サイトマップ | |
打倒!金持ち父さん > 中国株掲示板 <過去ログ9> | |
中国株掲示板 <過去ログ9> | |
※現在行われている、掲示板はコチラ→『中国株掲示板』 スポンサード リンク 1 jesseのひまつぶし 第3部(第24稿から) - jesse -2003-11-27 19:13:39 削除 「飢狼伝(夢枕獏著)を久々に読んで思った事。。。」 今年もあと一月で大晦日ですが、今年の大晦日の夜は紅白の裏番組がほぼ格闘技になる予定です。僕は15年間、講道館に通っていたためか、かなりの好き者なんですが、今年はおそらくチャンネルをうるさく変える姿が想像できます。笑 「誰が一番強いのか?」 それは永久不滅に人々の想像をかきたてるものなのでしょう。 個人的には、パンクラス旗揚げ時の船木のグリーンのパンツに包まれた後ろ姿がとても好きでした。(別にそっちの気はありません。笑) 御存じの方も多いと思いますが、いわゆる格闘家とプロレスラーは身体の作り方や哲学が全く異なります。大雑把に分類すると、格闘家は攻撃に適した筋肉を持ち回復力はあまり重視しませんが、プロレスはまず相手の技を受け切るという哲学と年間200日以上試合がある現実から、回復力のある筋肉をベースに技を身に付けていきます。 僕は仕事をしてて「プロレスラーみたいになりたい。」とよく思います。 相手の技(苦情や要望など)をすべて受け切って、自分の技(アイデア等)をだす、そんなストロングスタイルに憧れているからです。 投資の世界でもそれぞれ目指す身体造りがあると思います。 格闘家系の人はレバレッジを効かせたり、一点集中だったり、回転売買の回数が多いとか、非常に攻撃的な感じだと思います。 一方、プロレスラー系の人は、安定成長銘柄を割安で仕込んだり、分散したり、取りたく無いリスクから避けたりと、格闘家系の人から見ると非常にもたもたしてるように見えるかもしれません。 つまりは、自分に適した身体造り(PFの作成)によって投資方法は異なって当たり前だとおもうのです。一瞬のキックの切れと威力は抜群のミルコも、年間200日以上の新日のサーキットに全て参加する事は不可能だし、身体ももちません。まぁ、誰が一番強いかなんていうのは解答の無い答えみたいなもんじゃないでしょうか。。。 自分がなりたい身体を目指す。 それを他人に強要する必要もないし、納得してくれなくてもいいんじゃないでしょうか? だって、一番の敵は自分の中にあるんだから。 ちなみに講道館の寒稽古は11日間続くんですが、その理由は十一を縦に書くと士になるからだそうです。なんか「くのいち」みたいで笑っちゃいますね。。 2 jesseのひまつぶし 第25稿 - jesse -2003-11-29 13:07:21 削除 「くさいものには蓋をしろ???」 僕も例にもれず、電力会社の株を2銘柄保有してます。 北京大唐電力と広東電力です。 中国の経済発展の恩恵をわかりやすく享受するセクターだという、みんなと同じ理由で購入しましたが、現在買い増しはしていません。少し悩んでいるのです。 皆さんも御承知の通り、中国の電力会社は石炭発電がメインです。しかし、安いが質の悪い中国の石炭を使用している限り、より効率的な電力の供給は難しく、また光化学スモッグ等の環境問題の点からも、現在のような経済発展を維持するには燃料をシフトしなければならないと思います。 石油と原子力。 この2つが今後の電力供給のテーマとなると思われますが、原子力発電の普及はおそらく僕らの予想をはるかに超えるものがあるのではないかと推測してます。 「くさいものには蓋をしろ。」ということわざもありますが、中国の政策?にも似たような事がある感じがします。核実験はウイグル自治区とチベット自治区の中間地点で行われますし、昔エイズが話題になった時も、エイズ患者をタイ国境付近の雲南省近辺に強制移住させてる等の噂がありました。つまり、嫌なものは少数民族の生活エリアで、という考え方です。 こうして考えると、原子力発電所及び核燃料廃棄所などもそのようなエリアで開発されると考えられるのではないでしょうか? 電力会社再編や西気東輸など様々なイベントや政策が目白押しですが、その中で上に書いたような事がどのような影響(株価的にも政治的にも)をもたらすのか、まだ自分の中で結論への道筋が出せずにいます。 発展する沿海部と停滞する内陸部。この矛盾の中に金儲けのチャンスが眠っていると考えてる今日このごろです。。。 ※この投稿は電力会社への投資を否定するものではありません。今後の見通しが自分の中で明確にならない為、積極的になれない個人的事情を話したに過ぎない事を明記します。ちなみに上記2銘柄を売却する予定はありません スポンサード リンク 3 jesseのひまつぶし 第26稿 - jesse -2003-12-04 01:59:42 削除 「猫御殿の建造費。。。」 最近、僕の周辺でもマンションを買う人が増えました。 友人だけでも、この1年で5人程購入しました。 年齢的にもわからなくはないんですが、案の定、僕にも「買え買え」言います。 僕は別に持ち家を批難するつもりもなく、どちらかというと将来買おうかな?という感じなんですが、ちょっと辟易してます。。 僕は自営なので、収入が請求書を送って3〜4ヶ月後ということが多く、毎月安定しない為、特に毎月の支出の流れには敏感になります。 (これが、日銭の入る企業が好きという理由の一つでもありますが。。。) あと、昔、借金で首がまわらなくなった苦い経験があるので、どちらかというと金銭を留保する傾向が強いのですが、どうやらそれが気に入らないらしいです。困ったものです。。。笑 借金とは不思議なモノで、下手をすると自分のキャパシティーを超えた自分像を見せてくれます。 消費者金融だと、「限度額まであといくら使える」という考えが徐々に自分を支配し、自分の財布叉は財産であるような錯覚に陥ります。 家の場合でも、「4000万で買ったから、4000万の資産価値がある」と思ってたら、償却分及び金利を含めるとマイナス7000万くらいの負の資産になってる場合もあります。 よく、「自社ビルを建てた、または購入した時が、会社の株価のピークだ。」みたいなことが言われますが、おそらくリスク認識が甘くなる傾向が不動産の取得にはついてまわるのかな、と個人的に思います。 でもやっぱり欲しいものは欲しいので、10年後には大きな庭で捨て猫の保護ができるような家を建てたいな、と思っています。その為には、仕事と中国株でいくら稼がなきゃいけないのかな???笑 4 jesseのひまつぶし 第27稿 - jesse -2003-12-05 13:06:38 削除 「火曜の夜のオトコ。」 来年の1月6日(火)の夜9時からフジテレビで 「ファイアーボーイズ め組の大吾」というドラマが始まります。 原作は週刊少年サンデーに連載されている同名の漫画なんですが、 簡単にいうと「バックドラフト」の日本版青春篇みたいな感じです。 主人公の大吾が、幼い頃、火事の現場で自分を救出してくれた消防士に憧れ、 自ら消防士になるという夢を叶え、日夜奮闘する物語です。 この漫画を読むと、消防士の仕事は「他人の命を守り、夢を繋ぐ」 素晴らしい仕事だと感じられます。お医者さんとの違いは 「自らの命が犠牲になるかもしれないリスクがそこにある。」 といった所でしょうか。。。 そういう意味で考えると、 消防関連の会社に投資するのは素晴らしい事なんですが、 システム構築や顧客獲得などの面で新規参入を許しやすい点が 個人的に買いずらい要因であります。 ただ、万友消防は多数の特許を持ってるとの事なので、 (特許の内容がわかれば良いのですが。。。) フランチャイズが確立される可能性も否定できませんが。。 今後、SRI=社会的責任投資の波が大きくなってくると、 「他人の命を守り、夢を繋ぐ」という素晴らしい仕事をしている 企業にも大きなスポットライトが当る日が来るのかもしれません。 ちなみに、このドラマの主演の山田君は「ウォーターボーイズ」の 主演をしていた二十歳の男の子で、現在、東京の「あきるの市」で 撮影中とのことです。 実際、火を使った撮影をするとの事ですので、 事故が起こることなく無事クランクアップする事を 心からお祈りします。 ※僕は現在、万友消防の株を保有しておりません。知人が保有している為、興味をもち、私見を述べたに過ぎない事をここに明記します。 5 jesseのひまつぶし 第28稿 - jesse -2003-12-07 12:45:21 削除 「中国株川柳 その1」 01)「バフェットが ペトロを買ったら 僕も買い。」 バフェットが注目してるから中国株も有望!みたいな言葉に ついつい踊っちゃうんだなぁ。笑 02)「リッカーシー 夢見る巨塔 1万円。」 上海にそびえるビル群と、中国株の巨頭、小泉さんを掛けた 一句。夢見る事の大切さを感じる。。。 03)「日本株 破れて我は ここにあり。」 下げつづける日経平均。知らぬ間?