† あとで振り返って凹む為の日記 †(仮)

表示されない?リロォドしてみてネ。

2008年 10月
2008.10.31


わぁい!ハッピーハロウィン!!
特に何もないけど。




【黒法師】ってかっこいいな。
多肉植物なんだけどね。

NHKの趣味の園芸プラス「サボテンと多肉植物」見てたんだ。
渋い。なんかもうシニアかも、私。




最近の写真が無いね。私の。
出かけないとメイクもしないから写真撮りようが無いし。

加工笑い
はい。08年2月24日の猫谷。
にこっ。実は加工笑い。

加工前。ほんとはこっち
ほんとはこっち。

同じ写真なんだよ。フォトレタッチって怖いねぇ。

こういう技術を要する仕事、ないかなぁ?(笑




何事も無かったかのようにサイト復活&リニューアル。
アナログアレルギーから微毒アレルギーに戻りました。
前のほうが良かった?w
デザインって難しいね。
ほんとは右のフレームも、真っ白になる予定だったんだけど・・・。
ああー!つなビィどうしよう・・・うーん。うーん。





2008.10.30


あらやだ。
もう30日じゃない。明日はハロウィンよ。

ギャース!体重戻ってきてる・・・ような・・・。
なんだ?やっぱり食欲の秋?
昨日もシュークリーム食べたし、生チョコ食べたし・・・。
最近飲み物もあまーいミルクティが多いし・・・。
二日前もケーキ食べたし。
ってまいにち甘いもの食べてるじゃん!
秋冬って一番太りやすいよネー。




うあーうつだー。
お風呂入るのまで億劫になってきた。
寒いしさぁ。
髪の毛洗うのも、乾かすのもめんどくせー。
坊主にしたい。





2008.10.29


記憶力を良くするにはどうしたらいいの?
師匠・・・じゃなくて支障がありすぎる。
忘れっぽくて。

みんな忘れてしまいそう。
自分のことも、あなたのことも。
なんちて。




もうすっかり冬だなぁ。
ついこの間まで、夕方になると虫が大合唱してたのに、もう静まり返ってるし。
ジョウビタキがいっぱい鳴いてるし。
ブレーキをこまめに連続してかけてるような高音で『ヒッヒッヒッ・・・!』っていう声がきこえたら、
ジョウビタキっていう鳥だよ。
スズメより人懐っこいのか、割と近くで見ることが出来る野鳥で、
白髪頭にオレンジ色と黒の羽根。メスは地味色。
近くにいるときは『カカカカッ』とか、小言のような小さい鳴き声もきくことができる。
って、こんな話してもなぁ・・・。




今日、地元のテレビ局のニュースにパピーが映ってたwww




Moteco
地元のフリーペーパーMoteco。
これ・・・、パタポンじゃね?w
Motecoはいつも表紙が何かのネタになってる。
このフリーペーパー、編集に専門のときの同級生が。
元気でやってるんだね。




ロイズ生チョコレートシャンパン
ロイズ生チョコレートシャンパン。
うまぁー。

Moteco
紅茶と一緒に。




『けけメタル』って曲、メガテンの曲に聞える・・・!
あ、おいでよどうぶつの森の話ね。




失ってからしか気づけないのか僕は。




ねり消し味のチーズ。




2008.10.26


日記、なぁーんかいっぱい書いちゃいけないような気がするんだよね。
写真もさ、なるべく控えめにしなきゃいけないような気がするの。
なんでだろうね。
載せる写真もさ、小さく載せなきゃいけない気がする。
みんな携帯で撮影してて、(しかも古いP901i・・・;)
撮影したまんまのサイズは640×480。
そう、一枚一枚縮小加工して載せてるの。350×260くらいに。
微妙に小さく加工して載せるんだったら、もっと大きいサイズで撮るとか、
デジカメでとって加工してもあんまり手間的には変わらないのに。
デジカメのほうが綺麗だし、逆行補正とかできるし、フラッシュもたけるし。(たかないけど)
ほかにもいろいろカメラの機能的には上回ってるわけで。当たり前だけど。
まぁでもデジカメ持ち歩くの重いし、めんどくさいし、電池すぐ切れるし。
ケータイもいろんな意味で『重い』んだけどね。
うーん、デジカメ持ってるのにぜんぜん使わないまま・・・。
電化製品って進化早くて、機能的にすぐ古くなるよねぇ。
多分私、いいものひとつをながーく、っていうかずっと使いたいタイプの人間なんだと思う。
電化製品ってそうはいかないよネ。消耗品並みに使い捨て(買い替え)だし。
まぁ新しいものも好きなんだけど、古いものとかずっと使えるもののほうが好きだ。





2008.10.24


何か言うとボロが出る。
そう、自分が出来ていないことなんじゃないか、と。




ねぇ、なんで 『好き』 ってわかるの?
思い込みかもしれないよ?
思い込みと、どう違うの?




DSってほんとヘッドフォン推奨。





2008.10.23


猫谷さんは、素直じゃないなぁ。




ふがいないねぇ。




猫谷は今、右のスクロールバーが薄く(細く?)なるのを気にしてます。





2008.10.22


うわあー!

なんすかこれ!w
めちゃめちゃ気になる。
あのドット世界が再現されてるとか・・・、ちょっと欲しいなぁ。
音楽はどうなんだろう。
やりこみ要素だとか、クリア後も引き続き遊べる、とか書いてあるのも気になる。
っていうか、レビューが笑えるw
実は私、ROみたいなゲームがオフラインで無いかなぁなんて検索したことあったりなかったり。
運営はちょっとどころじゃなくアレだったけど、あの世界好きなんだよね。
いや、ラグナロクオンライン好きだよ。
忘れられない思ひ出。あぁ懐かしき青春の日々。(あれ?)

