UAPP
  • Works
    作品紹介 もうすぐ生まれる
    施設建築特集
  • Information
    オープンハウス情報
    私たちの仕事について 仕事の流れ/ワークフロー 設計監理料について
  • About
    会社概要 スタッフ募集
  • BLOG
  1. Home
  2. Works
  3. 作品紹介

Works

 都市建築設計集団/UAPPがご提供する住宅には、幾つかのスタイルがあります。
 ・シンプル・コンパクト・モダンな住宅 / ・開放的なつくりとしながらも、プライバシーを守ったコンパクトな住宅 / ・家族の象徴となる大きな屋根を纏った住宅 / ・温熱環境を重視した省エネ住宅

クライアントのニーズや、敷地条件や建設コストなどの設計条件に応じ、様々な可能性をご提案いたします。
 連続し、寄り添う、ハコ/ニワ      
連続し、寄り添う、ハコ/ニワ シンプルな中庭住宅  宮城県仙台市泉区
木造在来工法平屋建

受賞 :
・ 第31回東北建築賞 作品賞 
(日本建築学会)
・日本建築学会 作品選集2011
・GOOD DESIGN AWARD 2010
メディア :
・住まいの設計 2013 5/6月号
・MYHOME100選 vol.11  2012年9月
・みやぎの注文住宅2010-春夏号

・SUUMO注文住宅 2019夏秋号  
 仙台市内の新興住宅地に計画した3つの中庭を持つ住宅です。「カーテンを閉めずにオープンに暮らせる住宅を。」との要望に、部屋と中庭を一体的に使える、開放的でシンプルな住宅です。 もうすぐ生まれる! →→→
ブログ 
 →→→  
まちに露出する中庭
まちに露出する中庭 シンプルコンパクトな中庭住宅 宮城県仙台市青葉区
構造:木造在来工法 専用住宅


メディア :
・リプラン東北VOL.57
・住まいの設計SUMAI

もうすぐ生まれる! →→→
ブログ 
 →→→
宮城県仙台中心部からすぐの住宅街に建つ、コンパクトな中庭型平屋住宅です。クライアントは、お子様お一人とご夫婦の3人、猫一匹。
住宅地でありながら自動車の交通量の多い敷地条件で、プライバシーの保ちながら、少しまちに開かれた、中庭を囲んだ住宅が実現しました。 
「囲い庭に埋もれる平屋」
囲い庭に埋もれる平屋 シンプルコンパクトな中庭住宅   宮城県仙台市 鉄骨造
受賞 :
・第4回JIA東北住宅大賞2009 大賞
・平成22年度日事連建築賞 小規模建築部門 奨励賞
・2009年度日本建築家協会優秀建築選200選

・第29回INAXデザインコンテスト 入選
・グッドデザイン賞2008
メディア :
・新建築住宅特集2010年9月号
・住まいの設計2010年10月号
・リプラン「Replan-vol66」
 仙台市中心部に近い古い住宅地での、家族三人のための小さな中庭住宅です。プライバシーを確保しながら、箱庭状に切り取った庭と家族の親密な暮らしを実現しました。  もうすぐ生まれる! →→→
ブログ 
 →→→   
森を奔る回廊 2010-12
森を奔る回廊 森と共生する住宅 宮城県仙台市宮城野区
構造:木造平屋建て 専用住宅
受賞 :
・日本建築学会 第32回東北建築賞 作品賞
・JIA東北住宅大賞2012 優秀賞
・平成24年度日事連建築賞 優秀賞
・2011日本建築家協会優秀建築選(100選)
メディア :
・MODERN LIVING 2014年4月7日号
・新建築住宅特集2013年9月号
・北欧テイストの部屋づくり 2012年3月
・日本建築学会 作品選集2013
仙台近郊の古い街道沿いの街での住宅計画です。広い敷地の一角の雑木林をそのまま活かし、森の中の回廊のような住宅を実現しました。北欧ビンテージ家具と共に、林の木漏れ日を楽しむ住宅です。
もうすぐ生まれる! →→→
ブログ  →→→
路地にかかかる大軒
路地にかかかる大軒 小さなギャラリー併設住宅 宮城県仙台市青葉区
構造:木造二階建て
 専用住宅

