昨日 本日

 加茂秀仁 ブログ

 【2005年】
 7〜8月
 9〜10月
 11〜12月
 【2006年】
 1〜3月
 4〜6月
 7〜9月
 10〜12月
 【2007年】
 1〜3月
 4〜6月
 7〜9月
 10〜12月
 【2008年】
 1〜3月
 4〜6月
 7〜9月
 10〜12月
 【2009年】
 1〜3月
 4〜6月
 7〜9月
 10〜12月


WEB-LOG (ブログ)
 Blog-topに戻る
■ 晦日の挨拶 ■       2009.12.30

今年も残すところ、あと1日ですね〜。
クリスマスは、スタジオに篭りっきりの仕事で、何ら楽しい事も無く…。

何とか12月は前年10%割れ程度で済んだけど、
年明けには、またパタッと仕事が無くなりそうだ。
さて… 本当に今後どうしたものか…。

某投資の方も、いまだ全く、右上がりの気配すら見出せてない。
2月中旬から始めて、トータル14万の損失で済んでるんで、まだ全然良い方なのだが。
(人によっては、たった数週間で数百万も失ってる人もいる…どういう取引してるんだか?)
いずれにしても、まだ負け組、常に研究・勉強の連続、
ただ、諦めず続ける事で、いつか必ず見えてくるモノがあると信じて。

とても音楽どころではなくなっちゃったけど、
無理に焦っても、道が開ける事はない。
まずは、生活を維持できる何かを見つけていかなくちゃね。

今年一年、各方面の方々、大変お世話になりました。
皆さんには、ぜひ良い一年が訪れます様に〜!
■ 年末の御挨拶巡り ■       2009.12.20

世間ではクリスマス・モード加熱中〜。
街行く恋人達は幸せそう。

僕は今年も一人ぼっちで過ごします…。

と思いきや!
来週はすべて徹夜仕事のスケジュールで満杯に!!!
そんなもんです…フリーランスのスタジオ・エンジニアなんて(苦笑)

一緒に過ごしてくれる相手なんて… "今年も"居ませんからね、
これでいいんですよ、今年も…(遠い目…)

来年は…来年こそは!
いや… 来年もきっと同じだな…。
まだ仕事が貰えただけでも有りがたいと思わなきゃ。



12/19、バンディロ奏者・RINDAサンとフルート奏者・深沢さんのライブがあったので、
駒沢大学にある店に出かけた。
年末の御挨拶をする為に。

RINDAさんとは約2年半ぶりに御会いしただろうか…?
相変わらずの太陽の様なスマイルと、リズムマシンが刻んでる様な超正確なリズム、
ソレを踊る様にしなやかに演奏してみせる…。
やはりこの人は、リズムの天才です!

深沢さんとも初秋以来ぶり、「おぉ〜!お久しぶりですぅ〜!」深沢さんならではのファーストワード(笑)
「前に会った時より顔色が良くなりましたね〜!」とお褒めの言葉を(笑)

この日はブラジル音楽の演奏で、RINDAさんの教え子さん達で店は満杯。
久々に御二人と写真でも…と思ったけれど、そういう手前、差し控えておきました(残念…)

店の空気感が自分に合わないな、と思ったので1ステージ聴いて出ることに。


帰り道の途中でもあったんで、ちょうど代々木の店で演奏してる予定の
ピアニスト・広瀬さんにも年末挨拶をしておこうと。
こちらもイイ感じに御客さんで埋まってる。
さすがボーナス直後の年末、会社員が羨ましい〜!!!
そんな状態だったから、広瀬さんと落ち着いて会話するでもなく、
ほんの数分の立ち話程度で終了〜。
年末の挨拶すら出来ず、演奏途中の23時には店を出る事にした。
なんか虚しい流れだったな…。

まぁね…、年末だしね…。
あ…、年賀状、どうしよう…? 来週はとてもそれどころじゃないスケジュールだし…。
■ 過酷なスケジュール ■       2009.12.14