に負けが込み始め、新天地 を求める旅に出た人も多いんじゃないかな?笑 04)「ホンダとか ソニーはここに ないかもな。」 戸松さんの本を読んだ時、心踊ったのは確かだけど、知れば知る程 新しいイノベーションを生み出す環境ではない事に気付いていく。 05)「今はどこ 友に渡した 中国本。」 中国株の素晴らしさ?を伝導しようと友人達に貸した中国株の本。 今は誰の枕元で眠っているのだろうか。。。 06)「インフラを 買ったよ、インフレ 対応に。」 将来的な中国のインフレ、日本のハイパーインフレ論(笑)に 対応すべく中国のインフラに投資した過去を笑う。笑 07)「皆思う 20年後は 俺の時代。」 中国株を密かにやってる?僕らは現代の隠れキリシタン??笑 ある種、宗教にも通ずる未来感を持ってるのが可笑しい。笑 08)「金儲け 進む大陸 酸性雨。」 深刻な砂漠化が進み、緑化運動もなかなか成果を出せない中国。 今後、酸性雨が経済成長の重しになるのではないかという警鐘。 09)「遠距離が 恋をはぐくむ 片思い。」 遠い国、中国。投資している企業に触れる機会もほとんどない。 株主議決権もない。だけど、僕らは恋してるみたく想い続ける。 10)「米と欧 目覚めた獅子は どっち向く。」 ドル経済圏VSユーロ経済圏。今後、水面下でつづく新たな戦い の機軸に中国はどのようなカードを切るのか。 元の切上げも、決済通貨の問題からアメリカは当分現状維持を のぞんでるのではないか、という深読みもある。 スポンサード リンク ※お気を悪くされた方はごめんなさい。 6 jesseのひまつぶし 第29稿 - jesse -2003-12-09 23:59:14 削除 「90年代初頭の中国のトイレ事情に関する一考察」 今日は僕が体験した中国のトイレの話をまとめてみようと思います。 昔書いた話も含まれますが、そこらへん御容赦を。。。 僕が旅していた1990年始めは、今よりもおそろしいトイレが ごまんとあり、それが普通の事でした。 1) 北京の王府井近辺の公衆トイレ。 <北京飯店を中心に街を歩いてる時に遭遇。> 汚さレベル★★★ もちろん壁もなく、ただ穴が開いてるだけの代物で、得体の しれない物体が周辺に多数あり。 中国の人の多くは石でお尻をふいていて、その残骸が足下に 多数転がってるが、次の人もそれを使用する場合もあった。 2) 敦煌のバザール前の安宿のトイレ。 <敦煌滞在初日に驚きの遭遇。> 汚さレベル∞ 書くのもためらわれる程の代物!アジア各国をまわった僕でも あれほど凄いものはいまだかつて見た事無い。 シャワーと並んで存在するその中には、腰の高さより少し低い 位の物体が、関東ローム層みたく地層を構築しながらピラミッド 状の姿をあらわした。当然、水も流れない。 それから毎朝、片道20分歩いて敦煌飯店まで通うこととなった。 3) 普通のホテルのトイレ。(1泊50元位のめったに泊れない所) <基本的に移動先で真っ先にみつけ、その街の滞在中はトイレ基地 となる。宿泊してる所からの距離も重要。> 汚さレベル★ 壁は無いか、叉は顔がみえる位の高さの壁で仕切られており、 慣れてしまえば快適な時間と空間。ただ、トイレットペーパーが 存在する事は非常に稀であり、芯をぬいたモノを持参するのが定石。 4) 遺跡周辺のトイレ。 <中国各地にある遺跡周辺(例:石窟や寺院)で遭遇。> 汚さレベル★★〜★★★★★ 基本的な構造は、溝があって、その上に板がランダムに置かれてる だけで、一見の人には使用方法不明。板の上に跨がり、下の溝に向 かい大も小もする。 広くて清潔感がほんのり残ってる所もあるが、狭くてじめじめしてる 所も数多くあり、呼吸困難に陥る可能性もある。 もちろん、紙は無く、石が所狭しと転がっている。 5) バス移動中のトイレ。 <洛陽〜西安〜蘭州〜武威〜酒泉〜敦煌〜トルファン〜ウルムチ〜 カシュガル〜パキスタンへの間、随所で遭遇。> 汚さレベル★〜★★ 基本的には全てオープンで行うこととなっている。つまりは野糞。 場所は畑が多いが、紙を持ってる事が判明すると、自分の後ろに 一列に皆がならぶ事を覚悟する必要あり。 僕が使用した紙は後ろの人達によって、限界まで再利用?された。 砂漠での用足しは物凄く清潔感あり。太陽光で熱消毒された砂の 熱さをお尻に感じながらするのは、今思い出しても気持ちよい。 まだまだ書き足りないのですが、今日の所はこんな感じで。。。 列車の中のものも感慨深いものがあるんですが。。。 個人宅は3件、訪れた事がありますが、汲み取り式が主でしたが、 清潔感はありました。やっぱり、公共の施設は汚れやすいんですね。 こんな体験から、お風呂とトイレをメインテーマにした次第です。 ちなみにトイレ万博も開かれるほど、近年意識の向上が見られる らしいので、今後も「清潔化」に個人的に応援していくと思います。 7 jesseのひまつぶし 第30稿 - jesse -2003-12-11 00:00:45 削除 「中国の足音。」 今日の昼間、暇な僕と妻は近所の散策に出掛けました。 近所の「セレクト イン キムラヤ」(関東にあるディスカウントショップ) に立ち寄り、PDPの裏を覗き込んで「薄いなぁ〜!」(笑)なんて馬鹿 丸出しの会話をしてたんですが、冷蔵庫売り場に何気なく変な取っ手の ついた冷蔵庫が日本製にまぎれて置いてありました。 その取っ手にはでっかく「ハイアール」と書かれてました。 冷蔵庫の世界シェア1位という事は知ってたんですが、なんか知らない けど嬉しくなってしまい、店員を呼んで売れ行きとかを聞いてみました。 店員も困った表情でした。笑 「島耕作」を読んでて、かなり日本に進出してきてるんだなぁとボンヤリ と感じてましたが、まじかに接すると案外興奮して妻に笑われました。。。 新宿とかの量販店にはあるとは聞いてましたが、まさかこんな下町にまで きているとは。。。。中国の足音を聞いたような気がしました。 今日のニュースで、中国のデフレは当分続くみたいなものがありましたが、 今の中国はデフレと成長の並存局面となってます。2002年までの需要萎縮 タイプのものとは本質的に異なるという説もあります。 同様の局面を迎えたものに、産業革命後の英国や20世紀初頭の米国があるそうです。 果たして、中国はどのような国になっていくのでしょうか? 不安と共に楽しみも増大します!!!笑 ※ 参考文献「中国 未完の経済改革」樊綱 著 関志雄 訳 岩波書店刊2500円 8 jesseのひまつぶし 第31稿 - jesse -2003-12-11 13:45:56 削除 ★★★★★「2003年中国株10大ニュース!」★★★★★ ★第1位「バフェットがペトロチャイナの第3位株主になる。」★ 今年一番のビッグニュースといったら、やっぱりこれ以外ないでしょう! 2年程前から、中国に関心を寄せてると噂のあったバフェット氏が遂に 水面上に姿を現したショックは世界中の投資家にショックを与えました。 世界中から相乗りが後を絶たない状況から今後も目が離せませんね。。。 ★第2位「SARSの流行。」★ 株だけではなく、世界的にみても大きいニュースの一つであるSARS。 日本でも色々なニュースがありました。株の世界でも、これを受けて 北京同仁堂や日本のヤクルト等が根拠もないのに買われたのを思い出 します。大流行したあのマスク、まだうちにはあります。笑 年末から大陸に行く時、念のため持参していく予定です。 ★第3位「H株バブルの再来?1年で125%を超える指数の伸び。」★ 昨年まで、平均PER10倍前後だったH株も今では20倍前後まで騰がり 割安感がなくなってきたと感じてる人も多いと思います。特にここ一月 の上昇は1000P近くにもなり、公定歩合の引き下げだけでは説明できない モノが感じられます。しかし、成長率などを日本と比較できるはずもなく 個人的には今後も中国株を主力にやっていく予定です! (現在、中国、米国、日本に投資しており、来年は義父の影響でフィリピン に口座開設の予定です。) ★第4位「超大の大反騰劇。」★ これが第4位にランクインする事に異論のある方も多いとは思いますが、 好きも嫌いも含めて超大は注目度の大きい銘柄であるのに変わりはない ので、今年の大反騰劇をランクインさせました。僕は「銘柄を見る目の ない投資家の会」代表なので、当然この恩恵には全く預かってませんが、 あそこで買いをいれていった人達の勇気には感嘆させられます。すごい! リスクとリターンについて、あらためて考えさせられた銘柄でした。 ★第5位「元の自由化論争勃発。」★ 今年の秋口からにわかに盛り上がった元の自由化問題。各国の思惑が 絡み合うので、一筋縄ではいかないと予測されますが、ドルぺッグ制 で経済発展した国はないといわれてるので、近年中に自由化に踏み切る のが規定路線となりつつあります。ただ、これには世界の経済の流れの 大変革の要素(個人的憶測で、近日中に書き上げます。)が絡んでくる と思われるので、個人レベルでも大きな視点を持ち思考する必要がある と思います。