あ、とりあえず『ラグナロクオンラインDS』公式サイトスタッフブログもぺたり。
いやぁ、懐かしいなぁ・・・。




二年ぶりくらいにe-bookoff利用してみた。
ん、なんか全体的に値上がりしてる?
偶然前回と同じような本頼んでて、
今回頼んだのが同じタイトルの違う巻だったりしたんだけど、
105円だったのが220円とか、278円とか。
うーん、まぁ本の状態にもよるのかもしれないけど。
まぁ、それでも新品で買うよりお得なんだけどネ。
あ、前回の注文、16冊とか頼んでて、3500円くらいだった。やすっ!
今回は7冊で同じくらい。
しかし今考えると16冊で3500円とか安すぎるねぇ。
一冊200円ちょいだし(笑
んー、今回頼んだの、定価が結構高めな本ばっかりだからか。
新品で全部買ってたら、9000円くらいいってるわ・・・(笑
ありがとうbook-off。
猫谷は貧乏だから中古で十分さ。
物は大切にせなあかんよ。
中古って言うと聞こえが悪いけど、
ユーズドですよ、アンティークですよ。
れっきとしたリサイクルですよ。
エコですよ。エコ。エコエコアザラクよ。(違う




いやー、また昼夜逆転で日付がようわからん。
ずっとちゃんとしてたのになぁ。
また朝寝、夜起きになってしまった。
えぇと、今22日の11:05です、寝てません、はい。
うー、このまま起きてて、ちゃんと夜寝たいけど・・・、
体がついてこないのが問題。
眠くはならないんだけど・・・、
だ、だるくなってきた・・・。
ちょっと仮眠、とか器用にできないんだよなぁ。
昼寝とか昔から出来ない人。
寝るともう、ずっと寝てしまう。

うーん、ちょっと仮眠、が出来るようになりたい・・・!





2008.10.21


身長148cm 体重39.7kg

とりあえずブラのサイズが合わなくなりました__○_
ふとした瞬間にホックが外れます。あら大変。
というかプカプカ。
アンダーのサイズが減ったみたい。
トップも減ってるんだろうけど最初からあまり無いのでわかりません(´▽`)あは
しかしどうしたもんだか・・・。
あ、ノーブラ?

しかしあんまり見た目変わんないし、筋肉落ちただけかも。
ちょっとしたストレッチしかしてないし。
またすぐ戻りそうだ・・・。
うーん、日常的に毎日運動するのって難しいねぇ。
とりあえず、体力つけたいところ。

あれ・・・?もしかして胸減っただけ?




A4でかいな。




こ、この・・・確信犯めっ・・・!




自分の部屋ソワソワして落ち着かない。
うーん、なんで?




かんたん!誰でもできる
火炎ビンの作り方(応用編)

とかどうだろう。




『ゆみたん』じゃなくて、
今ここに存在している
『私』の気持ちは?





2008.10.20


整理整頓お掃除慢性。

やっぱり、水拭きが一番いいと思う。
洗剤使うとあとで変色しちゃいそうだし。

アクセサリーの整理って難しいよね。
お気に入りのは見えるようにディスプレイしたいけど、
埃が積もるし、シルバーなんてすぐ変色しちゃうし。
でもしまっちゃうと忘れがちだし・・・。
ミニハット類とかヘッドドレスとかコサージュとか潰れないようにしなきゃだし。
ネックレスもチェーンが絡まないように綺麗に・・・。
ピアスも小さいからなくさないように・・・。
チョーカーとネックレスは一緒に整理しておきたいけど・・・。
チョーカーは畳んじゃって皺になりがちだし・・・。
つけたい時にすぐつけられるようにしておきたいし・・・。
うーん・・・、難しい。
お店のディスプレイを参考にすればいいのかなぁ。
でも部屋狭いからそんなにスペース取れないしな・・・。




朝、はなまるマーケットに池脇千鶴(敬称略)が出ていて、
同い年だということにびっくり。
もっと若いのかと思ってた。
そして理想の男性?結婚相手に求めること?みたいなフリップで、
『知的でセクシー』『一人暮らしを経験している』『仕事が出来る』
と挙げていて、うわぁ同意見、と思ってしまった。
特に『一人暮らしを経験している』ってのに。
自分の身の回りのことが出来ない人は子供に見えてしまう〜みたいなこと言ってて、
あれ、最近私そんな話したような・・・みたいな。
女の人がやって当たり前と思ってる人、
家事とかやった事のない、やる人の苦労がわからない人は〜・・・とか言ってて、
あれ、最近わたs(ry
みたいな。

『一人暮らしを経験している』ってことは、
そういうことをやらざるを得ない環境におかれたことがある、
苦労のわかってる人、という事だもんね。


それでちょっと気づいたんだけど、私26歳か。
なんか、26歳だと27歳のような気がするんだよ。
もうすっかり27歳だと思い込んでた。
いや、もうすぐ27なんだけども。
25歳のときは26歳だと思ってたし。
なんかいつも1歳プラスで考えちゃって、気持ち的に損してるような感じ。
なんでだろう。
うーん、まだ26・・26・・・
・・・!
もう27!?28!?い、いやだーーー・・・!




しかし、こんなにアレな27もいないよな・・・orz。




きんぎょクラブとかきんぎょランドとか
また物置から金魚っぽいもの出てきた。
金魚鉢型のプラスティックのハガキとか、きんぎょクラブとかきんぎょランドとか。
私金魚好きだったん?





2008.10.19


SONY BRAVIA 52型ワイドとクロア
今日、起きてリビングに行ったら、TVが新しくなってました。
SONYのBRAVIA 52型ワイド。
ワイドだ・・・液晶フルハイビジョンだ・・・。
52型!?ちょっとでかすぎやしないか?
私はPanasonic製がいいと思ったんだけど、パピーの意見でSONYになった。
矢沢栄吉がCMしてるからだと思うんだ、多分・・・っていうか絶対。
もう絶対そう。私にはわかるッ!
なんかいろいろ理由を述べてたけど、いまいち説得力ないし。
まぁいいんだけど。
TV台は今まで使ってたやつのまま。
今まで使ってたブラウン管も、ブラウン管にしては結構でかかった気がするけど・・・何型だったんだろ。
しかし、TV台だけで4万くらいするとか意味がわからない。
クロアがちょうどいてくれたから大きさの参考に。
・・・逆光で見づらいけど。
スペースないから液晶になっても角に斜め置きだし。
やっぱりでかいよこれ・・・。
確かに綺麗。そんなこんなで旅番組ばっかり見てるパピ&マミ。
うーん、TVあんまり見ないけど(自分からつけてみることは稀。ついてたら自然と見るけど。)
デジタル放送はやっぱきれいだね。鮮明。
映画観たいなぁ。
でもまだDVDプレーヤーとか繋いでないし、
どっちにしろ画像のぼやけが目立つんだろうなぁ・・・。
ゲームもしたいけどPS2だしなw
S端子しかねぇ!せめてD端子か・・・。
デジタル放送とかハイビジョン番組は綺麗だけど。
PS3でHDMI端子だったら綺麗なんだろうなぁ。

D端子、この辺かな。




歳をとると変な思い込み、固定観念、偏見にとらわれて、
素直にいろんなことを見れなくなる気がする。
素直に物事を見れなくなる。素直に受け入れられなくなる。
だから新しいことが学びにくくなるのかも。




何で生まれてきたんだろうなぁ。
死にたいなぁ(笑顔)




ブラウン管テレビ
今まで使ってたブラウン管テレビの写真みっけ。
画面への映り込みが激しかったので加工した。
これも結構でかかったんだよ。
かんたんマイペット、消したほうが良かったかな(笑




もやもやしたまま一日が終わって、気づくと夜中。
寝れないし、何も出来ないし。
夜中になると、気持ちばかり焦って眠れない。





2008.10.18


めちゃめちゃ頭痛くて、死んでた。
もう、気持ち悪いし、変な汗出るし。
寝るっていうか、ベッドに倒れてた。
昨日の夜11時くらいから、今日の夕方6時くらいまで寝てた。
意識を失ってたといったほうがいいくらい。
何時間寝てたんだ・・・!?




