湘南新宿ライン(JR東日本)


路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 車内信号式
主な接続路線等
駅名 乗り換え
乗り入れ JR宇都宮JR高崎
始点 大宮 東北新幹線JR埼京
JR宇都宮上越新幹線
JR高崎ニューシャトル
JR川越東武野田JR京浜東北
赤羽 JR宇都宮JR埼京JR京浜東北
池袋 JR山手東京丸ノ内
JR埼京東京有楽町
西武池袋東武東上
新宿 小田急JR山手
JR中央JR埼京
JR総武緩行JR総武中央
京王都営新宿
東京丸ノ内都営大江戸
京王新線西武新宿
渋谷 JR山手東京銀座
JR埼京東急東横
東急田園都市京王井の頭
東京半蔵門
恵比寿 東京日比谷JR山手
JR埼京
大崎 JR山手JR埼京
りんかい
横浜 JR京浜東北相鉄
横浜市3号JR根岸
JR横須賀総武京急
JR東海道東急東横
みなとみらい
戸塚 JR横須賀総武
JR東海道横浜市1号
終点 大船 JR根岸・  JR横須賀総武
JR東海道湘南モノレール
乗り入れ JR横須賀総武JR東海道
営業距離 81.2km
参考
写真は品川駅に到着したJR東日本215系湘南ライナー
この路線は正式には路線名としては存在しておらず、東海道線の大船から山手線の新宿を通り、宇都宮線の大宮 までを直通で運行する列車をいう。運行した当時は新宿で折り返しの列車も設定され、写真の215系ダブルデッカー 車両も運行されていたが、'04/10のダイヤ改正でその設定もなくなってい、全列車が大宮〜大船を直通する。 列車のほとんどが231系の新車両となり、2階立てのグリーン車も連結されている。1部の列車が大宮や大船から先の 駅に直通運転する。
同じく山手線の横・以前の貨物線を利用して走る埼京線との違いは、大崎からりんかい線に乗り入れる埼京線 とそのまま貨物線を通り、横須賀線(東海道本線)に乗り入れる湘南新宿ライン。このしくみは大崎駅でのポイント切り替え で行なう。大きな違いは池袋より北側に現れる。以前の赤羽線を通って池袋〜赤羽を走る 埼京線と違って、池袋からそのまま山手線の貨物線を通り、駒込から王子方面にやや回る形で宇都宮線に合流します。 この事によって、大宮より先、宇都宮線や高崎線に乗り入れやすくしています。
ひとり言
'04/8月の時刻表を片手に、全2階立て車両215系を撮りに行ったのが間違いだった。 新宿駅13時18分発の215系目掛けて4番線に行ったところ、掲示板にその列車はなくがっかりした。 気を取り直し新しい時刻表を購入し、「2階立て列車」を東海道本線に探した。 朝早く湘南ライナーに使用されているようで、この写真を撮った。ちなみにこの列車は横浜には止まらず、 上りの列車は品川以降、降車専用で乗る事はできない。又、215系は湘南ライナー以外では運行されて おらず、ライナー券(500円)が必要です。

全駅参照
快速
特別快速
路線名
大宮 おおみや 0.0 0.0 埼玉県さいたま市錦町 東北本線
赤羽 あかばね 17.1 17.1 東京都北区赤羽
池袋 いけぶくろ 22.6 5.5 東京都豊島区南池袋
山手線
貨物線利用
新宿 しんじゅく 27.4 4.8 東京都新宿区新宿
渋谷 しぶや 30.8 3.4 東京都渋谷区道玄坂
恵比寿 えびす 32.4 1.6 東京都渋谷区恵比寿南 ○(快速)
大崎 おおさき 36.0 3.6 東京都品川区大崎
東海道本線
貨物線利用
西大井 にしおおい 41.6 5.6 東京都品川区西大井  
新川崎 しんかわさき 50.7 9.1 神奈川県川崎市幸町鹿島田  
横浜 よこはま 60.0 9.3 神奈川県横浜市西区高島
保土ヶ谷 ほどがや 63.0 3.0 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町  
東戸塚 ひがしとつか 67.9 4.9 神奈川県横浜市戸塚区品濃町熊ノ下  
戸塚 とつか 72.1 4.2 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
大船 おおふな 77.7 5.6 神奈川県鎌倉市大船