意味深でごめんね。。あんま深くない話です!笑 ★第6位「夏も冬も電力不足でエネルギ−関連株躍進。」★ さすがバフェット!(笑)しばらく続きそうな感じですね! ★第7位「地震頻発!地方自治区の被害甚大。」★ 新橿、雲南と被害甚大!インフラ投資は地域の地震も考慮? ★第8位「後半に大型新規上場多発。揺れる投資家心理。」★ 欲しい欲しい病が深刻化。(笑)この病気は来年も続きそう! ★第9位「上海B株、一時100ポイント割れ。底打ちか?」★ 夏の終わり以降、B株も漸進。僕は今年分割ラッシュでした。 ★第10位「UWの影響大?超小型株の物色はじまる。」★ 個人にわかりやすい情報を提供したUWの影響は大きいですよね。 ※ 全く個人的にベスト10をつくってしまいました。お気を悪くされた方、ごめんなさい! 9 jesseのひまつぶし 第32稿 - jesse -2003-12-25 12:05:27 削除 「過保護な枝は折れやすい。。。」 最近、企画をやってて良く話題にのぼるのが「過剰表現」の問題です。 具体的にいうと、最近のCMに、 「イメージ図。」(ほとんどのCG画面に入ってます。) 「ペットは責任もって飼いましょう。」(A社です。笑) 「御利用は計画的に。」 「危険ですのでお子さまは真似をしないで下さい。」 などのテロップが入るのが多くなりました。 株板にも「投資は自己責任で。」というの多いですね。笑 まぁ、これらは苦情や批難が多々あってこういう逃げをうってる訳ですが、 僕は非常に過保護だなぁ、と思います。 W.リップマンのステレオタイプ理論を持ち出すまでもなく、 メディアの個々人の脳内イメージにおよぼす影響は 普通に生活してて実感しますが、 そこまでケアしてあげなければならない程、 日本人は想像力がひ弱になり 責任を転嫁するようになってしまったのでしょうか? 一方で、細かく苦情や批難をいう団体や個人は、 自分の価値観を大衆保護の錦の旗の下に他者へ押し付けてる事を 理解する日がくるのでしょうか? 中国でも今月、トヨタのプラドの広告が槍玉にあげられました。 これに対し、トヨタは迅速で丁寧な対応(謝罪)をし 大きな問題には発展しませんでしたが、 ここでもネットというメディアを通しての煽動が大きかったそうです。 僕はあの広告を見て、非常に面白くて洒落てると思ったのですが、 やはり中日間には埋められない感情の隙間があると感じました。 中国の人達は経済発展を享受していますが、 その内心には外資に対する反感が確実に芽を伸ばしていると思います。 「自分達も豊かになったが、結局それらは外資の金儲けを手伝っている」 という心の矛盾は、嫉妬と羨望、 つまり、いつまでも追いつけない事に対する苛立ちとなって 日本に対する基本的な反感をさらに増大させるでしょう。 大規模な不買運動などはその典型ですね。 僕らはこういう感情を受け止めながら、 日々の株価に一喜一憂しながらも いつの日か笑いあえる日がくる為に投資しているのかもしれません。 (ちょっと善人過ぎますか?笑) 最後になりますが、「投資は自己責任で。」笑 10 jesseのひまつぶし 第33稿 - jesse -2003-12-26 17:21:09 削除 「蘭州 その1」 甘粛省の省都、蘭州に滞在したのは夏真っ盛りの頃でした。 古ぼけた重工業都市というイメージが未だにあるのですが、 それは灰色の空と黄河の濁流のイメージが強いせいかもしれません。 別段、観光地もないこの街にきたのは、バスの中継地点だった為で 僕は一刻もはやくこの情緒の無い街を抜け出したかったのを今でも 覚えています。 ただ、長時間のバス移動で身体が非常に痛かったため、 ここからは電車で敦煌まで寝台でいこう!なんて考え、 バスの駐留所からそのまま駅まで足を伸ばしました。 駅に着くと、予想通りの混みようで、4つある人民向けの切符売り場に この暑さの中並ぶのはきついと感じました。2つある外人用は空いていた のですが、運賃が倍以上違うのでとても乗れません。 (まいったなぁ。やっぱバスでいくか。)などと考えていたのですが、 とりあえず駅前の露天市で大きな瓜を2つほど買って、その場で喉を 潤すことにしました。 駅前の広場のビルの陰で、ひとり駅の方を見ながら瓜を食べていると、 ニコニコと満面の笑みを浮かべた痩せた男が近付いてきました。 「Hey! You Japan?」 男は確かにこう僕に呼び掛けてきました。 長い移動で疲れていた僕には、久しぶりに理解できる言語が耳に心地よく あっという間に彼とブロークンな英語と筆談で打ち解けていきました。 彼の話によると、自分は深センで働いていて夏休みにウルムチの両親に 会いに行く途中とのことでした。そんなこんなで蘭州の滞在が始まった のですが、実は彼は詐欺師だったのです。 <つづく> ※これは1991年の話なので、現在の状況とは異なる点があります。 11 jesseのひまつぶし 第34稿 - jesse -2003-12-29 12:50:17 削除 「酸性雨の実情 簡略版」 これが今年の最後のコラムとなるので、少し真面目なお話を。 秋以降、中国の酸性雨に関しての個人的な関心が高まり、 ほうぼうを探してなんとかいくつかの書籍や資料を入手しました。 それらによると急速な工業化に伴い、 中国国内における環境破壊は確実に進行しており おそらくそれらは僕らの想像を遥かに超えたものであって、 中国政府も本格的な対応に迫られている模様です。 具体的な数字をあげると 日本国内の二酸化硫黄の年間平均濃度は平均5ppbであるのに対し、 中国の主要都市の平均濃度は70ppbを超えるらしいです。 これらは空気内の話であって、もちろん液状化し水質にまで及び さらに土壌にまでおよぶ事も容易に想像できます。 (実際に数字もありますが、今日は割愛します。) 地域別に見ると、被害が大きいのは 浙江などの沿岸部及び四川、甘粛などの内陸部などで、 車の排ガス規制も上海で ようやくユーロ2のレベルが施行されはじめたばかりで ほぼ全域で無規制状態らしいです。 中国北部の土壌がアルカリ化しているのも、 この強烈な大気汚染からくる酸性雨が原因の一つらしく、 (細かなメカニズムは割愛します。) 中国国家環境保護総局のHPを見ても 危機感と取り組みへの決意を感じられます。 漢字ばかりですが、なんとか意味は拾えるので 興味ある方はアクセスしてみてください。 あまりに大きい話なので、今日の所はここまでにさせていただきます。 ただ、このまま無防備な発展を中国がしたら 地球の環境は劇的に悪化していくと考えられ、 また中国自体も相当なリスクを背負う訳で 中国株に投資してる僕らにとっても考えるべき大きな問題になっていくと 個人的に考えています。 参考文献 「中国環境報告-苦悩する大地は甦るか」日中出版刊 「中国リスク 高成長の落とし穴」日本経済新聞社刊 「酸性雨」日本評論社刊 「環境ビジネスのターゲットは中国巨大市場」日本工業新聞社刊 (順不同) 12 jesseのひまつぶし 第35稿 - jesse -2004-01-04 11:49:55 削除 「中庸は金なり。といいますが難しいものです。笑」 1980年代の始め、アメリカの巨大企業P&Gは あの有名な月と星のマークを一時使用禁止に 追い込まれた事があります。 出所は不明らしいのですが、P&G社は莫大な利益を 「悪魔を崇拝する教会」に寄進しているというデマが 流れ、1980年から1983年にかけ、毎月平均2万件の クレーム電話が会社を襲い、ひいては「CEOがTVの トーク番組でその事実を認め、開き直った」というデマ も追加され大規模な不買運動にまで発展したそうです。 その結果、P&Gは一時的に月と星のマークの使用を 中止したらしいですが、この事件には様々な教訓が あるなと思います。 (この事件は有名な事実です。僕の妄想ではありません。笑) 中国株に関する情報にも様々なものがありますが、そこに 楽観と悲観が交差しているのがある意味正常な姿だと 個人的には思っています。大切なのは両方の意見の中の 何が真実なのかを見極める自分の目であって、決して 一つの方向に片寄らない「中庸」の目線を持ち続ける事 ではないかと思います。 今年も様々な事が起こるでしょう。 騰がり続けるものはありませんし、いつかは中国株も大きな 調整局面をむかえます。 そんな時でも、買い煽りだの売り煽りだのと 人と喧嘩するのではなく 静かに自分のポジションをとれるように努力していきたいです。 よく中国は「詐」の文化、日本は「誠」の文化といいますが 今年も「誠」を貫いて仕事と株、そして人と接していきたい と思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。笑 13 jesseのひまつぶし 第36稿 - jesse -2004-01-05 20:38:04 削除 「蘭州 その2」 以前、書いたのですが、北京南駅付近に「蘭州ラーメン」の店があって牛肉のスライスが山盛りででてきます。