買占め

買占め。




よい夢をありがとう。





2008.10.17


私の部屋のドア、いつも開けっ放し。
クロアが出入りするから。
そんなかんじで、のぞき放題、入り放題。
マミーとか普通にノックせず入ってくるし。
しかも階段上った正面が私の部屋だったりするので、
階段上がると見たくなくても私の部屋の中が見える

二階に上がる人が必ずドアのすぐ前を通る。
うーん。どうしたらいいんでしょう。




うーん、欲しいものじゃなくて、必要なものを選ばないと・・・。




おまつりちょうちん
お祭りがあるらしく、提灯がいっぱい。
なんかいいなぁ。
狐のお面が欲しい(関係ない)
電信柱が十字架に見える。




いくとこないいるとこない。
こういうとき、うちにおいでって言ってくれる人がいたらなぁ。
あ、そんな人がいたらそういう事態に陥らないか。





2008.10.16


『見ちゃいけない夢』をみた。
見ると、見ちゃうと、殺されたり逮捕されたり捕まったりする。
見ちゃいけなくて、ずーっと見ないようにして生活してて、
見ていいような時代が来ても、確認できないからそれができないの。
見えないから、見てないからそれがわからず、信じられなくて、
ずっと見ないようにしてるの。もう見てもいいのに。
見ていいようになっても見えないの。見ないようにしてるの。

変な夢だったなぁ。なんか映画みたいだった。
忘れちゃったけど、ちゃんとストーリーがあった。
なんかこれを元に作品作れそうじゃない?

って、意味わからんなこれじゃ(笑
ちゃんとメモっとけばよかったかな。
でも夢ってそういうもんだよね。




いいシャンプー欲しいなぁ。
市販のシャンプー、みんなシリコン入ってるし・・・。
なんか気になってきた。
うーん、ラッシュか・・・ラッシュ行きたいな。
とりあえず
『ゴスの聖書(バイブル)』
という名前のスタイリング剤が気になる!
でも、評価がいまいちだな。
おじさんの匂いとか・・・!やだ(笑
あとはシャワージェルの『蝶々夫人』。
前に店舗で手を洗ってもらったシャワージェリーは『スウィーティーパイ』だな。
手が一日中いい匂いだった(笑
うーん、LUSHは接客でも有名だからなぁ・・・正直行きづらい。寄りづらい。
買う予定&見たいものがあっても、通り過ぎてしまうことが多々。
ほっといて欲しいんだけどねぇ。入れ替わり立ち代り寄ってこられても・・・。
店員さんも、わかっててやってるんだろうけどね。
研修とか、ノルマとか、厳しいのかな・・・なんて考えてしまう(笑




マミーが、ヴィレッジヴァンカードで、スナフキンのフォークを買ってきて、

『POPに、ムーミン谷から届きました。って書いてあったのに、MADE IN JAPANよ。』

・・・当たり前だよ!
ムーミン谷はフォークなんて製造してないよ!





2008.10.15


くやしくてむなしくて泣いてばっかり。
最近ほんとにすぐ泣く。
どうしたんだろう。変。
ちょっとしたことですぐ泣く。
TVみても、漫画読んでも、クロアがかわいくても泣く。

あ、TVっていえば、今日、パミパピがTV買ってきた!って言ってた。
SONYの液晶ハイビジョン?
日曜日に来るらしい。




香奈と
香奈とツーショット。
あ、『とらぼるた』もいるからツーショットじゃないか(笑
高崎のタワレコに来たときに一緒に撮った写真。
何年前だろう・・・。若い(笑
もうここにタワレコ無いんだよね。HMVになってるんだっけ。
あ、これって載せたらダメかな。
問題あるようなら消します。



CDに書いてもらったサインに日付発見。
2001年だ・・・!!
驚愕・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





2008.10.14


あっれぇ?表示されねぇ、と思ったら、うーん、原因はつなビィか・・・。めちゃくちゃ重いな。
ただでさえ、日記ページ重いのに・・・!
どうしたもんだべか。これいらねぇ?
っていうか、ケータイ無いじゃん!
出かけないからケータイで更新すること無いじゃん!
あれ?これいらない?(笑





あのさ、 『(笑)』と『 w 』どっちがいい?
どっちがいいの?
昔は『(笑)』つかってて、ネトゲやるようになって『w』になって、
簡単だしすぐ入力できるしね。
でも、wってちょっと、なんかちょwwwwみたいな、プゲラみたいな、ぷwwwみたいな、なんていうの?
嘲笑?ちょっと馬鹿にしたようなとこあるじゃない。
なんかそういう含みが。
だから、人によってはなんか不快っつーか、不愉快っつーか
(その話し方のほうが不愉快な気が・・・)
嘲笑っているような、馬鹿にしてるような、ふざけてるような、嫌な感じが漂うみたいな。
だからちょっと、最近、使うのを躊躇してしまう。
いい子ぶりたいわけじゃないけど、不快に思われたくはないじゃない。
自分が書いた何かによって、偶然迷い込んだ罪の無い子猫ちゃんが不快な思いをしてしまうなんてちょっと嫌。
(その言い回しの方が嫌)
あとなんかちょっと若いのよね、若さみなぎる文章っていうの?
文字から漂ってくる雰囲気がもうなんか若気の至り丸出しっていうか。
まぁ、そういう気分のときもあるけどさw(!)
ま、どっちにしろ、『みんな死ね』なんて言ってる人間の言うことじゃないよねぇ(笑






ロイズ ポテトチップチョコレート
うわさには聞いていたけどまだ食べたことなかったロイズのポテトチップチョコレート。
おいしい〜!やばい!
チョコうめぇ!とける。好きだこれ。
ポテチの塩味が絶妙。
止まらない止められない。
脳が、カロリー?ナニソレ?状態(笑