先週の12日(土)、新宿・歌舞伎町の某店で元「ガロ」の大野さん還暦祝いパーティーがあり、
大野さんと知り合って20年以上という事もあって参加して来た。
19時に入店、翌日は朝から徹夜仕事が入ってたので、22時過ぎには出るつもりだったのだが…。
久々、外で楽しく飲めたので帰宅を迷ってたところ、
「なに、帰っちゃうの? せっかく来たんだからさぁ〜、一緒に朝まで呑んでいこうよ」
の大野さんの一言でついつい…(笑)

23時過ぎ、生番組出演を終えた「BUZZ」のメンバーの方も遊びに来て、大野さんが紹介してくれた。
日本のニューミュージック界の大物2人と同じ席、さすがに緊張しつつもグイグイと…(笑)
この夜はジントニックのみに留めておいたのだが、明け方5時までには多分、20杯近く呑んでたんでは??

ほぼ始発あたりの地下鉄に乗って、千葉県の自宅へ直行。
6時半〜7時半で仮眠。
さすがにキツイ… これで徹夜仕事を乗り切れるワケなど無い^^;

スタジオに着いたら、10時からの仕事の客の入りが1時間押しという連絡が入って、
スタジオ内のソファーで30分仮眠。
11時から作業始まって、夕方16時、編集素材の待ちが発生。
ここで16〜17時、1時間の仮眠。

17時から作業再開、そのまま翌朝6時半まで、ぶっ続き編集作業。
途中、若干、睡魔に襲われたものの、気力だけで十分持ちこたえられた!
スゴイぞ俺〜!(笑)



… もうしません… こんな無謀なスケジュール… (汗)
ちなみに、帰宅後すぐには寝付けず、スコッチ湯割を数杯呑んでた…(苦笑)
■ ミニコンポ買いました ■       2009.12.06

先日の11/25、実はミニコンポ買いました〜。
今まで使ってたのは、ヤフオクで1万円で落札したSONYのミニコンポで、
高域がうるさく、スピーカーのツイーターにティッシュを張ったり、なかなか良い音にチューニング出来たんだけど、
CDの音飛びがしょっちゅうなのと、ついにMDも再生出来なくなってしまった…。

今回は新品で購入の、DENON「D-MX33MD」というモデル。
色々ネットで調べて、ONKYOと共に評判がよいらしいし、
DENON は実は、レコード・プレーヤーで既に使ってるメーカーで、造りの良さや安心感もあったので。



見た目もシックで自分好みだし、さっそくセッティングして、色んな音源をかけてみた。
何もしなくても、とにかく音がナチュラルで、奥行き感もちゃんと表現できてる…すごい!
僕は最終的に、TONE を -4dB に設定して使う事に決めた。
検査で僕は、なんと20kHz以上の聴覚があるという事もあって、こういう設定になりました〜。
この設定にする事で、より滑らかで伸びのある高音になる感じがします。

多少、音がこじんまりした感が気になったんだけど、
スピーカーのサランネットをはずしただけで、音の開放感や質感も満足できる様にもなった。
これ、MD-LP・CD-RW まで対応できるし、PCからUSB 接続で音を鳴らせる機能もあるので超オススメです!
やはり、音質がナチュラルなのが一番のポイントかな?

ちなみに、秋葉原ヨドバシで5年保証つき、なんと約3万円で購入して来ました〜。
中国生産品だけど、こんなイイ物が約3万円で入手できるなんて…。
高校時代、夏休み・冬休みバイトして、やっと買ったステレオでさえ10万したし、
それでも、機能や音質なんか比べ物にもならない。
いまの若い人達は、本当に恵まれてるなぁ〜と思う。
■ 手抜き料理ですが… ■       2009.11.23

こう仕事が無いと、料理にもちょっとだけ手間もかけたくなる。
今回まずは、僕流「ホウレン草御浸し」作り。



まず、ボールに根を下にして入れ、水道水を強めに出す。
本当はちゃんと指で根の部分を洗えばいいんだけど…それが面倒くさい(汗)
水の対流を利用して洗浄してる…そんな感じ。
で、28cmフライパンに投入。
2〜3分くらいかな? 見た目で(結構適当〜w)