(約1元=当時のレートで22円位) 味の方はあまり芳しくなく、繁盛してるとは言いがたいものがあります。 ところが実際の蘭州にはあまりこのようなラーメン屋は見当たらなく、僕は詐欺師に連れられて地元の中華料理屋で、確か茄子の炒めもの定食みたいなものを食べ、その後二人で連れ立って黄河が見える小山の上の寺院に行きました。 そこから見える黄河の濁流はものすごい迫力があり、思わずカメラを回していると(ドキュメンタリ−映画を撮ってたもので。。)、彼が自分と一緒に写真を撮ろうと言ってきました。 僕は喜んでOKして、彼と肩を組み、黄河をバックにパシャッと一枚撮った後、彼から色々な写真を見せてもらいました。そこには日本人の旅行者と彼が一緒に写っている写真が30枚くらいと住所録があって、彼は「自分の友達だ。僕は日本人の友達が多い。」と嬉しそうに僕に言いました。 そんなこんなで、毎朝待ち合わせをして彼と出かける日々が3日程続いたある日、彼は「そろそろ僕は親元に行かなければならない。」と申し訳無さそうにいいました。僕も彼に甘えていた事に気付き、謝り、二人で駅に向かいました。 彼は人民窓口には向かわず、駅長室らしき部屋に入っていって物凄い大きな声でなにか話し始めました。しばらくして、僕に「部屋をでてくれ。この人は知り合いだから、上手くすれば切符が買えるから。」というような事を言うと、一人で駅長室にまた入っていき、部屋の外まで聞こえるくらい大きな声でなにかを話していました。 駅長室から聞こえる大きな声に、その外で明らかに日本人の僕が一人立ちすくんでるような面白い?光景を中国の人達が見逃す訳がありません。瞬く間に20人くらいの人だかりができ、口々に「お前はなにをやらかしたんだ?」みたいな事を機関銃のように僕にあびせてきました。 しばらくたって彼が駅長室からでてきました。 同時に野次馬の中国人と大きな声で話だしました。何を言ってるかは推測なんですが、周りのリアクションをみると「可哀想な日本の旅人の為に俺は今、一生懸命切符をとってやろうと頑張っている。」みたいな事をいってたんじゃないかな、と思います。 なぜなら、みんなが彼を褒め、彼に感謝しろと僕にいっていったから。。。 この光景は朝の10時過ぎから夜の11時くらいまで繰り返しのように続きました。僕もおかしいとは思い始めていたんですが、なにせここ3日間、色々と親切にしてくれた伏線があるので、疑う事が悪いと心の中で感じ、この猿芝居にえんえんと付き合いました。 いつの間にか、彼は僕のウインドブレーカー(PUMA)をはおっていて、夜の11時過ぎ「切符を買うから100元」といって僕から100元を奪い、そのまま夜の闇に消えていきました。もちろん戻ってきませんでした。 僕はそれから2時間、そこで待ち続けた末、自分が騙された事に気付きました。笑 僕は執念深い性格?なので、もちろん翌年も蘭州に行き、同じトラップを張ったんですが、奴は現れませんでした。笑 ただ残念なのは、奴と一緒に撮った写真がまた奴の詐欺の道具になり、日本人に被害を与えているだろうという点です。 でもまぁ、ガイド代と考えれば悪くないかな、と今ではあんまり頭に来てませんが。。。 そんなこんなで、僕は蘭州があまり好きではありません。笑 ※1990年の話なので現在と状況が異なる点があります。 14 jesseのひまつぶし 最終稿 - jesse -2004-01-10 13:39:52 削除 最終回「花鳥風月」 皆さんも御存じの通り、中国はここ数年、年間成長率8%以上の成長を続けています。中国にとってこの8%という数字は非常に重要で、経済が格差はありながらも全体として発展するのに最低限の数字だといわれています。 8%という数字の死守の為、多くの公共事業が各地で展開され、銀行には公的資金が投入され、お金を大陸全体に回すため紙幣が大量に印刷され、公定歩合は引き下げられていますが、それらは一部の企業や人、団体に多くが吸収され、8割以上の人民は相変わらずの生活を送っています。 その多くは農民で、重工業の急速発達に伴う環境破壊の影響を今も、今後も直接的に受け、収入増大のめども立っていません。都市部に集中した新しい既得権益階級は、このようにいびつな経済構造の恩恵を受けている為、これらを改革しようとは決して思わないでしょうし、逆に自らの政治的発言力の強化をねらいこの体制の維持をもくろむことでしょう。 現在、多くの多国籍企業がこの13億人といわれる巨大マーケットに幻想をいだき、大陸に進出していますが、これも1990年初頭に同じようなブームがあり、株式や不動産のバブルもあり、そして全てが撤退していったという歴史を忘れているのかもしれません。 中国を「眠れる獅子」と昔からいわれていますが、20世紀以降中国が目覚めた事は一度もありません。目覚めようと努力した事はなんどかありました。外国の力を頼ったり、それがだめなら自分達の独力で、それもだめなら、えさをちらつかせて再び外国の力を利用したりと。 しかし、過去においてその全ての試みが明確に失敗しました。 この原因を考えるのに必要なのは、やはり中国の政治体制が極論でいうと漢の時代から進化していないといういのがあげられます。 あれだけ広大な国土を維持する為に必要だった強力な支配者による中央集権、及び軍事力の存在です。これらは人民の生活全てより勝るという価値観が中国にはあり、人民もそれを知って知らぬふりをし斜に構え、自己の利益の追求が全てとなり、少し豊かになると政治との癒着をはじめる。この歴史というか国民性は簡単にはかわりません。 市場解放後、サービスの質があがったなんてのも単なる自己利益の追求にすぎない面があります。 御存じの方も多いと思いますが、中国における軍部の発言力は強大であり決して無視できません。今現在、中国全体にはり巡らされている高速道路も物資の輸送以外に、軍の迅速なる移動が目的であり、その下にはゲリラ戦用の防空壕が掘られているのも有名な話ですし、ペトロなどがメジャーが絡んでいない石油権益の早期獲得に動いているのも電力の安定供給の他に陸海空軍が非常事態(戦時における欧米によるエネルギー封鎖)においても潤滑に行動できるという側面があります。 ここまで悲観論?というか事実を書いて来ましたが、僕も中国株を目一杯買ってます。しかし、今の体制のまま中国が経済大国になるとは思っていません。おそらく20年後も発展途上国で、先進国に援助を求めていると思います。 個人的にはオリンピックから万博にかけて段階的に撤退し、その後は多少の遊び金で様子をみるスタンスをとるつもりです。 毛沢東が「東が西に攻め込む」といっていた言葉が過去の遺物とは僕にはまだ思えないのです。 今回の投稿でjesseの「ひつまぶし」及び「ひまつぶし」は最終回とさせて頂きます。皆様、長い間の御愛読?ありがとうございました。最後という事で僕の考えを存分に書いてしまい、ご気分を悪くされた方も多いとは思いますが個人的見解として御容赦ください。 「リスクとは何がリスクかわからないのがリスクだ。」 という言葉がありますが、この言葉を最後の言葉とさせていただき、ここにjesseの「ひつまぶし」と「ひまつぶし」を終わりとさせていただきます。 ♪何もない頃に生まれ だからこそ今に残る♪ ♪何もない頃に生まれ だからこそ意味がある♪ (ケツメイシ) jesse 1 China Mobile(CTL) - masarupon -2003-12-28 19:20:23 削除 おっさん様はじめまして、masaruponと申します。 中国の経済成長に期待して中国関連株を買おうと思っていますが、 いきなり中国株に手を出すのは少し怖いので、NYSEに上場している チャイナモバイルの購入(2〜3年以上の長期保有)を検討中です。 http://www.nyse.com/listed/p1020656067970.html?displayPage=http://www.nyse.com/cgi-bin/ny_quote?sym=CHL チャートを見ると既にかなり値上がりしている印象がありますが、 現時点でPERは16.85と平均的なので、まだ今から買っても遅くは ないかな、と思っているのですが如何でしょう? 業績、財務状況、シェアの動向など、ご存じの情報があれば教えてください。 宜しくお願いします。 2 チャイナモバイル♪ - おっさん -2003-12-28 19:58:50 (ホームページ) 削除 masaruponさん、初めまして♪ おっさんと申します。 チャイナモバイルですか〜♪ おっさんも以前、投資を考えておりました。。 チャイナモバイルは、ROEが18%で、PER13.7、PBR2.7、EBRR2.1です。 収益性と割安性を考えると、まあまあの水準と言えるでしょう。。 しかし、携帯電話会社として考えると、 価格競争が容易で、とても激しい業界と言えることから、どうなんだろ〜って感じております。 