東京地下鉄 丸ノ内線

路線データ
軌間 1435mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化
第三軌条方式
直流600V
閉塞方式 車内信号式

主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 池袋 JR山手JR埼京
JR湘南新宿有楽町線
西武池袋東武東上
後楽園 南北線
[春日]
都営三田都営大江戸
本郷三丁目 都営大江戸
御茶ノ水 JR中央JR総武緩行
淡路町 [小川町]都営新宿
大手町 東西線半蔵門線
千代田線都営三田
東京 東海道新幹線東北新幹線
JR京葉JR京浜東北
JR東海道JR横須賀総武
銀座 銀座線日比谷線
霞ヶ関 日比谷線千代田線
国会議事堂前 千代田線
[溜池山王]
銀座線南北線
赤坂見附 銀座線
[永田町]
有楽町線半蔵門線
南北線
四ツ谷 JR中央JR総武緩行
南北線
新宿三丁目 都営新宿
新宿 小田急JR埼京
JR中央JR湘南新宿
JR総武緩行JR総武中央
京王都営新宿
JR山手都営大江戸
京王新線西武新宿
中野坂上 都営大江戸方南町支線
終点 荻窪 JR総武緩行
営業距離 24.2km

支線 駅名 乗り換え
始点 中野坂上 丸の内線本線
終点 方南町
営業距離 3.2km

参考
写真は御茶ノ水駅に到着する前に地上に姿を見せた東京地下鉄丸の内線02系車両
 東京メトロの路線の中、銀座線と共に、第三軌条方式を採用。営業運転としての他路線との乗り入れは、行っていない。 (点検整備の為、銀座線との渡り線があり、中野工場への回送が行われているという。銀座線の方がトンネルが小さく、 物理的に、銀座線路線内には、走行する事は不可能ということ。)
 丸の内線は、東京の主要な駅である池袋・東京・新宿を地下で結んでおり、 ほぼ写真の場所でUターンするような形で東京を半周する。途中、御茶ノ水付近と四ツ谷駅 で地上に出るので、撮影ポイントとなっている。中野坂上より方南町に分岐している。 この支線にて折り返し運転を行なっている車両は黒い帯が車体に引かれてある。 一日に数本途中の中野富士見町まで直通で運転する列車がかつてあった。
 ワンマン運転は、2004年より方南町支線が、3両編成列車のみで開始し、2009年からは、全線で開始した。後、全駅のホームに、ホームドアが設置され、 車両もATO運転対応車に改造していき、2009年3月全線でワンマン運転を開始した。
 車両は、表題の写真のように本線用の車両と、上右の写真のように、正面の太い赤帯の上に黒いラインが引かれた方南町支線用車両がある。 外観からは、上左の写真のように、正面と側面の帯部にサインウェーブのある車両には、液晶車内モニターを搭載したものがあるようです。
ひとり言
四ツ谷駅で不思議な現象が起こっているのを感じた方はいるでしょうか?
地下鉄である丸ノ内線のホームが、中央線のホームの上にあるのはともかくとして、同じ新宿駅を目指す丸ノ内線・JR中央線ですが、それぞれ新宿方向に出発する 列車が逆方向に出発している。これは地図をみると分かるのですが、近くにある天皇領を避ける為、それぞれの路線が、四ツ谷駅に入るアプローチが異なる為に 起きている現象みたいです。
'14/11 コメント
最近ほとんど利用していなかったわからなかったが、駅にはホームドアが設置された。結構古い駅が多い路線で、たたでも狭いホームがホームドアにより、 さらに狭くなってました。写真を撮る我々撮り鉄にとっては、頭が痛い状況ですが、ただ落下事故が起きるよりも、安全が保たれるので、良い事です。 列車撮影時においても、くれぐれも、よじ登ったり、身を乗り出し走行妨害したりという、迷惑行為はやめましょう。

全駅参照(記号順でなくて、すみません)
記号
池袋 いけぶくろ 0.0 0.0 東京都豊島区南池袋 M-25
新大塚 しんおおつか 1.8 1.8 東京都文京区大塚 M-24
茗荷谷 みょうがだに 3.0 1.2 東京都文京区小日向 M-23
後楽園 こうらくえん 4.8 1.8 東京都文京区春日 M-22
本郷三丁目 ほんごうさんちょうめ 5.6 0.8 東京都文京区本郷 M-21
御茶ノ水 おちゃのみず 6.4 0.8 東京都文京区湯島 M-20
淡路町 あわじちょう 7.2 0.8 東京都千代田区神田淡路町 M-19
大手町 おおてまち 8.1 0.9 東京都千代田区大手町 M-18
東京 とうきょう 8.7 0.6 東京都千代田区丸ノ内 M-17
銀座 ぎんざ 9.8 1.1 東京都中央区銀座 M-16
霞ヶ関 かすみがせき 10.8 1.0 東京都千代田区霞ヶ関 M-15
国会議事堂前 こっかいぎじどうまえ 11.5 0.7 東京都千代田区永田町 M-14
赤坂見附 あかさかみつけ 12.4 0.9 東京都港区赤坂 M-13
四ツ谷 よつや 13.7 1.3 東京都新宿区四谷 M-12
四谷三丁目 よつやさんちょうめ 14.7 1.0 東京都新宿区四谷 M-11
新宿御苑前 しんじゅくぎょえんまえ 15.6 0.9 東京都新宿区新宿 M-10
新宿三丁目 しんじゅくさんちょうめ 16.3 0.7 東京都新宿区新宿 M-09
新宿 しんじゅく 16.6 0.3 東京都新宿区西新宿 M-08
西新宿 にししんじゅく 17.4 0.8 東京都新宿区西新宿 M-07
中野坂上 なかのさかうえ 18.5 0.9 東京都中野区本町 M-06
新中野 しんなかの 19.6 1.1 東京都中野区中央 M-05
東高円寺 ひがしこうえんじ 20.6 1.0 東京都杉並区和田 M-04
新高円寺 しんこうえんじ 21.5 0.9 東京都杉並区高円寺南 M-03
南阿佐ヶ谷 みなみあさがや 22.7 1.2 東京都杉並区南阿佐谷南 M-02
荻窪 おぎくぼ 24.2 1.5 東京都杉並区荻窪 M-01

中野坂上 (なかのさかうえ) 0.0 0.0 上記参照 M-06
中野新橋 なかのしんばし 1.3 1.3 東京都中野区弥生 m-01
中野富士見町 なかのふじみちょう 1.9 0.6 東京都中野区弥生 m-02
方南町 ほうなんちょう 3.2 1.3 東京都杉並区堀ノ内 m-03