うーん、PSPいいなぁ、なんて思ってたら、16日に新モデル発売とか。
しかも気になってたソフト『勇者のくせになまいきだor2』とかまで発売される・・・!
うーん、気になるソフトいろいろなのにPSP持ってねー!欲しいー!
そんな気持ちをなぐさめる為に↓

【自分用現在気になるPSPソフト一覧 (いらんコメント付き)】

・勇者のくせになまいきだ & or2 (『MOON』とか『UFO』の匂いを感じる・・・!『ラブデリック』的な。)
・PATAPON (ムービー見たぜ。センス良いな。癖になりそう。)
・新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ〜another cases〜 (日向マコト・・・!!)
・プリンセスクラウン (サターン版で・・・orz)
・真・女神転生デビルサマナー (うわー!リベンジ死体。もとい、したい。)
・モンスターハンターポータブル 2nd G (うーんやりたいはまりたい。)
・ルミネス (評価高いんで気になる。スペースチャンネル5の水口哲也氏プロデュースだし!)
・インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜 (エロいの?)
・BAROQUE  歪んだ妄想 (うっわなつかし。)
・MYST(ミスト)  (これもサターンで買えなかったやつ)
・魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。 (やりこみてー)
・こみっくパーティーポータブル (DC版をノリで買ったんだがプレイせず・・・)
・e’tude prologue〜揺れ動く心のかたち〜 (うっわ!これ知ってるwこれは欲しいとかではなくw)
・リンダキューブ (これもなつかしい。サターンで興味あったけどプレイ出来ず・・・)
・俺の屍を越えてゆけ (興味あり。昔友達に薦められたような・・・)

こんな感じか・・・。
しかし、結構なつかしいタイトル出てるんだなぁ。
サターンで名前を見たことあるのがちらほら。いいなぁ。
うーん、時代についていけない。
評価高い有名どころも気になるんだけど、どうしてもマイナー物に行きがちw
なんかさ、最近、でっかい本体にディスクぶち込んで、
でかいモニターでどっしりと構えてゲームする気が起きないんだよね。
携帯ゲームがいいよ、やっぱり。



これから発売 気になるソフト


しかしほんとに自分用メモだなこの日記w




赤
みかん→落書き
赤いマジックだといまいちだね。
黒
フォトショマジックで黒く。
(マジックとマジックをかけてたり、かけてなかったり。)




レフ板もどき
ピカピカの梱包材を見て、ふと思い立って作ってみたレフ板もどき。
セロハンテープ&ホッチキスでくっつけただけ(笑
残念ながら今のところ出番なし。




編み上げコロナ
編み上げっていいよねぇ。





2008.10.13


今日は、妹いなかったから久しぶりにスピーカーで音楽をば。
YUKIのアルバム『PRISMIC』をかけてた。
ら、プリズムで急に涙出てきた。
どうしたんだ。
わたし、何に反応したんだ?
なんか気になってPV探して観てたら・・・
ん・・・あれ?
西島秀俊氏が出てる。
おわー、知らなかった。
そういえばこういうこと前にもあったなぁ・・・。
あ、映画『世界の終わりという名の雑貨店』だ。
これにも出てた。
嶽本野ばら氏作品が映画ー、ヴィヴィアンーって感じで観てたんだけどね。
あと、映画『クロエ』にも。
この作品、前にRO友達のせっちゃんに(・∀・)イイ!!よ!言われて観たんだけど(良い!)
これにも。
あ!もう一個あった何日か前のチョコボールの日記で書いた、
映画『銀のエンゼル』にも確かでてるはず。
う〜ん、映画観たい!芸術の秋!





うーん、YUKIが気になる。
『メランコリニスタ』のPV好き。
洋服かわいい。
ふがいないや』、『WAVE』、『ビスケット』、『ワンダーライン』あたりの
明るい髪色のおかっぱボブ?もかわいい。
まねしたいくらい。

なんかヅラっぽさがいいよね。地毛?
最近、これくらいのボリュームのボブが気になるんだよね。
こういう感じのウィッグ売ってないかなぁ。
しかしおかっぱとかボブとかって、顔の大きさ&輪郭にかなり左右されるからなぁ。
好みのバランスのものを見つけるのが難しそう。
ちょっとネットをうろうろして見てみたけど、これー!ってのが無いなぁ。
ネットショップだとウィッグ選びむずいね。
気持ち長めの耐熱ウィッグ買って、自分でカット&スタイリングしたほうがよさそう。
それとも、美容院にYUKIの写真持って行って、カット&カラーしてもらえばいいの?
ん?ウィッグを?地毛を?
美容院によっては、ウィッグのカットをしてくれるところもあるらしいよね。
電話で事前確認したほうがよさそうだけど。
うーん、髪の毛・・・切ろうかなぁ。
・・・って何考えてるんだ私。
妄想がとまらない。
そういえばYUKIの本、買ってないなぁ。
あのワッツイン(音楽雑誌)に連載されてたエッセイまとめたヤツ。
Girly boogieGirly folkは持ってるんだ。
Girly swingGirly rockはミニ版じゃなくて、大きいやつ探してて、結局見つからず買わずじまい。
Girly TREEGirly WAVEも買ってなーい。
売ってるところ見たことなーい。
あ、出かけないからか。
ユキビデオとかライブのDVDも観たいな・・・。

あれ?私、結構YUKI好きみたい(笑





休日?世間は三連休とかだった?
結局一歩も外に出ず、ずーっと家の中城の中にいました。
下界は怖いわぁ。
そんなんだから鬱なんだ。
外に出なきゃダメだ。
わかってはいるんだけど、実際に行動に移せない。
外に出ろって言われても、現実的に考えてどこに行けばいいの?

買い物?
お金ないし、いいもの見つけても凹むだけじゃん。
で、街の、周りの人間の、ウキウキワイワイ気分にあたって気分悪くなる。

散歩?
誰もいないような田舎道を一人で散歩するのも、かなーり精神力を要するんですが。
『何してるんだろう・・・私。』ってなるよ。

うん、そーいう考え方しか出来ないの。今。


あのー、出口はどこですか?





かぐや姫って、宇宙人じゃね!?





ブランデーケーキとブラッディケーキって似てるよね。





生ローヤルゼリー
若さと元気!
生ローヤルゼリー1000ドリンク。
なぜかマミーが私に買ってきてくれた(笑
若さも元気もないから?