携帯電話会社はビジネスとして、参入障壁は高いのですが、価格が比較の対象にされやすく、厳しい競争に近い将来おちいるのでは?? と、考えております。。 日本を見ても、携帯電話会社は競争は厳しいですよね。。 以上、チャイナモバイルに対しては個人的には悲観的に見ております。。 もちろん、世界一の加入者数を誇る、『チャイナモバイル』ですから優良会社に違いないと思います♪ 悲観的な意見ばかりで失礼致しました。。 ではでは、これからも宜しくお願いします♪ 3 Re:チャイナモバイル♪ - masarupon -2003-12-29 16:16:51 削除 masaruponです。 さっそくのコメントありがとうございます! おっしゃる通り、電話番号などの利用者囲い込み手段が なくなっていくと、価格競争が激化しそうですね。 中国の人がどれくらいの頻度でキャリアを変えているのか 少し調べてみようと思います。 またご質問させていただくこともあるかと思いますが、 よろしくお願いします。m(__)m 4 明けましておめでとうございます♪ - おっさん -2004-01-02 19:00:50 (ホームページ) 削除 masaruponさん、明けましておめでとうございます♪ あくまでおっさんの意見ですから、あまり信じないで下さいね(笑)。。 チャイナモバイルの十年後が楽しみです♪ >中国の人がどれくらいの頻度でキャリアを変えているのか 少し調べてみようと思います おっさんにも、いろいろ教えて下さいね♪ masaruponさん、今年もどうぞ宜しくお願いしま〜す!! 5 Re:Re:チャイナモバイル♪ - masarupon -2004-01-09 13:46:22 (ホームページ) 削除 上記の答えにはなっていないのですが、下記の情報がありました。 この状況が解決されない限り、携帯電話がブランド品になる日は まだまだ遠いかも知れません。 「中国:ブランド商品満足度指数、携帯は最下位」 http://news.searchina.ne.jp/2003/1118/general_1118_001.shtml 6 チャイナモバイル♪ - おっさん -2004-01-09 14:59:07 (ホームページ) 削除 masaruponさん、こんにちわ♪ 携帯電話=ブランドにするのは、なかなか難しそうですよね。。 日本だって、一時期はドコモがブランドのような感じがしてましたが、今では押されてますし。。。 競争相手がいる限り、なかなか利用者の囲い込みが難しそうですよね。。 消費者が利用する会社の基準が『価格』になってしまうと、あとは価格競争が起きて、結局はその業種自体、あまり儲からないビジネスになってしまいそうです。。 何か付加価値を付けられればいいのでしょうけど、莫大な研究開発費などがかかりそうですし・・・ やはり判断が難しいところです。 しかし、チャイナモバイルも一時は株価が80HKまでになった株ですから、長期的に考えれば現在の27.2HKは高くないかもしれませんね♪ 分散投資をお考えでしたら、一応、少しだけ仕込んでおくのも面白いかもしれませんね♪ 1 株ってババ抜きゲームかな? - 華僑のひろちゃん -2004-01-09 00:30:47 削除 最後にババを引くのはだれかってことかな!僕もかなりババ引きましたからね、勉強させてもらいました。EPSとROEとPERは気をつけないと負けちゃいますね、今はPCが核兵器みたいなもです。株で稼いだらユニセフに寄付しましょうね。 1 今年、投資金額10億円ぶち込みます - 華僑のひろちゃん -2004-01-06 12:06:39 削除 今年も、強気で行きます。 2 あっそ - 初心者 -2004-01-06 12:16:38 削除 で、なに?すげー!!とか言って欲しいの? 3 ひろちゃん、あけおめ!笑 - jesse -2004-01-06 13:41:58 削除 今年もよろしくです!!! 僕は信じますよ、10億。 自分の枠より大きい人って現実にいますもん。 初心者さんもあんまり他人に口出ししないで 自分がハッピーになる方にパワーを使いましょうよ。 時間は過ぎていくんですから、無意味な事は止めて、 みんなで儲けましょう!笑 4 今年は・・ - ケム -2004-01-06 14:55:35 削除 みなさん、はじめまして! 私は、今年中国株で資金を2倍に増やす!を目標にします(^ ^)** B株もちょっとづつ狙っていこうと思っています*** みなさん、今年もがんばりましょ〜 5 仏山照明について - 華僑のひろちゃん -2004-01-06 16:14:41 削除 今日も上がっていますね、200541 仏山照明 24,749 9.66 6,320 34.35 38.46 34.09 9.19 銘柄 銘柄名称 売上高 前年比 純利益 前年比 EPS ROE BPS 文句つけようがない中身です。 6 待っててね - shirou -2004-01-07 11:08:46 削除 華僑のひろちゃんの10小泉単位には遠く及びませんが、 早く1小泉にし、将来は華僑のひろちゃんを目指したいと思います。 7 長期的に強気♪ - おっさん -2004-01-08 00:43:51 (ホームページ) 削除 華僑のひろちゃんさん、初心者さん、jesseさん、ケムさん、shirouさん、こんばんわ♪ おっさんも、今年と言わず、長期的に強気でいこうと思います♪ 個人的には、長期投資をベースとして、短期的に安くなった時を見計らって割安に仕入れよう!!と、企んでいたのですが、 現実はなかなか・・・ そして、いつものように、『欲しい欲しい病』が発症してきたようでございます。。 企業を割安な値段で買うことばかり考えていないで、いい企業を妥当な値段で買うことにも注力したほうがよさそうです。。 皆様、まだまだ未熟な私ですが、今年もどうぞ宜しくお願いします♪ 8 あっ! - おっさん -2004-01-08 00:46:11 (ホームページ) 削除 あっ! 華僑のひろちゃんさん、おっさんも負けませんよ〜!! 一番目の目標は、配当所得を大きくして、経済的自由を勝ち取ることです! 9 底上げ状態です、ちょっと待ったと言いたいです。 - 華僑のひろちゃん -2004-01-09 00:09:00 削除 中国の市場は、今は強気でしょう、毎日優良企業は上がっていますね。買いそびえる感じでしょう。サーズ出ても下がらないしね、僕はデータを重視しています。多少の損でても2日後には元取れるでしょう。 1 はじめまして - ともこ -2004-01-08 02:57:05 削除 はじめまして。 中国北京で中国人の夫と二人暮らしの「ともこ」と申します。 先日、中国株で検索したら、おっさんのHPを発見!! とても興味深く拝見させていただきました。 私たちは2000年4月から北京で生活してます。 北京に来て直ぐ、中国A株をはじめました。初めての株でよく分からないまま、車株を中心に投資。 買ってから毎日株価が上がって、こんなに上がっていいのかな〜なんて思っていたら、それから、どんどん下がりました。笑 去年からはB株にも投資しています。 この3年半の投資はあまり満足できるものではありませんが、資金の15パーセントくらいは儲かっています。 最近は下がっても、前みたいに焦る事もなくなりました。 下がったら、買い増しです。でも、今買い増し資金が不足気味ですけど。。。 私は日本人ですが、中国人の夫の名義で口座を開設しているので、A株中心で投資しています。 B株は長期投資を考えてます。(最近少し買い増ししましたが) いま、中国のコカコーラ的存在の株を探しているのですが、これと言うのがまだ見つからないんです。 青島ビールや燕京ビールは以前持っていたのですが、今は売ってしまいました。 なにか、おすすめの株あれば、アドバイスお願いします。 あと、日本でハイアールの製品は売れてますか? どうぞ、よろしくお願いします。 2 こんにちは。 - 忍耐2 -2004-01-08 09:36:37 削除 私はROMが長くて、つい最近ここに投稿し始めたばかりですが、 よろしくお願いします。 >中国のコカコーラ的存在の株を探しているのですが、 >これと言うのがまだ見つからないんです。 これはバフェットの言う『消費者独占型の成長企業』という意味ですか? 私もそういう株を探しているのですが、見つかりませんね〜〜。 B株は上海深セン各50銘柄、A株は上海600深セン500ですね。 日本で出ている本には、A株には優良企業が多いと書かれている のですが、違うのですか? 私はB株は自転車メーカーや鉛筆メーカー などの旧態依然とした会社が多いので手が出ません。 >日本でハイアールの製品は売れてますか? 三洋と提携しているらしいですが、こちらは田舎なので製品を 見掛けませんね〜〜。 3 ハイアール・・・ - 初心者 -2004-01-08 11:16:44 削除 うちの冷蔵庫はハイアールです・・・しかし、水漏れが激しい・・・ 4 ハイアール - jesse -2004-01-08 11:43:50 削除 はじめまして。 