ドンブリを下敷きにして、ザルにあける。
こうする事によって、フライパンの近くにザル空けする際の、湯のしたたりを防いでる。
全部茹で上がったら、ボールの水にザルごと入れて冷やす。
本当は、茹で上げた直後に、すぐ冷水につけるべきなのだが…やはり面倒くさいので一気に(笑)



15本くらいをめどに、一まとめして根から葉へ、握り水切り。
タッパーの深さに合わせ、4cm程度に刻み、出来上がり。


『焼きパスタ』


椎茸&もやしの消費期限は短い。
これらを処理しなければ…(処理?w)
いつもなら焼きうどん…って感じだけど、うどんは無く、
ちょっと変わった事をしてみたくなったんで。

まず、日清キャノーラ油にて、キャベツ・もやし・椎茸を一緒に炒めてしまう。
で、味付けは一切せず、一度ドンブリに退避。

次にパスタを茹でて、簡単に湯きりの為、ザルにあける。(ここで湯をきり過ぎない)
すぐさま、フライパンにパスタを戻し、
炒め野菜を一緒に入れて、ちょっとフライ返ししたら、
すぐ醤油を適度に入れ、フライ返ししながら軽めに炒める。

まさに、男の手抜き料理〜!(笑)
本当は、コショウなど振ると良いのだろうが、我が家にはコショウが無いw

味は和風パスタもどき、焼きうどん風味だ〜。
これ、個人的にはクセになりそうな出来なんだけど、
試してみた方は、ぜひ感想&アドバイスくださいw
■ 食べ過ぎな日も必要 ■       2009.11.15

先週末から、時間が有り過ぎるので、VAIOノートのOS 構成見直しを図る。
フリーソフトで優秀なモノをいくつか発見したので、余分な市販ソフトをはずし、
OS の軽量化を目指してみた。

で、周辺機器も整理し始めたところ、逆に必要なケーブルやモノも出てきたので、
約2週間ぶりに秋葉原へ行く事に。

そうそう、昨日は、自宅でモリソバ1食しか食べてなかったんで、
出かけるついでに、外食もしてみよう〜と。


まず、出掛けに「日高・390円中華そば」にて、時期限定だという「あんかけ野菜つけラーメン」を。
なんと麺が通常の1.5倍なのに、値段は490円!
すでに胃が縮んでるのか…正直、お腹いっぱいになって満足〜。

秋葉原に着いて、知ったる安い店を徹底的に歩き回る。
で、必要なモノは殆ど揃った…、安い値段で(笑)


歩き疲れたし、空気も乾燥してるんで、ちょっとマックへ。
ちょっとした休憩とノドを潤したいだけだったのだが、さすがにコーラSだけでは…。
ここで、気遣いゆえの100円マック・ポークも併せて注文。
頑張って食べる…(苦笑)


更に、探し回って、難関だったデジカメ用の"特殊な USB ケーブル"も発見して無事終了。

自宅ある駅に着いて、駅前の西友で、いつもの酒「カティーサーク」を2本調達。
夜10時前だったんで、何気に駅前のサイゼリアへ。

ペペロンチーノ=290円??
グラスワイン=100円???
サイゼリアって…こんなに安かったっけ?
味はまぁ…ともかくも、十分満足に値したね〜、ゆっくり座れたし(笑)
ただ、隣の席にいた2人組み女の子の、友人中絶の話が繰り広げられてたので、気分はドン引き…。

今日は食べ過ぎだ〜と思ってしまうんだけど、普通はコレじゃ少ないんだろうな…本当は。
また明日からは、1日=1〜2食の生活に戻るから、今日はとっても贅沢した気分だ(笑)
普段は全然、食欲湧かないものだから、
たまには、こうして外を出歩くのも身体にとって(食生活)は良いかもね。
■ おトクなフリーソフト ■       2009.11.14

まいった… 仕事がまるっきり無い。
自宅で時間過ごしがずっと続いてる。某投資の方も未だに状態が進展していかない。
投資の方は、"やり続ける事"に意味が生まれると思ってるので、
たとえ負け越しても、取引方法を反省して次へ向かう。

とにかく、自分の時間が多くあると、いろんな研究が出来る点には恵まれてる。
今週は、様々なDISKリッピングやライティングのソフト等を、
時間をかけて、ゆっくり検証してみたりした。