受賞 :
・第三十七回東北建築賞(日本建築学会)
・JIA東北住宅大賞2016優秀賞
メディア :
・新建築住宅特集2016年7月(新建築社)
・住まいの設計SUMAI-2019年02月号
・「LiVES」-102号
仙台市内の中庭のある住宅です。いつも子どもたちが遊んだりお母さんたちがおしゃべりをしている「路地」に大きな屋根を掛け、駐車場兼「地域のみなさんの拠り所」をつくりました。玄関では『ギャラリービラコチャ』として毎月仲間との手作り企画展が開催されています。プライバシーを確保しながら楽しいご近所と暮らす為の住宅です。
八乙女の「サンカク ヌケ サンカク」 2012-05
サンカクヌケサンカク シンプルコンパクトな中庭住宅 宮城県仙台市
木造在来工法 一部RC造

受賞 :
・ 第34回東北建築賞 作品賞
 (日本建築学会)
・第7回東北住宅大賞 優秀賞
メディア :
・「LiVES 75号」 2014年6月1日号
・「Replan 東北」2012年10月20日
仙台市内の台形状の変形敷地での住宅計画です。敷地を有効活用するため、ショートケーキのような三角形の部屋を対角線に並べ、真ん中に人工地盤の中庭を差し込みました。 もうすぐ生まれる! →→→
ブログ 
 →→→
『大和町の窟(いわや)』   2010-10    
 大和町の窟 シンプルコンパクトな中庭住宅 宮城県黒川郡大和町
木造在来工法一部RC造


メディア :
 住まいの設計 NOV./DEC. 2012

受賞 :
・GOOD DESIGN AWARD 2011
 (2011年度グッドデザイン賞)
  
宮城県内の新しい住宅地に立つ、スリット型の中庭を持つ住宅です。幾つかの中庭を取り囲んでプライバシーと緑に囲まれた居住環境を両立させています。   ■→『もうすぐ生まれる!』
   ■→ブログ
「多様性が佇む大屋根」      NEW!
 多様性が佇む大屋根 大きな屋根のスキップフロア住宅 宮城県仙台市
木造在来工法
 

メディア :
 新建築住宅特集 2019年11月号
 もうすぐ生まれる! →□□□ 
  大きな屋根の下のワンルーム的大空間の中のスキップフロアに、 家族のそれぞれの居場所を、ちりばめて配置しました。「それぞれの居心地の良さ」と「家族のいる気配」を実現させた住宅です。
 水平線に沈む屋根      
 水平線に沈む屋根 公園の森と一体化した借景住宅 宮城県仙台市
木造在来工法一部鉄筋コンクリート造

メディア :
・新建築住宅特集 2016年7月号
・住まいの設計SUMAI2016年11月号
 ・「リプラン東北」 2014年10月21日号

受賞 :
・東北住宅大賞2014 奨励賞
・第35回東北建築賞 特別賞
  
仙台市内の「住宅地と森林公園の境界」に建つ住宅です。家族はその景観を十分に楽しみながら、まちを行き交う人々の眺めの邪魔にならない住宅を考えました。 ブログ  →→→   
 傾斜地形/片流れ屋根 2015-12     
 傾斜地形/片流れ屋根 シンプルコンパクトな中庭住宅 宮城県仙台市太白区
構造:木造二階建て
 専用住宅

メディア :
・新建築住宅特集2017年11月
           (新建築社)




ブログ  →→→  
「敷地の中で一番プライバシーが守られ、安心して窓を開け放てる場所は何処か」をクライアントと探しながら計画しました。結果として敷地の北側奥に、ひっそりとした庭を設けました。この庭は「大きな屋根付きデッキ」「大開口木製サッシ」と共に、内外の境界があいまいな緑に囲まれた生活を生んでいます。   
 大きな地形を背負う環境住宅      
 大きな地形を背負う環境住宅 眺望と大開口と温熱環境を考えた環境共生住宅 宮城県仙台市太白区
構造:木造二階建て
 専用住宅

メディア :
・新建築住宅特集2018年12月
           (新建築社)
  
受賞 :
・東北住宅大賞2019 奨励賞
・第34回振興賞住宅環境設備賞(空気調和・衛生工学会)