家の近所のセレクト イン キムラヤで1種類売ってました。 店員に聞いた所、2ヶ月で3台売れたそうです。 おもに若い人が買っていった印象があると言ってました。 12月の話ですが、御参考までに。。。 5 ともこさん、初めまして♪ - おっさん -2004-01-08 12:20:42 (ホームページ) 削除 ともこさん、初めまして♪ おっさんと申します。 中国から当サイトを見て頂けるなんて、光栄でございます♪ 是非是非、中国現地の空気をご教授頂きたいです! おっさんは、日本から見た中国を送りますので(笑)。。 ともこさんは、北京にお住まいですか〜。 おっさんも一昨年の夏に北京に訪れました♪ すごく人が多いことにビックリしたと同時に、中国の方の活気を感じたことを覚えております♪ ともこさんは、A株もB株も買えるのですね〜。 非常に画期的ですね!(笑)。 A株は、割高な水準にあると聞きますがいかがでしょうか? >最近は下がっても、前みたいに焦る事もなくなりました。 下がったら、買い増しです。でも、今買い増し資金が不足気味ですけど。。。 おっさんもスタンスは同様です♪ しかし最近、買い増し資金を小額ながら貯めていたのですが、 そろそろ我慢ができなそうです。。(笑) >なにか、おすすめの株あれば、アドバイスお願いします。 う〜む、個人的にはインフラ系(高速道路や電力など)を中心に投資しているのですが、最近はどれも上がってしまって。。 現在は次なる銘柄を模索している状況です。 >あと、日本でハイアールの製品は売れてますか? ハイアールは、最近、銀座に広告を出すなど、日本市場への進出が注目されてますね♪ おっさんが先日、秋葉原へいった時に店員さんに聞いた所、 「まだまだ日本ではブランド力がなくて、あまり売れていない」 そうです。。 日本は家電王国ですから、なかなかすぐに成功することは難しいかもしれませんね。。 長くなってしまいましたが、どうか宜しくお願いします♪ 6 みなさん、はじめまして - ともこ -2004-01-08 19:00:12 削除 早速のレスどうもありがとうございます。 私がハイアールのことを聞いたのは、 実はハイアールのA株に投資しているからなんですよ〜。 日本ではやはり難しいでしょうね。2ヶ月で3台とは。。。 でも、いい会社ではあります。 A株は割高なんでしょうかね〜? 2000年の春から夏にかけては確かに割高なかんじがありましたけど、それから今までずっと、下がりっぱなしなんですよ。 2003年年末から反発してますけどね。 私は中国に来て初めて株をはじめたので、中国語の株式用語はわかるんですけど、日本語の株用語が全く分からないんです。 バフェット氏の本を日本語で読みたいですね。 中国語がまだまだなもので、本1冊読むのにかなり時間がかかってしまうのです。 なので、こちらのHPでいろいろ勉強させていただきたいと思います。 コカコーラ的株は「消費者独占型成長企業」という意味ですね。 CMやスーパーなんかでいつも研究しているんですが、 まだ、決められないです。 自分が使って嬉しいもの、楽しいもの。。。 一応一つあるのですが、多分B株、H株には上場してないです。 乳業なんですけど。 おっさんは、高速道路と電力株なんですね。 電力株はいいと思いますね。私も買ってます。 A株は銘柄が多いのでどれを買うか迷いますね。 私はあと鉄鋼株と車株などを持っています。 将来はやはりコカコーラ的株を見つけて、切り替えたいんですよ。 中海発展はH株にもありますよね。 A株の方はもうめちゃくちゃ上がりました。 いい会社だと思います。 今日から新しい仕事が入ったので、しばらくいそがしいです。 書き込み出来ないかもしれませんが、 よろしくおねがいします。 また来ますね。 7 バフェット - 忍耐2 -2004-01-08 21:19:01 削除 >バフェット氏の本を日本語で読みたいですね。 ここのサイトでも紹介されていますが【バフェットの銘柄選択術】が 簡単にまとめられていますね。 でも、以下のサイトもとても参考になります。 http://members.at.infoseek.co.jp/tbdta/valuekabutousi.htm 外野から見ると(手元の四季報のA株から選ぶと)、 000876新希望 000999三九なんかがそそられますね。 新希望の場合は穀物メジャーのカーギルの動きが気になりますが (トウモロコシの価格は中国産よりも米国コーンベルト産の方が安いので)。 1 はじめまして - J -2003-12-30 17:13:30 削除 はじめまして。Jと申します。 最近株式投資を始めました。 なんとなく、ソニーとジェイジャンエクスプレスを買ったのですが、 おっさんのレポートを見てると、ソニー失敗?しまった。と思いました。 全くの初心者なので、これから、このページで勉強させて もらいます。よろしくお願いします。 2 Jさん、初めまして♪ - おっさん -2004-01-02 19:27:49 (ホームページ) 削除 Jさん、初めまして♪ おっさんと申します。 どうぞ宜しくお願いします♪ 29日から、韓国へ行っていて、返信が遅れて申し訳ありませんでした。。 ソニーですが、おっさんはPER262という水準で投資してしまいました。。 また、ソニーのビジネスは多大な設備投資が必要な上に、競争も非常に激しい業界で戦っています。 おっさんもソニー製品が好きで、ソニー株は何もほとんど考えないで初めて投資した株式です。 好きな企業に投資する、これは投資の原点ですが、我々投資家はファンダメンタルなど、企業のいろいろな部分まで分析しなくてはならないのですね。。。 おっさんもとても勉強になりました。。 ではでは♪ 3 はじめまして - 錬金術師 -2004-01-07 01:36:44 (ホームページ) 削除 はじめまして 錬金術師と申します。 「キャッシュフロー101」を友人とやってから 不労所得の有難味がよく判るようになりました。 もっともっと知識を広げたく思い、ここに辿り着きました。 以後宜しくお願いします。 メインの投資は株式と商品先物取引ですが 今年は中国株にも挑戦するつもりなので、昨年末には香港に飛んで 香港上海銀行に総合口座と投資口座を開いてまいりました。 中国株など知らない事が多いので、色々勉強させて下さい。 宜しくお願いします。 4 錬金術師さん、初めまして♪ - おっさん -2004-01-08 00:44:10 (ホームページ) 削除 錬金術師さん、初めまして♪ おっさんと申します。 どうぞ宜しくお願いします♪ 錬金術師さんは、商品先物もおやりなんですか〜! おっさんは、商品先物に対して勉強したことがないので、よくわかりませんが、興味はあります♪ >「キャッシュフロー101」を友人とやってから 不労所得の有難味がよく判るようになりました。 キャシュフローゲームは、おっさんもやり込みましたが、非常にためになったゲームでした♪ おっさんも『不良所得>生活費』をいち早く達成し、ラットレースから抜け出したいです!! >今年は中国株にも挑戦するつもりなので、昨年末には香港に飛んで香港上海銀行に総合口座と投資口座を開いてまいりました。 中国株など知らない事が多いので、色々勉強させて下さい。 錬金術師さんは、すごい行動力のある方ですね! その行動力に尊敬致しますm(_ _)m こちらこそ、いろいろと勉強させてください♪ どうぞご一緒に、『金持ちへの道へ』と進みましょう♪ 5 よろしくおねがいします - 錬金術師 -2004-01-08 01:57:33 (ホームページ) 削除 商品先物取引は不動産取引と同じようにレバレッジを効かせられるので 手数料などの効率が非常に高く収益力もあるので、将来的にはこちらをメインにしたいです。 もっとも不動産取引は売買コストも維持コストも高いし、流動性が悪いので日本では手を出し辛いですけどね。 税制が売買活性化を妨げていると思います。 今度政府のほうで、不動産取引の売却益にかかる税金を下げて、 不動産市況を活性化させようという動きがありますけど 今の時代どこに「不動産売却益」を取れる人が居るっていうのでしょうかね? 殆んどの方が評価損に苦しんでいるというのにね〜。 キャッシュフローはまだ1回しかやっていないので、当然ラットレースから抜けられておりません。 友人と定期的にやって次こそは抜けたいですよ♪ かなり嵌りました(笑) 香港は昨年、売買収益があったので自分に褒美を兼ねて行ってきました。 全部英語だったので開くのに難儀しましたが これで普段銀行で金利を稼ぎながら中国株投資が出来るという理想的な環境になりました。 一々円転しなくても銀行の中だけで全て片付くので、売買コストも税金もかなり抑えられます。 将来的にはオーストラリア債などを保持し、それを担保に買うなど 資産の二重活用などをして、更なる資産形成に努めたいです。 