そんな中で、お奨めのソフトは「LINK」のPC関連を参照してほしい。
ほとんどを「フリーソフトで良いモノ」で記載してあるが、一部シェアウェアのソフトもある。
いずれも"WINDOWSベース"のソフトなので、MAC 派の方はゴメンね〜…って事で。
探してみると、実は市販ソフトより性能も使い勝手も良いフリーソフトって、
こんなにも多くある事に、あらためて驚かされたって感じですね。
■ 吉祥寺 ■       2009.11.03

10月末、ピアニスト・廣瀬さんから携帯にJAZZライブのお誘いmailが。
吉祥寺にある小さなJAZZクラブだ。

この日、ソフマップの割引チケットが期日スレスレだったのもあり、
以前から計画してたデジカメを店舗探し回って、無事に中古購入。
なんと!それは今夏に出たばかりの光学10倍のデジカメ(…笑)
FUJIFILM社の「FinePix-F70EXR」…暗いところでも、他社を抜いて綺麗に写るという評判なのだ。
当日、なんと割引セールもやってて、チケット効果も含めて20000円以下になった、ラッキ〜!
で、早速その足で吉祥寺に向かった。




演奏は19時半からで、1時間の演奏を2部構成。
カウンター席で、久々のジョッキ生ビール…美味い!
廣瀬さんは今回、ニューヨーク帰りという事で、向こうの本場JAZZも色々聴いてきたらしい。
ただ、店の空気感が堪えられず、僕は演奏一部が終わったところで21時前、早々に店を後にした。
最後まで聴くつもりで来たはずなんだけど。

で…せっかく吉祥寺に来たんで、ちょっと駅前でも散策してみようかと。
「ハーモニカ小路」って看板が目に付いた。
面白そうなんで、いろいろ見て歩くこと22時くらいまで。
シャッター閉じてるとこが多かったんだけど、新橋ガード下飲み屋みたいな店が羅列してて、
吉祥寺駅前なのに、なんかとってもレトロ(笑)
恋人なんていたら、是非一緒に歩いてみるのも楽しいんじゃないかな?
■ なめ茸・特集 ■       2009.11.02 23:40

実は最近よく、自己発明の手抜きパスタ「なめ茸スパゲティー」を食べる。
「マ・マー」1.6mm結束7束入り、安売りの時に、まとめ買い〜。
で、なめ茸だが…。
これ…見てくれる?



「開けにくい時は、ビンを逆さにしてキャップの部分を御湯につけて、数分温めると開けやすくなります」

確かに、このフタ、非常に固くて回らない…おそらく女性では無理だろう。
いやね、生活の知恵をフタに印刷してくれるのはいい。
だったら、もっと開けやすく加工したらどうか〜?
他のなめ茸買って、フタが開けずらい事なんて、ほとんど皆無。
400ml入りで、長期保管の可能性も考えた上での処理かもしれないが… でも固すぎ!
このガラス瓶、使い終わったら何かに利用できそう〜と思って3つ買ったけど、
たぶん、もう買わない…(苦笑)


実は、なめ茸、自宅で簡単に作れる事を今日知った。
この年になるまで、料理音痴の僕は専用のキノコなんだと思ってた…、あ、元はエノキでしたか(笑) ビン詰めを買うよりオトクらしいので、いつか試してみようかな〜。

「エノキタケで自家製なめ茸」

「自家製ナメタケの作り方」

「自家製なめたけの作り方」

「なめ茸の作り方、調理法 : シニアのレシピ」

作り方も、人それぞれあるみたいで読んでみても面白いよね。
■ 北山修さんの言葉 ■       2009.11.02

朝日新聞本社に電話を入れた。
用件は、先の10月19日朝刊文化面に投稿された、北山修氏のコメントをブログ転載してよいか…という件。
「北山さん御本人の許可をとって頂ければ…」
そりゃ勿論だ。
北山さんは現在、九州大学の教授であるので、連絡すら無理であろう。

では、なにが書かれていたか…。
先日、残念ながら他界された、音楽家・加藤和彦さんに向けた言葉である。
長い友人であり、音楽仲間であり、精神科医である立場で書かれた、
とても純粋な「一人の大人」としての、勉強になる言葉の羅列である。