この子いいでしょw

ゲロルシュタイナー
ゲロルシュタイナー。
ドイツのスパークリングミネラルウォーター。
自分でお茶沸かす人だから、普段あまりペットボトルのドリンク買わないけど、
スパークリングウォーターは別。
自分で作れないし(笑

ガシャドクロ
撮影協力:ガシャドクロ君。
今まであんまり目立たないところで首吊りしててちょっとかわいそうだったので、
モニターの上にに乗せてみた。
なんかこういう骨格標本的で、関節とか動きまくるフィギュアないんだろうか?
自由にポージングできる骨格標本フィギュアが欲しい。
絵描くのにも便利そうじゃない?





ウェットな造花
ウェットな薔薇の造花。
これからどうなる?

呪いパワー
猫谷の呪いの力で、だんだん黒く。

黒く
真っ黒。
ビシャ
ビシャァア





紅茶
紅茶キレイ。

プリズム紅茶
キラキラ。さすが『プリズム』。

ままどおる と
貢物 頂き物の『ままどおる』と一緒に。





メープルプランタニエ
OGGIのメープルプランタニエ。
うすぅ〜いパウンドケーキ。クッキーぐらい薄い(笑
メープルの味よりブランデー?アルコール?のほうが強い感じ。
これも貢物、もとい頂き物。





2008.10.12


アナログアレルギー消滅。





私:「うどん死んでる?」
マミー:「まだ温めれば食べられるよ。」

本日の日常会話。





この俳優さんが出てるってだけでその映画を観たくなる人たち。

ゲイリー・オールドマン
ショーン・ペン
ダスティン・ホフマン
ヒュー・グラント
ジョニー・デップ
ローワン・アトキンソン
オードリー・へプバーン
西島秀俊

うーん、ほかにもいっぱいいるけど、思い出せないもんだなぁ。

菅野美穂 唐沢寿明 山口智子 小日向文世 樹木希林 竹中直人
あたりも、うまいなぁ〜と思う。

敬称略でスマソ。





つなビィなんかいいな、くっつけたいな、と思って登録。
† あとで振り返って凹む為の日記†(ミニ)をこっちに移行しようかな。
んー・・・どこに付けたらいいんだ!?
右フレームか、この日記上部か・・・。
うーん、うーん・・・・。
とりあえず両方にペタッとしてみて考えよう・・・。
どっちがいいかなぁ。
・・・あれ?もしかして必要ない?





きなこもち
きなこもちー。
なんだか久しぶりだ。
ん、なんかもち部分柔らかくなったような。





2008.10.11


みんな死ね
うーん。





わー、シルバーポットにキャラメルチャイが入荷したー。
この前の日記、ちょっと早かったみたい。
あ!チョコバナナ!
チョコバナナチャイが新登場してる〜!
うーん、おいしいのかなぁ。
チョコバナナは、チョコバナナ食べたほうがいいような気もするけど。
キャラメルチャイ チョコバナナチャイ




やっぱ私女だな。
普通に結婚して主婦して、そういうほうが向いてるのかも。
悔しいけど。
後悔するんだろうけど、どの選択肢を選んでも。
誰を選んでも。誰に選ばれても。





魔女になりたい。
ヴァンパイアになりたい。
誰も寄り付かないような家に住みたい。
違う世界に生きたい。
それがわたしの夢。
どうやったら叶う?

わたし、生まれて26年経つ、
動物界 脊椎動物門 哺乳綱 霊長目 真猿亜目 狭鼻下目
ヒト上科 ヒト科 ヒト属 ヒト種に属する生物ヒトです。





最近わたし、おかしいな。
とても不安定だ。





チョコ食べても、紅茶飲んでも、クロアに相談しても
よくならない。
さむい。なみだがでる。
何で泣いてるのかよくわかんない。



クロアに顔なめられた。
クロアがいるから私は生きてる。
クロアの最期を看取るまで私は死ねない。
クロアにもう、ぐりのときみたいな思いをさせたくない。
クロアは今でもずっと、ぐりが帰ってくるのを待ってるから。





死んだら会える?
それは人の希望でしかない。





ほんとノイローゼ。
ノイローゼ以外の何者でもない。





毎日吸血される。

ん?蚊にね。





2008.10.10


みんな死ね

えへへ。






うわぁ。
タイムリーなことに
ブラックピースナウのハロウィンフェアのノベルティ、
ティーカップ&ソーサーだし!
シャンデリア柄とお城柄だし!
かわいい。
クリスマスフェアはシュガーポット、ティーポットだし!
・・・でも無理だなぁ。
サイト行っても、お店行っても凹むだけ。






今日は体調悪いな。
フォトショップの機嫌も悪い。
何回エラーで落ちたことか・・・。
疲れがどっと出るよね。エラーとか。
さて、Winampも固まったまま動きませんよーっと。






わたし、なにがしたいんだっけ?






2008.10.09


時間足りない。
急いでやってるのに。






食べてるところ凝視されるのって、ほんっと不愉快。
何でじろじろ見るの?
何考えてんの?
何で何もしゃべらないの?
何で自然な会話が出来ないわけ?
それで普通なの?
食べたいわけ?

むしろ殺して食ってやるよ。

食休みくらいさせてくれ。 私は食べ終わったばっかりなのに。






あ〜!!
マジキモイキモイキモイキモイキモイ!!!
だいっきらい!






あれ?そういうことなのかな。






最近、めっきり絵を描いてない。
なにこのムラ。
ダメすぎる。
もうだめだ。






猫谷は怒りに満ちている。
死ね!死ね!死ね!しねしねしねしねしね!!

あ、『ね』が『ぬ』に見えてきた。






あのさ、携帯のフリーメモ?テキストメモ?機能って、使えそうで使えないよね。
いや、文字数制限あるし、保存件数10件とかだし。
私は、メールをメモ代わりにしてるのよ。
件名にメモの概要を書くのだ。
あて先は入力しないのだ。
本文に一万文字書けるぜ!!