それではまた〜 P.S. もし良かったら相互リンクをして頂けませんでしょうか? 僕のサイトはトップページにこちらへのリンクを張らせて頂きましたので 是非宜しくお願いします。 6 錬金術師さん、こんにちわ♪ - おっさん -2004-01-08 12:05:47 (ホームページ) 削除 錬金術師さん、こんにちわ♪ おっしゃる通り、不動産投資は日本ではなかなか。。。 レバレッジを効かせる面ではいいんですけどね〜・・・ キャッシュフローゲームは、何度かやっているうちにコツがつかめてきて、その後によくよく考えると。。 なるほど!!と、ロバート・キヨサキが伝えたいことがわかる仕組みになっているゲームで、なかなかよくできております♪ おっさんも久しぶりにやってみようかな〜♪ 香港での口座開設のお話、勉強になりました♪ おっさんも資産が増えた暁には、活用していきたいところです! PS.相互リンクの方は、近日中にやっておきますね〜♪ ではでは。。 1 為替について - アオザイ -2003-12-28 21:40:14 削除 おっさん様こんにちは! はじめてカキコさせていただきます。 わからない事があるのですが、 中国株の投資は、 株価の値上がりだけでなく、元の切り上げも期待されているという事ですが、 日本人が中国株を買うときは円を[香港ドル]に替え、買うのですよね? そこに[元の切り上げ]はどう良い影響があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 2 アオザイさん、初めまして♪ - おっさん -2003-12-29 07:11:53 (ホームページ) 削除 アオザイさん、初めまして♪ おっさんと申します。 元の切り上げと、香港ドルの関係ですが、 元の切り上げ=香港ドルの切り上げということです♪ 現在、香港ドルは1ドル=7.8香港ドルで米ドルとペッグされていて、 人民元は1米ドル=8.6元の固定相場が維持されています。 したがって、香港ドルと人民元は、「1香港ドル=1.1元」で事実上、一体化しているということになるのです。 人民元は現在、為替市場で流通していない通貨です。 よって、国際的に流通していない通貨では投資家の資金を呼び込めないということで、香港ドルを中国は利用しているのであります。 将来的には、人民元と香港ドルも統合するものと聞いておりますが、実質的には、ほぼ同じものと考えてよいのではないでしょうか? 中国と香港は、『一国二制度』の状態なので、少しわかりにくいものと思いますが、 中国は現在、中国共産主義が社会主義経済国へと変わっていく、『過渡期』であり、我々日本人には少し理解が難しいかもしれませんね。。 3 ありがとうございます - アオザイ -2003-12-29 19:06:42 削除 え〜と、、、。 米ドルに対し、元が切り上がった場合、 香港もつまりは中国な訳ですから、 常識的に考えて、香港ドルも落ち着くところに落ち着く、という事ですね。 現在[円高・米ドル安]と言われる場合には、 同時に[円高・香港ドル安] になっているのですね。 わかりました! 元の切り上げが中国株投資にとってプラスというのは、 度々聞いてたのですが、 そういう仕組みだったのですね、、、。 どうもありがとうございました。 PS.おっさん様がお勧めのバフェット氏の本、買ってみました。 楽しみです。 4 アオザイさん、明けましておめでとうございます! - おっさん -2004-01-02 19:07:27 (ホームページ) 削除 アオザイさん、明けましておめでとうございます♪ 今年もどうぞ宜しくお願いします! >現在[円高・米ドル安]と言われる場合には、 同時に[円高・香港ドル安] になっているのですね おっしゃる通りです。 ですから、現在は香港ドルが割安なので、為替的には有利なのですよね〜♪ >おっさん様がお勧めのバフェット氏の本、買ってみました。 楽しみです あの本は、おっさんの投資法にすごく影響を受けた本です。 是非、お楽しみ下さい♪ 5 おそくなりましたが - アオザイ -2004-01-08 00:01:41 削除 新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします♪ 6 こちらこそ♪ - おっさん -2004-01-08 00:58:59 (ホームページ) 削除 アオザイさん、明けましておめでとうございます!! 今年もどうぞ宜しくお願いしま〜す♪ 1 そろそろインドIT株 - カレー食べたい -2004-01-07 17:20:07 削除 はっきりいて何の保証もなく、限り無くリスキーなインド株ですが、そろそろ狙えるような気もしてきています。 ぜひどうしたらインド株が買えるか、また購入している方がいらしたらアドバイスください。 2 インド株♪ - おっさん -2004-01-08 00:51:17 (ホームページ) 削除 カレー食べたいさん、初めまして♪ おっさんと申します。 インド株、まだまだあまり聞きませんね〜。。 エマージングマーケットへの投資時期は、その国に投資することが馬鹿にされる時期が一番リターンが大きいと思います♪ インド株については、おっさんもよく知りませんが、インドのIT発展はすごいそうですね♪ アジア株は、21世紀の主役になると思っておりますので、注目しておきたいところですね!! 当サイトと相互リンクさせて頂いている、 アジア株(http://www.asianstocks.info/index.htm)というサイトはおすすめですよ♪ 1 おっさんへ - 初心者 -2004-01-05 14:47:56 削除 質問なんですが、投資スタイルの中でなぜ時価総額が低いもの、機関投資家が買えないようなもの、としているのですか?有識者ならこれが間違えであるとわかると思うんですか・・・ 2 初心者さん、初めまして♪ - おっさん -2004-01-05 23:46:11 (ホームページ) 削除 初心者さん、初めまして♪ おっさんと申します。 >投資スタイルの中でなぜ時価総額が低いもの、機関投資家が買えないようなもの、としているのですか?有識者ならこれが間違えであるとわかると思うんですか・・ 初心者さんがおっしゃる通り、確かにあまり一般的な意見ではないかもしれません。。 おっさんが意図していることとしては、 機関投資家は時価総額が低い銘柄は、どうしても流動性が低くなる為、ファンドの決まりとして組み入れることができません。 一方、おっさんの場合、長期投資としての株式投資を行っているので、『流動性のリスク』は取ってもいいのです。 他の人が取らないリスクを取るということで、その分、有利な価格で投資することができるのです♪ 例えば、おっさんが投資している企業で例を挙げると、 センチュリー21は、おっさんが投資した時点での情報では、 時価総額が20億円程度でした♪ 時価総額がこのように小さいと、ファンド買いなどはできないのです。 そして、投資できる人が少ない分、注目されない分、割安な水準で投資できたというわけです♪ まとめると、機関投資家が買えない銘柄とは、企業内容が悪いから買えないのではなく、時価総額が小さいから買えない銘柄ということです。 以上ですが、分かりにくかったらすいませんです。。 ではでは。。 3 こんばんは - 初心者 -2004-01-06 00:59:45 削除 要するに、買い増ししたいときは・・・ってことですか?少ない資金のときはそうかもしれませんね・・・株って何気に買い増しが一番大切なことかもしれません。特に小規模資金の投資家(自分も含む)は^^ でも、資金が大きくなってきたら大型を狙うほうがいいと思いますよ。ファンドや機関投資家のおかげで一気に上げてくれるので。 あ、思ったんですけどおっさんはチンタオは売らないんですか?このままではH株よりもそんなにあげるようには思えないんですけど・・・いろんな面を見て。 4 売り時♪ - おっさん -2004-01-08 00:49:37 (ホームページ) 削除 初心者さん、こんばんわ♪ そうですね、機関投資家さんが買う前に仕込んでおくという作戦です♪ チンタオですが、今のところは売る予定はありません。。 むしろ、長期的に安くなった時に買い増ししていこうとたくらんでおります♪ しかし、売り時については本当に難しいものですね。。 一度売った銘柄は、売値よりも高い株価では買いに入れないでしょうから・・・ むむむ。。。 1 「0588 北京北辰」って何かあった? - ありゃきち -2004-01-05 19:24:26 削除 はじめまして 中国株をはじめて1年9ヶ月のものです。 私の持っている「0588 北京北辰」がすごく騰がってます。 何かあったのでしょうか。 ご存知のかたは教えてください。 2 ありゃきちさん、初めまして♪ - おっさん -2004-01-05 23:50:28 (ホームページ) 削除 ありゃきちさん、初めまして♪ おっさんと申します。 