朝日新聞のリンクにある文章であれば、リンクは自由に貼って構いません…という、
新聞社側の許可は頂いたので、リンクを貼っておきます。
皆さんも、ぜひ一読されてみて下さい。

「「すべて一流のプレーヤー」〜加藤和彦さんを悼む〜」

■ マイブーム・木綿豆腐 ■       2009.10.27

最近、安くなったなぁ〜と思えるモノ。

西友のジーンズ。ナント790円!
よく自宅駅前の西友に御酒を買いに出るんだけど、
入り口にレイアウトしてあって目に付いた。
生地は…もちろん有名ブランド並といかなくても、
3900円くらいで売ってる安物ジーンズと遜色ない感じ。
Bobsonとか、本当に困ってるらしい。

で、豆腐。
自宅最寄のローソン、ご用達店舗。
木綿も絹も一丁53円!
またまた最寄の小さなスーパーだと、一丁なんと29円!
ちなみに僕は、豆腐は木綿派。
ほぼ毎度、お酒のお供品です。

お酒はカティーサークというスコッチ・ウィスキー。
コレを、春〜秋は水割り、冬はお湯割りで呑むって感じ。
ビール類は値下げ合戦だけど、ウィスキーは安くならんのよねぃ…。


■ 山積みの本を処分 ■       2009.10.22

ふと思い出した様に、あるPCソフトを探すハメに。
ただ、正直、目ぼしい個所は探したものの、一向に見つからない。
で、本棚の中をヒックリ返してみたり、あらゆる引出しの中をヒックリ返してみたり…、
でも見つからない。はて…何処にしまったんだろ?(苦笑)

気が付けば、部屋の一角は 本が山積み状態…(笑)
すでに必要ない、読まなくなった専門書も、こんなにたくさん…。
ほとんどがPC関係の専門書、もう10年以上経ってしまった本もある。
「モノ持ちが良い」以上に、「いつか参考になる時が来るかも」の結果だ(苦笑)

全部ゴミに出してしまうのは、書籍としてはもったいない。
梱包用にとっておいたダンボール箱に詰め込んで、最寄のB00K-OFFに持ち込み(笑)
全部で35冊程度あったかと思う。


なんと!自分としてはゴミ的な本が、全部で680円にもなった〜!(笑)
もちろん、持込み本の全部に値がついた訳じゃなく、値がつかなかった本も10冊近くあった模様。
ただ、値がつかなかった本も、全部引き取ってくれたのだからアリガタイ〜。

もしBOOK-OFFに不要本を持ち込んだら、一冊10〜30円程度、
新しめ(時期)の高い専門書なら、50〜60円程度と目安つけて持ち込んでみるのも今後アリかもね。
CDもいっぱい処分したいの出てきそうなんだよな〜…(笑)
■ WINDOWS-2000は最強だ! ■       2009.10.18

今日は、手持ちの古い音楽ソフト、
「レコンポーザ95 R3」「Band-in-a-Box 8J」を
愛用OS、WINDOWS-2000にインストールしてみた。

なんと!WINDOWS-95仕様なのに、レコンポーザは問題なく動作…スゴイ!
Band-in-a-Boxはサスガに、梃子摺った…。
そもそも、2つとも10年以上前にリリースのモノ、
ただ、それ故に、とっても軽い〜!(笑)

どちらも、ProToolsの MIDI 弱点を補うには十分!
Band-in-a-Boxは、Ver9からはオーディオ・ファイルを扱う様になるので、
重いのは嫌だったんで頑張った甲斐アリ。

にしても…やはりWINDOWS-2000は最強だ(笑)
XP仕様のアプリも一部使えれば、WIN98世代のアプリもイケル。
これからも愛用していくぞ〜!
■ 無念です… ■       2009.10.17

先ほど、加藤和彦さんが他界なさったというニュース。
若い方は知らないと思うが、そんな人でも、
「あの素晴らしい愛をもう一度」
「帰って来たヨッパライ」
「白い色は恋人の色」
くらいは聞いた事はあるだろうかと思う。