間違えて、あて先入力して、送信ボタン押しちゃったら、
奇怪な文章が誰かさんに届いてしまうことになるけど。






うーん、もう何日外出してないんだ・・・?
最後に外出たの・・・秋分の日?
城に引きこもりっぱなしだわ。
だからせめて城内を快適空間にしたくなるのよ。






ここに書きたくないんだよ。
でもそのためにサイト作るの馬鹿みたいだし、
そんなのに時間さきたくないし。
ブログにすると更新するたび人くるし。
分けるのもめんどくせぇし。
あーーーー!!!もう。
わかんないわかんないわかんない!
自分最低死ねばいい。馬鹿!
みんな死ね。






ミンティアタワー
ミンティアタワー。
いつの間にやらこんな感じ。

ミンティア
内訳。
やっぱりアクアスパークがお気に入り。
あれ?ミント系少ないな。

おまけ。
 
壁紙は自分で作ったやつだよぉ。
デスクトップがごちゃごちゃなのは整理中だからだよぉ。






2008.10.08


っていうか、わたし別に、ゴス服着てる男が好きなわけじゃないし。
だったらビジュアル系バンド追っかけてるはずじゃね?
バンギャじゃないし。






それを目指すのなら、人間臭さを出しちゃダメなんだよね。

ということで、ココはダメ。






お金、ないです。
不便です。
遠回りしがちです。






でも、自分を取り巻く環境からの影響って、でかいよね。






感化されすぎてて笑える。






キットカットほうじ茶
キットカットほうじ茶。
不思議な組み合わせ(笑)
うーん、ほんのりほうじ茶風味。
誰がこの組み合わせ考えたんだろう・・・。
ほうじ茶すすりながら、プレーンのキットカット食べてて・・・とか?
一枚あたりのカロリーが、子袋にまで記載されていてとっても親切。
しかし、ダイエットとか言いながら毎日甘いもの食べてるな(笑

背景のパズルは物置整理で発掘された。
元絵がわかんないけど、とりあえず挑戦してみたら猫だった。
バラバラの状態で普通のダンボールに入ってたし。
何個かピースが足りない・・・。


ちょっと気が向いたから、載せてない写真とかUP。

サウンドロップ男萌え
サウンドロップ男萌え。
メガネ男子と執事が気になったんだけど、関西男子!
なぜかこの関西男子だけ、

『好きやねん』
『めっちゃ好きやねん』

のランダム(笑
たまに押してほくそえんでます。
これは、萌え・・・なのか!?


りんご飴
りんご飴。
このフォルム!色!艶感!ステキ。
並べてみました林檎飴
ベロ真っ赤になるしね!
そして、食べにくい食べ物極まりない。
屋台で買って、歩きながらとか無理。


バラのブーケ
クリスマスのときのバラ、短く切ってドライフラワーのブーケにしてみたり。


アニメ版アダムスファミリー
たしかこれ、今年の始めくらいにTVでやってた
アダムスファミリーのアニメ。
ものっすごくつまらなかった(笑

トルソー
トルソーがケープ、帽子、アクセ掛けになってる;
これも今年の初めくらいの図。
もうこのケープ、出してもいい時期だね。

期間限定いちごロールちゃん
クロアと期間限定いちごロールちゃん。
クロアもロールしてる。
セブンイレブン価格158円
これも今年の1月くらい。

回収対象コープのカレー
これ、回収対象だったCO・OPのカレー・・・。
うちにあったし!
ってか、何個かあったうちの残りの一個だし!
食ってるし!
これは、殺虫剤餃子の時のやつだねぇ・・・。
メタミドホス!
なんか食品系の事件、いっぱいありすぎて、いつのなにやらもう・・・。
あ、これだ。


BABYのうさみみ
うさうさ。
これ、実はBABYのうさみみ。
BABY,THE STARS SHINE BRIGHTからウサミミが出るとは・・・。
イヤマフタイプもあったけど普通のうさみみをチョイス。
針金入りで、耳が曲がるー。
・・・ああっ!
イヤマフタイプだったら街中でも着用できたのか・・・!?
いや、どうなんだ?(笑
BABY,THE STARS SHINE BRIGHT
もういっちょ。
洗面所で撮ったから、背景消すのに一苦労。
うーん、でかいミラーが部屋にあれば・・・。
これも今年の1月くらいだなぁ。

不思議の国セット
不思議の国セット。
不思議の国のアリスって言ったら・・・
アリスインナイトメアだっけ?
PC用のゲームであったよねぇ。
前からプレイしてみたいと思ってたんだけど・・・、
もう古いし売ってないかな・・・。
PC用ゲームだし、どうなんだろう。

懐中時計
うぅ・・・リューズ折れてるの。
巻けません。動きません。


さて、今日はこの辺にしとこうかな。






2008.10.07


ああああああ!
嫌っ! 馬鹿みたい!ほんっと嫌!なんなの!?
嫌なことばかり思い出す・・・。
ああああああ!馬鹿みたい!もう嫌!

ノイローゼ!ノイローゼ!






現実を妄想で補ってるの?






えっ?
布団干しとか、掃除とか、自分でしないの?

えっ?
料理とかしないの?
いや、俺男だしw とか何?
あなたが行く飲食店の厨房にいる人、男だと思うんだけど。


食器洗ったことないとか、洗濯したことないとか、
他にも色々。
うーん、こういう人っているんだなぁ。
自分の身の回りの事ができない人ってやだなぁ。
どんだけ甘えてんだこの人。
うーん、なんか不愉快。
全部こなせちゃって、出来ない人につべこべ言う人もやだけど・・・。
うーん、でもどっちもどっちかぁ・・・うーん。
でも、自分のことくらい自分でできる人のほうがいいよなぁ。
私もそんなに人の事言えるような、出来た人間じゃないけど。(ほんとだよ・・・)
がんばろーっと・・・。






ビエ オゥ ショコラオレ
うあい!
これだいすき。
ヨックモックのビエ オゥ ショコラオレ!
う〜!生き返る!うまうま。
これ、秋冬限定らしい。
チョコだもんね。
一時期売ってなくて、もうなくなったのかと思った。






なんか私、もうだめかも。
いや、どうしたらいいのかわからないし。
だめだ。
だめかも。
ああ。。。
ぐちゃぐちゃ。
うー。
あー。
はぁ・・・。
わかんない。
だめだ。






2008.10.06


ウエッジウッドとクロア
おっかしいなぁ・・・。
この日記にさ、マミーが作ったスープにガラス片が混入してたって事書かなかったっけ?
で、そのガラス片の正体は、私のお気に入りのアルコパルのティーカップだったとか。
お気に入りのティーカップ割られた上に、
私のスープの中にそのガラス片が混入してたわけなんだけど・・・。
あれ?書いてないのかな・・・。まぁいいか。

