東京地下鉄 日比谷線
   
主な接続路線等
駅名 乗り換え
乗り入れ 東武伊勢崎
最長 東武動物公園まで
始点 北千住 千代田線
JR常磐
東武伊勢崎(浅草)
つくばEXP
南千住 JR常磐つくばEXP
三ノ輪 都電荒川
上野 東北新幹線
JR宇都宮
JR常磐
京成
JR京浜東北
銀座線
仲御徒町 銀座線[上野広小路]
都営大江戸[上野御徒町]
JR京浜東北[御徒町]
秋葉原 JR総武緩行
JR京浜東北
つくばEXP
人形町 都営浅草
茅場町 東西線
八丁堀 JR京葉
東銀座 都営浅草
銀座 銀座線丸の内線
日比谷 JR京浜東北有楽町線
千代田線都営三田
霞ヶ関 丸の内線千代田線
六本木 都営大江戸
恵比寿 JR埼京
JR山手
JR湘南新宿
終点 中目黒
乗り入れ 東急東横
最長 菊名まで
営業距離 20.3Km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化
直流1500V
閉塞方式 車内信号式
参考
写真は北千住を出発し南千住に向かう東京メトロ03系
何号線という呼び方をすれば東京地下鉄2号線。
日比谷線は東急東横線・東武伊勢崎線と相互乗り入れしている。その事により3種類の車両をこの区間で見る事ができる。 東横線には最長で菊名まで・伊勢崎線には東武動物公園まで乗り入れ、両方ともに各駅停車している。 北千住〜南千住間は地上で車両をみる事ができる。又、中目黒駅は東急のホームに入るのでここでも車両を見られます。
ひとり事
JRとの早さ比べをすると、北千住〜上野では日比谷線の方が 数分早そうです。それに本数を合わせるとますます便利な存在になります。上野を過ぎると日比谷線は築地回りとなる。 その為やや大回りし上野〜銀座(有楽町)間は不利。相手は山手線ですからしょうがない。銀座を過ぎ恵比寿までは 同じく相手は山手線。でもこの勝負は山手線は品川回りな為に、日比谷線に軍配があがりそう。という事で2勝1敗で 日比谷線の勝ち(なんてね)。

全駅参照
北千住 きたせんじゅ 0.0 0.0 東京都足立区千住
南千住 みなみせんじゅ 2.1 2.1 東京都荒川区南千住
三ノ輪 みのわ 2.9 0.8 東京都台東区三ノ輪
入谷 いりや 4.1 1.2 東京都台東区入谷
上野 うえの 5.3 1.2 東京都台東区上野
仲御徒町 なかおかちまち 5.8 0.5 東京都台東区上野
秋葉原 あきはばら 6.8 1.0 東京都千代田区神田佐久間町
小伝馬町 こでんまちょう 7.7 0.9 東京都中央区日本橋小伝馬町
人形町 にんぎょうちょう 8.3 0.6 東京都中央区日本橋人形町
茅場町 かやばちょう 9.2 0.9 東京都中央区日本橋茅場町
八丁堀 はっちょうぼり 9.7 0.5 東京都中央区八丁堀
築地 つきじ 10.7 1.0 東京都中央区築地
東銀座 ひがしぎんざ 11.3 0.6 東京都中央区銀座
銀座 ぎんざ 11.7 0.4 東京都中央区銀座
日比谷 ひびや 12.1 0.4 東京都千代田区有楽町
霞ヶ関 かすみがせき 13.3 1.2 東京都千代田区霞ヶ関
神谷町 かみやちょう 14.6 1.3 東京都港区虎ノ門
六本木 ろっぽんぎ 16.1 1.5 東京都港区六本木
広尾 ひろお 17.8 1.7 東京都港区南麻布
恵比寿 えびす 19.3 1.5 東京都渋谷区恵比寿西
中目黒 なかめぐろ 20.3 1.0 東京都目黒区上目黒