実は20代の頃、六本木の加藤さん宅にデモテープを渡しに行った事もある。
(結果は連絡なし、ボツだったらしい)

悲しくも自ら命を絶ってしまったらしい…。

僕の好きな作曲家の井上忠夫さん(元・ブルーコメッツ)の
自ら他界もショックだった。
井上さんは、譜面書きの命、病気で目が見えなくなったというのが
理由とされたが、本当のところは分からない。

今回の加藤さんの状況は現時点では分からない。
ただ、偉大な日本音楽界の巨匠が、自らこの世に別れを告げた…というのは事実らしい。
多くの楽曲を提供して来た方だけに、まだ印税も入ってただろうに。
多くのミュージシャンから愛されてただろうに…
なぜだ!? …という想いでいっぱいです。
■ 「ProTools」第2章 ■       2009.10.16

昨日、マルチでソフトシンセを鳴らす処まで行った。
それ用のテンプレを作成。

モノ・オーディオトラックx16
ドラム・トラックx1
ベース・トラックx1
ピアノ・トラックx1
ストリングス・トラックx1
ホーン・トラックx1

こんな感じにしてみた。
操作はアナログミキサー並の手軽で分かりやすい状態に。

さて…実際にMIDIを入力してみようと、専門書と睨み合いながら…。

正直、分かりづらいし手間もかかり過ぎだよ〜!!!
ドラムのベーシックな16ビート打ち込むだけでギブアップ。
世の打ち込みアマチュア宅録さん達が
「プロツールス?使えねぇ〜よ〜」
と酷評してるのが実感できた…。

昨年発表された「Ver.8」では、この辺がかなり改善されてるっぽい。
我が家の「Ver.7.4」には無い「楽譜入力」ってのが追加されてる。
僕が見てる専門書は「Ver.8」。
見た目は派手になって嫌いだが、機能は魅力だ…(楽譜入力機能)

レコンポーザ使った方がMIDI打ち込みは断然早いな…。
やはり、レコンポーザ・データをプロツールスに
インポート出来る策を考えた方が良さそうだ。

打ち込みはせず、リアルタイム・レコーディングなら、プロツールスは十分イケルね。
■ 「ProTools」って凄い! ■       2009.10.15

いまが人生の波の底辺だろうか?
仕事も全く入らなくなったし、キャンセル料もごまかされて一切無し。
何をやってもマイナス、某投資もついに損失10万を超えた。
全てが下落状態だ。


唯一の救いは、空き時間に触りだした「ProTools」の機能の発見だ。
Ver.7以降から使用できる「Xpand」というプラグイン。
とっても音の品質が良く、正直、家の音源は全部いらないくらい。
少なくとも、生楽器サンプリング・AKAI-S3000XLは要らないと思った。
(ROLAND-XV-5080の存在も微妙に…)
レコンポーザを永く使って来たゆえ、
ProToolsのMIDIシーケンスを覚えるのに苦労しそう(苦笑)

僕がいわゆる「自宅録音」を始めた頃から考えると、
今の若いミュージシャンは何と恵まれてる事だろう。
ネットで色んな音楽も入手できれば、
録音機材・音源も格安で手に入る。
(アナログマルチや大きい卓、ノイマンU-87を高額で買った事自体、実にアホに思えてくる…)

誰でもわずかな投資で気軽に良い環境が整う。
あとは、感性を磨いて、ありきたりの機材群で"何を作るか"、
それだけに集中すれば良い時代になった。

でも、20代の時に、発表後すぐ買ったYAMAHA-DX7Uは、
思い入れもあるので…、ずっと持っていよう〜!
■ ラーメンは麺でしょ! ■       2009.10.13

「Pro Tools ver_7.4」 …専門書を購入して色々みてたら、MIDIシーケンスも作れ、
"Xpand" というソフトを入れると、ソフトシンセが使える様で、その音色もかなり定評ある模様。
早速インストールしてみた。
ただ、まだシーケンスの打ち込み方が分からない…。

外部 MIDI 音源を鳴らしてのレコーディングも出来る様なのだが。
インターフェース見たら、MIDI 端子がついてない!!!
仕方なく、中古で安いインターフェースを購入する為、秋葉原のソフマップへ。