そういうわけで、うちでは薄手で華奢なティーカップの生存率がものすごく低いのです。
丈夫なコーヒーカップ、マグカップしか生きていけない。
・2007年秋の赤い飲み物が入ってるティーカップも割れてしまった模様。
今現在、『ティーカップ』といえるものは、食器棚の奥にしまってある、
ウェッジウッドでローズヒップティー
ウェッジウッドのティーカップ&ソーサーが1客。
しかもそれも元々は2客あったみたいで、ソーサーだけが1枚残ってる。
あとノリタケの金縁ボーンチャイナが一客。のみ。
どっちも来客用。
うちでは私くらいしか紅茶を飲まない。
お客さんに出すのもコーヒー。
コーヒーは定期購入してるらしく、隔月とかで届く。
陶器っていうか、焼き物系のコーヒーカップならいっぱいあるんだけど・・・。
私はコーヒーはほとんど飲まない。
最近特に。
もう半年以上飲んでないと思う。
実は気をつけて飲まないようにしてる。
前はおいしく飲めたんだけど、体に合わなくなった。

紅茶も、血が足りないわ・・・って時は、飲み過ぎないようにしてるけど。

プリズムでミルクティー
で、私は仕方なく、丈夫で割れにくいデュラレックスのプリズムで紅茶を飲んでいるわけです。
持ち手がないので熱いんだけど。仕方ない。

しかし、マミーの紅茶の入れ方を見たら、誰もが言葉を失うだろう。

その辺のカップにお湯を入れる→ティーバッグを入れる、出す、入れる(何回か出し入れ)
薄く色がついたら出し入れをやめる→完成。

カップを暖める暖めないとか、蒸らすとか以前の問題。
何分とか待たないし、ティーバックをお湯に入れておかないのだ。
で、言い訳が、『若いころ働いていた喫茶店で、こう入れろと教わった。』
はっきり言って、味がない。香りもない。
これなに?というお味。
氷で薄ーくなった部分の麦茶みたいだった。
私もそんなにこだわって入れてる人じゃないけど・・・、これはない。
しかもミルクティーというと、コーヒー用の生クリーム入れる始末。
ミルクティーのミルクは牛乳だよ・・・。

というわけで、自分用の丈夫で割られることなく日常使いできるティーカップを探し中。

DURALEX(デュラレックス)ジゴン コーヒー&ティーカップ&ソーサー 220cc


デュラレックス【DURALEX】VIVA(ビバ)コーヒー&ティー 220cc

やっぱり丈夫っていうとデュラレックスかなぁ・・・でも形があんまりタイプじゃないかも・・・。



【Ashbys】(アシュビーズ)クラシカル ティーポット


【Ashbys】(アシュビーズ)クラシカル カップ&ソーサー

これ素敵!と思ったけど・・・割れちゃうかなぁ;;
ティーポットの容量も600ccで魅力的。
耐熱強化ガラスのがいいな。ハーブティーの色もきれいに見えるし。
真っ白もいいけど。
ティーポットもないんだ・・・。
前使ってたやつヒビ入っちゃって。
リーフで入れるときは、パイレックスの計量容器使ってる。蓋ないけど。
急須なら5つくらいあるのに。
まあメモリついてるし、洗いやすいし、色見えるし便利なんだけどね。
これなら割れない!使いやすい!見た目もおしゃれ!みたいなオヌヌメない?



で、昨日。
『見たことない種類の紅茶があったから』
と、親戚の結婚式で横浜に行ったついでに、マミーが紅茶を買ってきてくれた。
ウバ
ウバ・・・。
三大銘茶のひとつデスヨ・・・。



■インド紅茶専門店・シルバーポット
最近買ってないけど、お勧めの紅茶店。
ここのキャラメル・チャイは美味!
あれ?もう売り切れだ。


【送料無料】スィートに香ばしい♪ メープル・ティー(100g)


【送料無料でお試しセット】紅茶10種を6gずつPetit Silver Pot♪


送料無料♪ティーバッグたっぷり4種類x5個セット♪Tea Bag Market
この辺いいなぁ。ポイントで買っちゃおうかなぁ・・・。



おまけ

くあっ
くあっ。
このあと、箱にスリスリ。
リボンをがぶっ。
ぐいーっ。
持ち上げた(´w`*)
おすましさん
おすましさん。
そんなことしてないもん。

ん?この紅茶のパッケージ、雑貨屋さんの匂いがする。

上目遣い
上目遣い。
このダンボール、親が何かを入れるためにスーパーから貰って来た。
クロアが気に入ったらしく、クロアが入っちゃってるけど。
ラークウルトラライト100'sが、1万本入っていた模様。
ん?前吸ってたヤツじゃないか。
今はもう、タバコ吸ってないヨ。

ごろーん
ごろーん
かまってかまって。







ネコが金魚を狙ってます。紅茶を頂くにも、少しのユーモアを。
PREDATOR OR PREY/ストレイナー付きカップ chillichilly チリチリ

これやっぱりかわいいな・・・。
このリンク先のお店の商品、センスよくて好き。
デザイナーズっぽくて、高いの多いけど。


ガーデンキャット(50g)
商品番号 DDT-007
価格 1,300円 (税込)

うああ!これ狙ってたのにもうない・・・orz
めちゃめちゃクロアっぽいし、絶対買おうと思ってたのに・・・!






2008.10.05


あやしいネコ“ともだち”風
『“ともだち”・・・!“ともだち”・・・!』
やっちゃった系。
うーん、急いでたからいまいち。
ドット荒いしなぁ。
今度またあやしいネコが来たら、もうちょっとがんばろう。



いっぱい捕まえた!
いっぱい捕まえた!
コオロギ^ω^

コオロギ
あっ^ω^;


【ゴキブリ】と【ゴスロリ】って似てるよね。
(問題発言?)






今日は豆乳とトロロのスープを作りました。
トトロじゃないよ!ウガンダじゃないよ!(誰も言ってない)
豆乳とトロロのスープ
うーん、【とろとろ】というより【ねばねば】。
おいしいんだけど、スープというには違和感が。
分量どおり作ったんだけど・・・こういうものなのかしらん?
火も通し過ぎないようにしたんだけどな。
ホームベーカリーで焼いたパンと一緒に食べたよ。うまうま。






左手
(´;ω;`)ウッ…
わかり難いけど中指の爪が一ミリもない;
右手なんか、薬指と小指の爪しか生存してないぜ・・・orz
自分の手、きらい。
短いし、太いし、爪弱いし、どうしようもない。






2008.10.04


一人暮らしでもしたらいいんじゃないですか?






うち怖い。
本棚の中に、干しプルーンが入ってたんだけど。

何かの陰謀?






あわ
あわあわきれい。






めいらくマンゴーブレンド100
これ、んまー!
めいらくのマンゴーブレンド100。
これ、前載せたことある、ぶどうジュースと同じところのだけあって濃い。濃厚。
めいらくのこのシリーズはおすすめだ。






ノイローゼ
ノイローゼ!ノイローゼ!






