【廃墟マニヤ File074】
U村(栃木県)
(その24)

みなさんご存知だろうという前提でここまで進めてきましたが、念のため「マウントラシュモア」というのは、アメリカの偉大な(?)大統領4人の胸像が彫られていることで有名な山です。もちろん本物はアメリカのサウスダコタにあって、こちらはレプリカです。

客席をウロウロしていたら、一番後ろの方にこんな看板を発見!

撮影ポイントから見るとこんな感じ。ちなみにオリジナルは花崗岩を彫ったものですが、こちらは恐らくFRP的な素材の上にセメントを吹き付けているっぽい様子。(別カット[1024x683pixel]を見たい方はここをクリック!)

観客席には冬枯れした雑草が残り、侘びしげな雰囲気に。

振り返ってみました。

こちらのレプリカは実物の3分の1サイズで、全体の高さは25メートルあるそうです。

ラシュモアの下のステージへ行ってみます。客席があるということは、なにかショーをやっていたはずですが、どんな内容だったのでしょうね。

ステージから上を見上げてみました。
(続く)
/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
(この頁最初へ)