二次創作・連作MENU
※おふざけな内容です※
※一応、完結※
『おままごと』![]() ![]() ![]() |
|||
おままごと | 花梨のテンションを上げる方法。 第1章前半頃。 |
2007/ 01/13 |
|
初めての物忌み | 物忌みの過ごし方・その壱。 第1章。↑の『おままごと』の翌日。 |
2007/ 01/24 |
|
日常 | 開き直った花梨の日常風景。 第1章。↑の『物忌み』の翌日。 |
2007/ 02/01 |
|
兄と妹 | 朱雀を解放した夜。 第1章半ば。 |
2007/ 02/09 |
|
八葉のやる気を出す方法 | 八葉として頑張って貰うにはどうしたら良い? 第1章後半。青龍解放後。 |
2007/ 02/20 |
|
苛めっ子 | 頼忠が花梨を真の龍神の神子と認めたが。 第1章最終日。 |
2007/ 02/28 |
|
花梨を泣かしたのは | 花梨が大泣きして勝真から逃げ出しました。 第2章入ってすぐ頃。 |
2007/ 04/24 |
|
約束 | 地の八葉と行動するのは辛いけど。 第2章前半頃。 |
2007/ 03/09 |
|
お守り | 花梨と頼忠の関係を、地の八葉が知る。 第2章前半。↑『約束』の数日後。 |
2007/ 03/17 |
|
優先順位 | 花梨が一番優先している事は? 第2章半ば頃。 |
2007/ 04/11 |
|
コンドル | 泉水に笛を習う花梨。 第2章後半。頼忠はいません。 |
2007/ 03/26 |
|
避けたい事は | 勝真と仲の悪い頼忠が一番避けたい事は。 第3章前半。 |
2007/ 06/09 |
|
和解 | 東の明王の札を取りに行く。 第3章前半。 |
2007/ 06/17 |
|
紫姫を慰める方法 | 元気のない紫姫の為に花梨が出来る事は? 第4章。※掲示板からの再掲。小話。 |
2007/ 06/22 |
|
変化 | 花梨「10年後の自分の姿が見たい。」 第4章後半。 |
2007/ 06/30 |
|
波紋 | 翡翠「花梨と抱き合って夜を過ごしただけ。」 第4章後半。 |
2007/ 07/10 |
|
痛み | 幸鷹「翡翠と何をしていらしたのです?」 第4章後半。↑『波紋』の翌朝。 |
2007/ 07/16 |
|
呪いを掛けた謝罪の文1・2 | 神泉苑での戦いの後、室に閉じ籠もる花梨。 ゲーム終了後。 |
2007/ 07/30 |
|
後日談 〜内裏〜1・2・3・4・5 |
神子が帝の妃候補?噂を聞いた花梨は―。 ゲーム終了後。3月頃。 完結。 |
2007/ 09/14 |
|
神子様の得意芸 | 貴族の宴に出席した花梨が披露した芸。 ↑の数ヶ月後。花梨&幸鷹&彰紋&泉水。 |
2009/ 04/23 |
|
ボツ後日談〜雨乞い〜 | 神子として雨乞いの儀式に参加する事に。 ゲーム終了後。梅雨前。臨時拍手から再掲。 |
2007/ 10/25 |
|
![]() |
ボツ後日談 〜男の魅力〜1・2 |
花梨と千歳が誘拐されました。 ゲーム終了数ヶ月後。八葉は無出演。完結。 |
2009/ 08/01 |