もうすぐ生まれる! →□□□ 
その後の温熱環境の検証 →□□□
北側に視界が開け、南に斜面を背負う敷地に建つ住宅です。前面道路の傾斜を引き継ぐように屋根を架け、北側に掃き出し窓を連続させています。PCMという潜熱蓄熱材を空間内に配置し、日差しを蓄熱させ、温まった熱をダイニングキッチンへと導き温熱環境をコントロールしています。大きく眺望を取り入れたかなり解放的な住宅ですが、同時に高い環境性能も備えています。。   
 劇団の家      
 劇団の家 大音量にも対応したスタジオ併設住宅 宮城県仙台市泉区
構造:木造二階建て
メディア :
・新建築住宅特集2015年10月号
(新建築社)

・日本建築家協会建築年鑑2015
(日本建築家協会 優秀建築選100作品)
受賞 :
第9回東北住宅大賞 大賞
※二度目の大賞です。m(__)m
 劇団のスタジオ、事務局機能、住宅を複合した施設です。 スタジオの内部で発生する大音量(110dB)を40dBまで下げ、周囲の静謐さを守ることが最重要課題でした。 また稽古中の熱気を一気に換気するための開放性も求められました。 相反する要求を実現するため、既製サッシをスタジオ周囲に二重に配置する特殊なつくりとしています。 既成サッシを多用した少し変わったデザインはこの特殊な性能を満たすものです。 (このような特殊な防音性能を確保するためには、RC造とし閉鎖的なつくりとすることが一般的です)    
青葉山を臨む住宅
宮城県仙台市青葉区
鉄筋コンクリート造3階建て
RC外断熱来工法
(アルセコ工法)


ブログ  →→→
 4人家族のための少し大きな住宅です。リビングや子ども部屋は、様々な中庭とワンセットとし、立体的な楽しさを意識して積み重ねました。そのため、内部空間は住宅スケールを超える空間構成となっています。屋上からは青葉山が一望でき、趣味のための大きなガレージを設けています。
岩出山城下の町割り住戸
宮城県岩出山町
木造在来工法2階建て

メディア :
・新建築住宅特集2017年3月号

泉区の住宅 2014-12
宮城県仙台市泉区
鉄骨造、一部RC造

美里町の揚げ舞(リノベーション) 2012-03
宮城県遠田郡美里町
木造在来工法


受賞 :
・GOOD DESIGN AWARD 2012
 東日本大震災で大きく被害を受けた、大正時代に建てられた住宅のリノベーションプロジェクトです。古い日本家屋の開放性を残しながら、現行の耐震基準を満たすために、最小限の新棟を付加し、耐震性能を確保しています。「揚げ舞」とは建物を持ち上げ基礎を施工する特殊工法です。
児童福祉施設 あいの実クランベリー 2015-12
児童福祉施設併用住宅 仙台  宮城県仙台市泉区
構造:木造二階建て
   
児童福祉施設併用住宅
  児童福祉施設(放課後等デイサービス)と、法人本部事務所、住宅を併設した施設です。 大きなコンセプトとしては「施設的でなく家のように思える子どもとお母さんの居場所」です。 子どもたちが過ごす空間は緑に囲まれ、外のテラスで過ごしたり、 様々な過ごし方が出来るような空間配置を行っています。
 また、2階に配置した住宅部分は施設部分からの視線に配慮して、3つの中庭を設け、プライバシーと快適性の両立を図っています。
※『日本建築家協会優秀建築選』とは、日本建築家協会(JIA)が毎年優れた建築を選出するものです。
※『作品選集』とは、日本建築学会が毎年様々な建築の中から100作品を選出し掲載したものです。
 