だんぼーるくん
かわいくない?
横倒しにすると、中の何かが、口から出ちゃうんだよ。






2008.10.03


キョロちゃんファンクラブ
http://www.morinaga.co.jp/member_kyoro/

やっべ、大人のカンヅメ欲しい。
なんか『大人のカンヅメ』って響きがエロい気がするのは私だけですか?
『記憶缶』ってなんだ?
調べちゃおうかなぁ、やめとこうかなぁ。
うーん、きっと大人のおもちゃが入っているんだ・・・!
【黒いチョコボール】も【白いチョコボール】も見たことないなぁ。
あっ、引きこもりだからか。
ちなみに、チョコボールは、ピーナッツよりキャラメルが好き。
いちごって定番商品になったんだ。
チョコバナナ・・・あれ?チョコバナナなかったっけ?






やべぇ、私 ”ともだち”萌え なんだけど。
頭おかしいのかな・・・。
だってスーツに仮面だよ!?被り物だよ!?
タイプすぎる。
どうしよう、私って変態?

なんていうか、いい性格してるよね、彼。

すごく『人間』っぽくてさ。






ぼくは現実がだいっきらいだよ。






2008.10.02


ばびゅーん!!(意味無し)
今日も物置の整理整頓だよぉ。
(まだ終わってなかったのか・・・!)
だってすぐ疲れちゃうんだもん。
なにやら出てくる出てくる。
何でこんな狭い物置に、こんなにいろいろ入れられるのかと思う。
80×100位かなぁ、物置。
もはや箱積みの天才!
テトリスだったらみんな消えてるよ!
そんな感じで、今日の発掘物。
物置から発掘された物
(この部屋の住人は、果たして本当に女なのだろうか?)
バーチャガンの箱!!
中身もちゃんとあるよー。
2007後半まとめ夏を参照せよ)
バーチャガン、壊れたと思ったら、部屋のモニターが対応してないだけだった。
あとは、エアガンの箱とかー、ドリームキャストのキーボードとかー、
セガサターンのクールパッドの箱とかー、パワーメモリーの箱とかー。
物置から発掘されたもの2
セガサターン21ピンRGBケーブル!
サターンのパワーメモリーは、4800円の札がついてるぜ。


おもちゃのカンヅメ係
キタコレ。
おもちゃの缶詰。が、送られてきた箱。
何で箱とってあるんだ・・・。
ん?中身を見せろって?
当たった人の特権なのだよ。ふふ。
私が持ってるのは『角缶』だったかなぁ・・・古い;

うーん、最近チョコボール買わないなぁ。
どこかに一枚、銀のエンゼルがとってあるはず。
あと四枚・・・!
あ、もちろん『金』じゃなくて『銀』を集めてもらったんだよ。
『金のエンゼル』なんて見たことないやいっ!

そういえば、観たい映画リストに『銀のエンゼル』ってのがあったなぁ。


TWININGS OF LONDON TEA
小学校くらいの時、小物入れとして使っていた、
トワイニングの紅茶缶が出てきた。
なんか、今見てもいい感じのデザイン。
残念なことに、蓋がないんだけど、
これは出しといて、使おうかな。

賞味期限1987年9月
驚くべきことに、缶の裏の賞味期限が1987年9月。
古っ!!






こだわり=コンプレックス


ってこと、あるよねぇ。






泡

炭酸水の泡が綺麗過ぎる。

あと音。 綺麗。






一行空け解除、どうですかね?
あと、日付ごとに、下に記事追加するのって、読みずらいのかなぁ?

まぁ、だれも読んでないし、いいか。






ねぇ、なんかあたし、馬鹿みたいじゃない?

いや、馬鹿なんだけどさ・・・。






2008.10.01


10月です。
今日から、サイト、リニューアルバージョンにしようかと思ったけど、
なんか気が乗らないのでやめた。
もうちょっとしたら、ね。

もうハロウィンだねぇ。
お買い物お土産
日本っぽくないフードたち。

プリングルスのチェダーチーズうま!
チーズ好きにはたまらん・・・。
カロリーは気にしない方向で。

で、メインはなんといってもハリボのヴァンパイアグミ!
HARIBO VAMPIRE
なんて素敵なものを作ってくれるんだ。ドイツ。
で、グミの形は
HARIBO VAMPIRE
こんな感じ。
うわぁ!これ食べ物ですよ(´w`*)
グミにこのリアルさを持ってくるとはさすが。
これでも赤色何号、とかの着色料は入っていない!
で、なんといってもこの黒い部分。
ハリボグミでは有名な、あの『ラクリッツ』使用。
どう有名なのかは、自分で食べて確かめよう!
私は・・・別に食べられなくもないかなぁ。
まぁ、羽の部分のほうがおいしいと思ったケド。






うちのマミーが、うまい棒にハマっている模様。
30本入りをよく買ってくる。
それが終わると、違う味をまた買ってくる。
今のところこんな感じ。
うまい棒
めんたい、テリヤキバーガー、コーンポタージュ。
あと+2袋くらい。
(さすがに買ってくるたびに写真撮ってない)
やべぇ、『めんたい』が『へんたい』に見えた。






10月ってことでコタツが登場。
真っ先に入り込むクロア。
のびのびクロア
のびぃー。
なっ・・・!なんてかわいいんだ・・・!!


また違うバージョンのおからクッキー作ったり、
おからクッキー
上のは、焼く前の写真だけど。

お豆腐でココアブラウニー作ったり。
お豆腐のココアブラウニー
卵もバターも入ってないという、ヘルシーブラウニー。
バナナ入れたかったんだけど、テレビのバナナダイエットの影響で、
スーパーからバナナが消えてるらしい。
バナナ大好きだし、バナナで痩せられるならいいよなぁ。
売ってないんじゃ出来ないけど・・・。

あ、ホットケーキの生地に、つぶしたバナナ入れてもおいしいよ。
(シュガースポット出てるバナナがお勧め)
+チョコチップとか最高です。
うーん、こんなだから痩せないのか・・・。

今度は、チョコたっぷりのデビルケーキ作りたいなぁ。






もう君に用はない。ってこと?






自分とは違う物への 『憧れ』からくる 『好き』なのか、

似ている物への 『親近感』からくる 『好き』なのか。


『好きな食べ物』と、『よく食べる食べ物』って、違うと思うんだ。







*過去の日記*

2008年 2月3月7月8月9月
2007年 1月3月4月5月6月9月・2007後半まとめ夏・秋・冬
2006年 5〜6月6〜7月8月9月〜12月
2005年 1月2月3月4月5月6月8月9月12月
2004年

TOPページに戻ル

091107