【珍スポ観光 File021】
元祖国際秘宝館(三重県)
(その8)
    

この人たちが何者だったのか、まったく覚えていない上に、書くことが全然思いつきません。こうしてみるとエロ本の編集者って、頑張っているんですねえ〜。

なぜか、ときどきこんなほのぼの(?)人形の展示も。
      やってることは、ほのぼのじゃない!?
ちなみに3Pの「P」はpersonではなくplayの「P」だそうです。知っていてもほとんど役に立たない豆知識でした。

続いて「ヴァイキングの略奪」という展示。

後ろの男はどこを見ているのか?
      女の口はなぜ尖っているのか?
      なぜ大根があるのか?
      謎はつきません。
(……もしかすると大根っぽく見えるモノは、バイキングということで鯨のペニスかもしれませんね)

鎖に繋がれた奴隷(?)。目のまわりは隈なのか痣なのか不明です。
ちなみにアイシャドーは「昨夜はとっても愛されちゃって、おかげでこんなにやつれちゃったわ。おほほほ……」というアピールのためにやったのが起源という噂。
    

あんまりこういう趣味はないのですが、造形的に非常によくできているといわざるを得ません。元は股間もしっかり作ってあったそうで、石和館に手入れが入ったため、仕方なくパテで埋めたり削ったりしたそうです。
      (ちょっと大きい写真[533×800pixel]で見たい方はここをクリック!)
    

「♪ジン、ジン、ジンギスカーン、アーヤレ、ウーヤレ、ホーヤレ、ソーヤレ」
……「ジンギス汗の侵略」という展示です。

「おいしいわぁ。もっと早くわかってたらねぇ」(映画「マタンゴ」より)。

隣にはそれを見ながら何かをしている思いっきり薄幸そうな女が……。ところで、うっかりして見逃してしまいがちですが、後ろのイラストは、楳図かずおの「漂流教室」に出てきた怪物です。
……って勿論デタラメですけど、そんな雰囲気じゃないですか?

先へ進むと、コーナーの場面転換的なカーマスートラの石像が登場。どこの秘宝館でも見掛けますね(ここが元祖のわけですが)。
    
(続く)
    
11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
(この頁最初へ)