 |
本日はFF8が発売されてから10年目になります。 それにあわせて突貫工事で書き上げたSSです。 推敲が不十分なため、誤字脱字があるかもしれませんが、大目に見てください。 |
|
2009.12.14 |
ちょっとリハビリ始めようかな〜ということで、意味不明な短編をアップ。 最近はこういう書き方の文章が増えてきた気がします。(;^_^A |
◇FINAL FANTASY 8 TALES◇ (簡単な人物紹介はこちらです)
※自分なりにゲーム終了時からの彼らの姿を綴ってみたくて始めたシリーズ。
短編を連作しています。時間は上→下の順に流れています。
タイトル |
掲載日 |
作者からの作品に対するコメント(?) | |
---|---|---|---|
vol.1 【帰 郷】 |
2001.05以前 |
一番初めに書いた作品。エンディングでのラグナ(エスタ大統領)の表情がとても印象的で、自分なりにアレンジしてみました。でも、ちょっと失敗かも・・・。 |
|
vol.2 【再 会】 |
2001.05以前 |
ゲーム終了後、多分恐らく、ラグナはスコールに“あのこと”を告白をしたはず。作者としてはゲーム本編中で一番触れて欲しかったことなので、書き始めはこんなお話になりました。一応、シリアス。 |
|
2001.05.31 |
大統領としての仕事にあまり集中できないラグナ。それをどうにかしようとあるお方が奮起します。が、そのお陰で物語はとんだ結末に・・・・・・。ふう。このお方を出さなければ良かった〜と心底思いました。 |
||
2001.06.14 |
【エスタ事情】の話の途中、筆頭補佐官と学園長の間ではこんなことが繰り広げられていたのです。 | ||
2001.07頃 |
エスタでの事件、あのとんでもない事件を引き起こす原因を作ったのは・・・・・・。 |
||
2001.08.01 |
やっとスコール視点で物語が進んでいったのに・・・。シリアスがつらかったのか、最後で、やっぱり壊れた作者でした。 | ||
2001.09.04 |
【バラム事情】の冒頭でどうしてアーヴァインがいたのかという説明的物語。一応、写真をめぐった一連の騒動の締めくくりです。 |
||
|
2005.08.23 |
スコールお誕生日企画。更新が久しぶりすぎて涙出てます。(T.T) |
|
vol.7 |
2001.09.14 |
一人のSeeDとして任務に従事しているスコールを書きたかったのですが、何だかとても痛い話になってしまいました。今回、とうとうオリジナルキャラが登場です。 |
|
|
2008.12.30 |
久しぶりすぎる更新に我ながら唖然としています(苦笑)。 |
|
2001.10.29
完結 |
シリアスな話が続きます。スコールを中心にして物語が進んでいきますが、性懲りもなくとても痛いお話です。オリジナルキャラが登場。 |
||
|
vol.8.5 【心の在処】
|
2001.12.27 完結 |
【傷】の裏ヴァージョン的話。【傷】で書き足りなかった部分を補う形で書き上げてみました。ラグナ&スコールの心情をそれなりに表現してみた作品です。が、あまりうまく表現できなかった気が・・・。(^^ゞ |
2002.02.11 |
シリアスな話が続いたので、この辺で息抜きをと思い書き上げた作品です。題名からも判るとおり、ちょっと休憩気味な内容。あまりのおバカ加減に呆れないでくださいね〜。 (^_^;) |
||
|
2002.03.23 |
【休日】のなかであっさり流されてしまった(と作者は思ってます;汗)あの方についてのお話。でも、こっちも中途半端に終わってます。 f(^ー^; |
|
|
vol.10.5 |
2005.09.25 |
【退任】のなかで触れた話題についての補足的な内容です。気になっていた方も少しはいらっしゃるのではないでしょうか。他の作品とは異なる形式での執筆になってしまいました。雰囲気少し違いますので、要注意です。(^^ゞ |
2002.04.28 |
【傷】&【心の在処】の後、登場がなかったラグナ。今回この方にご登場願いました。時間的には【休日】や【退任】と同じ頃合いになります。 あの事件を通してラグナがスコールにどんなことを感じていたのか。うまく表現できているといいのですが・・・。 |
||
2003.01.04 |
すっごくひさしぶりの更新になってしまいました。(;^_^A ゲームでは中途半端になってしまっているティンバーのその後について自分なりに執筆してみました。 |
「ファイナルファンタジー8」は、株式会社スクウェア・エニックスの登録商標です。
「ファイナルファンタジー8」に関わる著作権、その他一切の知的財産権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。