おぉ〜、偶然か、一台、31800円で MIDI 端子つきのが売ってるじゃないか〜。
しかも、今日なら値札の10%-OFFで。10%-OFFだと、28600円か。
「あの〜…、値段はココまでですかね…?」
貧乏人ならではの"セコイ交渉"を試みてみる(苦笑)
嫌な顔せず、店員がカウンターのちょと奥に行って、仕入れ価格を調べてる模様。
「26800円でどうでしょう?」
ラッキー! 恥を承知でセコく交渉してみるものだ(笑)
どうやら、売り場のベテラン店員さんに、これまた偶然に接しられた様だ。


帰宅時、地元駅前に、なんと都内ではよく見かける「ハイデイ日高・中華そば390円」が!
つい最近、出来たらしい。
ラーメンが390円、しかも地元に〜!
今日は御トクな買い物もできたし、体重も52Kgきっちゃったし…、たまには外食でも〜(笑)

店内に入ると、ファミリー席は、ほぼ満席状態。
「ココへどうぞ」
は…?? いきなり"ココ座れ"かぃ…(苦笑)
一人客用のカウンターを示して「コチラへドウゾ」が接客の基本じゃないのん??
ま、いいか…(苦笑)

メニューで一番安い「中華そば390円」を頼んで、食してみたが…。
見た目は、刻みネギ少々、メンマ少々、シャーチュー少々だけと値段相応、寂しいが、
個人的な感想として、決して "安かろう悪かろうレベル" じゃなかった。
麺は卵麺?的な味わいで、少々モッチリ感も、ちゃんとあった。

ちまたでは、ラーメン一杯、平気で600〜800円と値をつけてる店が多いが、
ツユに拘ってるのは別に構わない、でも、肝心の"麺"の味をないがしろにしてる店が多すぎる!
ラーメンに限らず、麺類は「麺が命」だと思うのは、僕だけでは無い筈だ。

自宅の近所に個人ラーメン店が出来たとき、
「自信もってお奨め出来る麺!」
とウタッテたんで入ったら…、何じゃこれ?????状態だった。
思わずレジの時に、「コレが店のお奨めの麺なの?」と言ってしまった程だ。
以来、2度と行っていない…(苦笑)

ちなみに、僕は醤油味の「東京ラーメン」が大好き。
知ってる処で、東京・御徒町に1件ある。
麺はアッサリした細麺だけど、たまにムショウに食べたくなる。
あの店、まだ有るかな…?
■ ゴンタ ■       2009.10.07

今日は台風接近の中、1年ぶりに実家に帰る。
今年は親父の10回目の命日だからで、毎年どんな状況でも必ず墓に行く様にしてる。
ただ、今年は台風が翌日に襲来という事で、花を飾っても半日ほどで吹き飛ばされたんでは…。
で、今年は実家の仏壇に供えておこうと。

実家に帰って、玄関で気が付いたこと。
いつも玄関にゴロンと寝そべってた老犬、ゴンタが居ない。
ゴンタの写真が飾ってある。
聞いたら、今年の3月、夜中の12時半に、15年弱の生涯を終えたそうだ。

マイペースというか、ほっとけば構って欲しい仕草みせるくせ、
頭を撫でてやれば「ウゥ〜〜〜…!」と威嚇してくる。
腹が空けば吠えまくる、家族には噛み付く… どんだけ殿様なんだよな〜(苦笑)
ちなみに、僕と弟は噛まれた事はない。弟にはなぜか不思議な位、従順だったな(笑)

変な犬で、普通の犬飯より、パンの耳が大好物。
たまに実家に帰った時、お座りさせて、パンの耳を手で食べさせてたら、
背中越しに御袋に「危ないからやめなって!」って注意されたっけ。
でも、ゴンタは決して僕の手を噛む事はせず、美味そうにパンの耳を食べてたのが昨日の事の様だ。

アホ犬ではあったが、忠犬でもなかったが、
妙に人間臭い部分が多かったゴンタ。
散々我がままこいて生涯終えて… アイツは幸せだったのだろうかな…?

 Blog-topに戻る