北辰、上がってますね〜♪ 何ででしょう?? もちろん、持ち株が上がることは素晴らしいことなのですが、理由がよくわかりませんね〜。。 すいません、よくわかりませ〜ん。。m(_ _)m 3 なんでかは・・・ - 初心者 -2004-01-06 01:01:10 削除 それは・・・ヒントは2時半のニュースです。 1 中国銘柄のスクリーニング - 早川(HN) -2004-01-04 20:18:29 削除 おっさん、はじめまして。 私も今年から中国株を始めようと思ってます。 今まで日本株でウォーレン・バフェットを参考に割安株投資を 続けてました。 ユナイテッドワールドのHPを見ましたが、どこもかなり割高な 水準で私にはちょっと手の出せない銘柄が多いですね。 ところで中国銘柄のROEやPERがスクリーニングできるサイトや CD-ROMはまだ無いのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいます? 日本株は四季報のCD-ROMがかなり便利で調べる手間が省けて 重宝しています。 2 自己レス - 早川(HN) -2004-01-05 17:43:02 削除 申し訳ありません、自己レスです。 過去ログをもう一度確認したらありました。 DAICHIさん 2003-10-28 トランスリンクと東洋証券でできるんですね。 それにしてもトランスリンクの使用料は高い。 東洋証券が変な条件つけずに完全無料なら口座をつくるのですが。 なんかアホみたいな投稿してしまいました。 これにこりず、今後ともよろしくお願いいたします。 3 レス - 忍耐2 -2004-01-05 22:53:35 (ホームページ) 削除 私はトランスリンクや東洋証券に入っていません。 スクリーニングとは違いますが、以下のソフトが便利ですよ。 私はWin98で使っていますが。 4 スクリーニング♪ - おっさん -2004-01-06 00:02:52 (ホームページ) 削除 早川さん、忍耐2さん、始めまして♪ おっさんと申します。 早川さん、過去ログを参考にして下さって光栄です♪ 振り返って過去ログを見てみると、皆さん、最初はだいたい同じことでお悩みのようですね。 しかし、トランスリンクは高いですね〜。。 おっさんも月500円ぐらいなら考えるんですけど・・・ 是非、値下げして欲しいものです。。 これからはだんだんと、お金を持つ人が情報を得られるようになっていくのでしょうね。 それまでに金持ちになっておかないと。。(笑) 忍耐2さん、素敵なソフトのご紹介、ありがとうございます♪ おっさんも、使ってみようかな〜♪ 1 明けましておめでとうございます! - おっさん -2004-01-02 18:25:30 (ホームページ) 削除 皆さん、明けましておめでとうございます!! 昨日、韓国から戻ってきました。。 韓国は寒かったです、、、 皆さんは、お正月をどうお過ごしでしょうか? どうか楽しいお正月をお過ごし下さい♪ ではでは、今年もどうか宜しくお願いします!! 2 あけましておめでとうございます - 拙僧 -2004-01-03 23:23:12 (ホームページ) 削除 おっさんさんいつも相互リンクでお世話になっています。 わびさび投資家の隠れ家の拙僧です。 おっさんさんは韓国へいかれてたんですか? 私は靖国神社に行って日本橋をブラっとしてきました。 おっさんさんのサイトは充実の一途をたどっていますね。 見習って頑張りたいと思います。 これからもよろしくお願いいたします。 3 拙僧さん、明けましておめでとうございます♪ - おっさん -2004-01-04 15:35:51 (ホームページ) 削除 拙僧さん、明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願いします! 靖国神社は最近人気だそうですね。。(純ちゃんのせいで・・) おっさんは浅草寺へ行ってまいりました♪ 今年もよい年にするためにも、お互い頑張りましょう!! 4 新年おめでとうございます。 - えりん -2004-01-04 18:15:49 削除 昨年は、中国株のことを何も知らない 私に親切なアドバイスをくださりありがとう ございました。 とりあえず、ユナイテッドワールド証券に 口座開設しました。よさそうな銘柄が、どれも めちゃめちゃに値上がりしているように思え、 まだ購入には二の足踏んでいるのですが。。 今年もいろいろと参考にさせていただくと 思います。よろしくお願いいたします。 5 えりんさん、明けましておめでとうございます♪ - おっさん -2004-01-05 23:34:35 (ホームページ) 削除 えりんさん、明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願いします!! >よさそうな銘柄が、どれもめちゃめちゃに値上がりしているように思え、まだ購入には二の足踏んでいるのですが。。 おっさんも同感です。。 う〜む、どうしたものか・・・ 今年も、お互い成長できるように頑張っていきましょう♪ 1 ワーサンガスについて - ny102 -2004-01-03 17:20:26 削除 わたしは最近中国株の購入について勉強しているものです。 本や雑誌で勉強していますが、いよいよ実践してみたくなりました。手始めにワーサンガスを検討しておりましたところ、株価が落ちておりますね。買い時ではないかと思いますが、おっさんはどう思われますか。 他の株でよさそうに思われるのは12月に急騰していてとても手が出ません。アドバイスよろしくお願いします。 2 こんばんわ - こんちわ -2004-01-03 21:58:26 削除 そうですかぁ。なかなか買い時は難しいように思われますが、はっきり言って売り時のほうが何倍も難しいです。ワーサンの取引停止の原因はわかりませんが、それまでの株価の伸び方を見ていたら、私は無性に欲しくなり迷わず買いました。と言ってもバリュー投資の観点から私は買いに走ったので投資方針がそうでない方には理解できないことでしょう。 また、ワーサンの成長を期待しているなら、まだ待っても遅くはないと思いますよ。 株式投資の格言にこんなものがあります。 『頭としっぽは猫にくれてやれ』 これは誰もそう簡単に底値で買い、天井で売れる人なんていない。要するに、はじめから魚の身の部分だけ食べるように考えればいいんです。 だから、なにも12月の急騰を高く感じることもないと思います。だって、最終目標が今の水準じゃないでしょう?もっと何十倍もの水準なのでは?確かに今買えば、戸松さんの言うように旧正月前の華僑の売りで大きく下げてしまうかもしれません。短期的に見れば今が高値なのかもしれません。 でも、それは結局ミスター・マーケット氏しか知らないことなんです。株を買うことにより、勉強の中身、株生活の充実度は相当変わると思いますよ。 まぁ、一気に資金を投資せず、ドル・コスト法なんかで買っていけば平均取得株価のリスクは回避できるのでは?それに、出遅れしている銘柄は他にもたくさんありますよ。引き続き、勉強がんばってください!私もがんばります。2004年を共にいい年にしましょう^^ 3 ny102さん、初めまして♪ - おっさん -2004-01-04 15:20:16 (ホームページ) 削除 ny102さん、初めまして♪ おっさんと申します。 ワーサンガスですか〜。。 先日の株価暴落は、証券会社の方に聞いた所、 たしか天津発展かな? 天津発展が、ワーサンガスの新株による第三者割当増資を予定していたのですが、それが急に中止になったとのことです。。 増資しようとした企業がいきなり中止したとのことで、「何かあるのでは??」といった理由の売りだそうです。。 これをどう評価するのか?、難しいところですね〜。。 ではでは。 PS.この掲示板のトピックの中に、「ワーサンガスが暴落!」というトッピクがあるので、そちらもご参考にして下さい♪ 4 ありがとうございます - ny102 -2004-01-04 18:09:20 削除 おっさん、こんちわさん、レスありがとうございます。 掲示板の17.ワーサンガスが暴落!を後から発見し、初歩的な質問をしてしまったと恥ずかしい思いをしておりました。しかし、香港H株の高騰は凄まじいですね。上海B株や深センB株はまだ出遅れておりますが、その中でも優良企業はやはり値が上がっています。ワーサンガスの次に興味があるのが、ハルビン・ブルワリーです。レッドチップの中ではROEが24%と高い割に最近値を下げています。 |
■おっさんの投資スタイル ■金持ちへの戦略 ■おっさんの株式投資研究室 |
■ネット証券会社の賢い活用法 ■投資家のための情報の泉 ■おっさんの不動産投資研究室 |
■クレッジトカード利殖法 ■読書のすすめ ■ネット銀行を活用する! |
打倒!金持ち父さん > 中国株掲示板 <過去ログ9> |