『まちにひらく多角柱』
  宮城県仙台市
  木造
     
2015-03 岩沼市玉浦西災害公営住宅
B-1地区

  宮城県岩沼市
  木造災害公営住宅 42戸
『銀杏町の住宅』
  宮城県仙台市
  木造一部RC造
ブログ  →
2014-01 『水平線に沈む屋根』
  宮城県仙台市
  木造一部RC造
ブログ  →
『西多賀エビス動物病院』
  宮城県仙台市
  木造一部RC造
ブログ  →
『八木山の尾根の住宅』
  宮城県仙台市
  木造在来工法
ブログ  →
2012-05 『八乙女のΔ住宅』
  宮城県仙台市
  木造在来工法 一部RC造
『もうすぐ生まれる!』  →
ブログ  →
2011-06 『町に露出する中庭』
  宮城県仙台市青葉区
  木造在来工法
『もうすぐ生まれる!』  →
ブログ  →
2010-12 『旭丘の住宅』
  宮城県仙台市青葉区
  木造在来工法
ブログ  →
2010-10 『大和町の窟(いわや)』
  宮城県黒川郡大和町
  木造在来工法
『もうすぐ生まれる!』  →
ブログ  →
2010-08 第3回 仙台から発信する建築家展
素材をめぐる冒険
2010-02 『ときわの住宅』
  東北地方
  木造在来工法平屋建て
ブログ  →
2010-01 『山神の住宅』
  仙台市青葉区
  木造在来工法2階建て
ブログ  →
2009-12 『最上町の住宅』
ブログ  →
2009-10 『大山崎の住宅』
 京都府乙訓郡大山崎町
 木造在来工法2階建て
 
2009-08 『西宮/剣谷町の住宅』
 兵庫県西宮市
 鉄筋コンクリート3階建て
2009-06 『連続し、寄り添う、ハコ/ニワ』
 仙台市泉区
 木造在来工法平屋建
  ブログ  →
2009-02 『アヤシの小集落』
 仙台市青葉区
 RC造 一部木造 2階建て

  ブログ  →
2008-05 『囲い庭に埋もれる平屋』
 
仙台市青葉区
 鉄骨造平屋建て


               
  一寸のデティールにも五分の魂  →
  ブログ  →


   『もうすぐ生まれる!』はこちらをご覧ください。 →→→


住宅
2008-06

「IWM」
宮城県仙台市
木造2階建て
2008-05

「DIK」
「囲い庭に埋もれる平屋」

宮城県仙台市
鉄骨造平屋建て
2008-04

「THG」
宮城県黒川郡
鉄筋コンクリート造+木造2階建て
模型 模型 模型
2007-12

「KN I 」
宮城県仙台市
木造2階建て
2007-11

「TKL」
宮城県塩釜市
木造平屋建て
2007-10

「YKD」
宮城県仙台市
木造2階建て
模型 模型 模型
2007-07

「YGM」
宮城県仙台市
鉄骨造2階建て
2007-04

「MRS」
宮城県仙台市
木造1階建て

2007-03

「ODH」
宮城県仙台市
鉄骨造3階建て

模型 模型 模型
2006-12

「SZK」
福岡県北九州市
鉄骨造2階建て
2006-03

「MRK」
宮城県仙台市
木造2階建て
2005-10

「ISK」
宮城県石巻市
鉄骨造2階建て
模型 模型 模型
2005-08

「MTD」
千葉県松戸市
木造2階建て
2004-09

「KMS」
岩手県釜石市
木造2階建て 
2004-08

「SZN」
宮城県仙台市
木造2階建て
模型 模型 模型
2003-12

「SWD」
神奈川県鎌倉市
木造2階建て
2001-12

「HRK」
宮城県古川市
木造2階建て
2001-05

「KSK」
宮城県仙台市
鉄骨造2階建て
模型 模型

集合住宅
2007-03

「DTD」
宮城県仙台市
鉄筋コンクリート造2階建て
オーナー邸
+アパート5戸
2003-05

「TKI」
埼玉県さいたま市
鉄骨造(一部RC造)2階建て
オーナー邸
+アパート2戸 
模型 模型

リフォーム
2006-07

「TMO」2期工事
宮城県仙台市
2005-07

「IKW」
宮城県仙台市
2001-03

「NKM」
東京都中央区
模型

ショップ
2006-06

「M-BAR」
宮城県仙台市
2005-12

「エスニコ」
宮城県仙台市 
2003-11

「はなな」
宮城県岩沼市
模型
1997-03

「大武写真館」
宮城県仙台市

その他
2007-11

「はた歯科こども歯科」宮城県仙台市
木造平屋建て
 
2006-06

保育園「YRG」
宮城県名取市
鉄骨造2階建て
模型

コンペ
2007

富山駅周辺地区
景観デザイン
2006

塩尻
コミュニティー
コア
2006

横浜港
象の鼻再整備
2006

沖縄
KOKUEIKAN PROJECT
2005

立川新庁舎
2003

安中環境
アートフォーラム