西武鉄道 新宿線
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 新宿 小田急JR山手
JR埼京JR中央
湘南新宿京王本線
都営大江戸都営新宿
東京丸ノ内京王新線
JR総武緩行(千葉方面)
JR総武緩行(三鷹方面)
高田馬場 山手東京東西
中井 都営大江戸
小平 拝島線・多摩湖線
東村山 国分寺線西武園線
所沢 池袋線
終点 本川越 ([川越] 徒歩10〜15分で
JR川越東武東上)
営業距離 47.5km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
(但し、本川越手前0.9kmより単線)
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 自動閉塞式
参考
写真は拝島駅で待機する西武新2000系西武新宿行き急行
池袋線との2枚看板と言っていい。こちらは新宿を基点に上石神井・田無を経由して、所沢にて池袋線と交差し 本川越と向かう路線。特急ちちぶ号が池袋線の代表ならば、こちらは小江戸という特急が設定している。 どちらかというと、通勤特急という感じである。通勤急行は平日の朝夕に設定されている。これは急行を田無以降も継続する形で運行する。又、平日に関して、快速急行として川越号が運行する。これは急行より停車数が少なく、特急より多い設定で、特急が停車する狭山市には停車しない。
一部、小平より拝島に直通する列車が普通・急行に対して終日設定がある。
ひとり言
新宿線は、JR等密集する駅より多少離れた場所に位置している。少しでも歩く距離を少なくしたい方は高田馬場駅 より乗り換えた方が良いでしょう。
05/11/19コメント 写真は9000系ではなく新2000系ではないかとのご指摘がありました。調べた所、車体自体が大変に似ているが、一番わかりやすい違いとしては、前面にある手摺りの色が9000系は黒色という事。写真は黒ではないので、新2000系 という事だそうです。訂正しお詫びします。勉強になりました。

全駅参照
準急 急行 通勤急行 快速急行
川越号
特急
小江戸号
西武新宿 せいぶしんじゅく 0.0 0.0 東京都新宿区歌舞伎町
高田馬場 たかだのばば 2.0 2.0 東京都新宿区高田馬場
下落合 しもおちあい 3.2 1.2 東京都新宿区下落合          
中井 なかい 3.9 0.7 東京都新宿区中落合          
新井薬師前 あらいやくしまえ 5.2 1.3 東京都中野区上高田          
沼袋 ぬまぶくろ 6.1 0.9 東京都中野区沼袋          
野方 のがた 7.1 1.0 東京都中野区野方          
都立家政 とりつかせい 8.0 0.9 東京都中野区鷺宮          
鷺ノ宮 さぎのみや 8.5 0.5 東京都中野区鷺宮    
下井草 しもいぐさ 9.8 1.3 東京都杉並区下井草          
井荻 いおぎ 10.7 0.9 東京都杉並区下井草          
上井草 かみいぐさ 11.7 1.0 東京都杉並区上井草          
上石神井 かみしゃくじい 12.8 1.1 東京都練馬区上石神井    
武蔵関 むさしせき 14.1 1.3 東京都練馬区関町北        
東伏見 ひがしふしみ 15.3 1.2 東京都西東京市東伏見        
西武柳沢 せいぶやぎさわ 16.3 1.0 東京都西東京市本町        
田無 たなし 17.6 1.3 東京都西東京市本町  
花小金井 はなこがねい 19.9 2.3 東京都小平市花小金井      
小平 こだいら 22.6 2.7 東京都小平市美園町      
久米川 くめがわ 24.6 2.0 東京都東村山市栄町      
東村山 ひがしむらやま 26.0 1.4 東京都東村山市本町    
所沢 ところざわ 28.9 2.9 埼玉県所沢市くすのき台
航空公園 こうくうこうえん 30.5 1.6 埼玉県所沢市並木      
新所沢 しんところざわ 31.7 1.2 埼玉県所沢市緑町  
入曽 いりそ 35.6 3.9 埼玉県狭山市南入曽      
狭山市 さやまし 38.6 3.0 埼玉県狭山市入間川  
新狭山 しんさやま 41.3 2.7 埼玉県狭山市新狭山      
南大塚 みなみおおつか 43.9 2.6 埼玉県川越市南台      
本川越 ほんかわごえ 47.5 3.6 埼玉県川越市新富町