西武鉄道 池袋線
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 池袋 山手東京丸ノ内
埼京東京有楽町
湘南新宿東武東上
練馬 有楽町線豊島園線
秋津 武蔵野
所沢 新宿線
西所沢 狭山線
東飯能 八高
終点 吾野
乗り入れ 秩父線
営業距離 57.8km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 車内信号式
参考
写真は池袋駅特急ホームで待機する西武10000系ニューレッドアロー特急ちちぶ
西武池袋線は一般に秩父までとなっているようだが、吾野から先は秩父線となっている。しかしながら実質的には、 秩父線はこの路線の延長で一体化され運行されているようだ。種別は、普通から特急までさまざまであるが、 普通・特急を除く種別は、飯能・東飯能までで設定されている。
特急列車は'95年まで使用されていた5000系から変更され、現在の車両になった。以前のものは、現在富山地方鉄道 でアルペン特急として使用されている。池袋駅では特急専用のホームが設けられ、そこから発車されている。
ひとり言
現在、株式の問題で話題となっているこの鉄道だが、運行は問題なくされている。ちちぶ号は名の如く、西武秩父駅 まで行く。西武鉄道の中でも象徴的存在であり、池袋発となっている。この車両で新宿発の特急として、小江戸号が ある。これは本川越駅行きでホームライナー的存在であり、池袋発のむさし号と共に、通勤客などを中心に利用されている ようだ。どんな乗り心地なのか、一回乗りたいと思っている。

全駅参照
駅名 読み 起点から 駅間距離 所在地 準急 通勤準急 快速 通勤急行 急行 快速急行 特急
レッドアロー
池袋 いけぶくろ 0.0 0.0 東京都豊島区南池袋
椎名町 しいなまち 1.9 1.9 東京都豊島区長崎              
東長崎 ひがしながさき 3.1 1.2 東京都豊島区長崎              
江古田 えこだ 4.3 1.2 東京都練馬区旭丘              
桜台 さくらだい 5.2 0.9 東京都練馬区桜台              
練馬 ねりま 6.0 0.8 東京都練馬区練馬          
中村橋 なかむらばし 7.5 1.5 東京都練馬区中村北              
富士見台 ふじみだい 8.3 0.8 東京都練馬区貫井              
練馬高野台 ねりまたかのだい 9.5 0.8 東京都練馬区高野台              
石神井公園 しゃくじいこうえん 10.6 2.1 東京都練馬区石神井町    
大泉学園 おおいずみがくえん 12.5 1.9 東京都練馬区東大泉        
保谷 ほうや 14.1 1.6 東京都西東京市東町        
ひばりヶ丘 ひばりがおか 16.4 2.3 東京都西東京市住吉町    
東久留米 ひがしくるめ 17.8 1.4 東京都東久留米市東本町      
清瀬 きよせ 19.6 1.8 東京都清瀬市元町        
秋津 あきつ 21.8 2.2 東京都東村山市秋津町        
所沢 ところざわ 24.8 3.0 埼玉県所沢市くすのき台
西所沢 にしところざわ 27.2 2.4 埼玉県所沢市西所沢    
小手指 こてさし 29.4 2.2 埼玉県所沢市小手指町  
狭山ヶ丘 さやまがおか 31.6 2.2 埼玉県所沢市狭山ヶ丘    
武蔵藤沢 むさしふじさわ 32.9 1.3 埼玉県入間市下藤沢    
稲荷山公園 いなりやまこうえん 35.9 3.0 埼玉県狭山市稲荷山    
入間市 いるまし 36.8 0.9 埼玉県入間市河原町
仏子 ぶし 39.7 2.9 埼玉県入間市仏子    
元加治 もとかじ 41.0 1.3 埼玉県入間市野田    
飯能 はんのう 43.7 2.7 埼玉県飯能市仲町
東飯能 ひがしはんのう 44.5 0.8 埼玉県飯能市東町 設定なし  
高麗 こま 48.5 4.0 埼玉県日高市武蔵台  
武蔵横手 むさしよこて 51.3 2.8 埼玉県日高市横手字山下  
東吾野 ひがしあがの 53.8 2.5 埼玉県飯能市平戸  
吾野 あがの 57.8 4.0 埼玉県飯能市坂石町分