最終更新日:2006-05-14

☆ファイナルファンタジー7アドベントチルドレン☆

※時間軸は上から下に向かっていますが、時間区分は大まかなものになっています※
<DVD以前>
タイトル
掲載日
作者からの作品に対するコメント(?)
星痕症候群
2005.12.25
完結

季節ネタを書きたいという一心から作文してみました。
そういう事情ですので、短期集中掲載に踏み切りました。本年ラストスパート作文です。

2005.09.25

アドベントチルドレンを見て、どうしても書きたくなり、怒濤の勢いで書き上げました。(^^ゞ
時間的にDVDの少し前くらいの話なのですが、どうしても使いたい台詞がありましたので、作中で使用しています。DVD本編と矛盾してしまうことになりますが、その点はどうかご了承ください。<(_ _)>

2005.10.24

AC絡みネタ第3弾。
執筆の神さまが降りてきている間にかきまくれ!とばかりに執筆中です。
今回は自分が疑問に感じていたことの辻褄をあわせるための捏造文です(苦笑)。

<DVD本編中>
タイトル
掲載日
作者からの作品に対するコメント(?)
2005.11.13

某シーンからヒントを得て仕上げてみた捏造文。
自分なりにこだわっていた二文字タイトルが思い浮かばず、泣く泣くこのタイトルに・・・。
どなたか良いタイトル思い浮かんだら、教えてくださいませ。

2005.10.09

なんか勢いづいてしまって止まりません。早くもAC絡みネタ第2弾です。f(^ー^;
内容はもうくっきりばっちり本編に食い込んでしまっていますので、自分のドリーム大爆発な内容になっています。自己解釈120%な内容なので、苦手な方は要注意です。

約 束
2006.01.29
完結

FF7関係作文で、初めての連載、初めての三人称!
辻褄あわせのために、暴走しまくりました。(;^_^A
捏造率250%↑のハード作文です。

2006.03.12

どうしてあんな表情であんなところにいるんだろう。そう思ったのが作文のきっかけでした。自分なりにあの場面に至るまでの状況を説明してみました(笑)。

2006.02.26

ある台詞が実に印象的で、その台詞から思わずこんな作文が生まれてきました。
某人物の優しい囁き。

2005.11.27

自分なりに結論づけてみたかったことを作文してみました。それがどんな内容なのか、読んでのお楽しみということで、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

浄 化
前編
後編
2006.04.19
完結

昇華の感想を頂いたときのコメントがヒントになってネタが仕上がりました。ちょっとだけ続きます。
感謝の意味をこめて、この作文はガチャピンさんに捧げさせて頂きました。
いつもいつも貴重なご意見、ありがとうございます。(^_^)/

<DVD本編終了後>
タイトル
掲載日
作者からの作品に対するコメント(?)
2006.05.14

浄化のお話の流れから、こんな作文ができあがりました。
自分としては自然な流れなのですが、如何なものでしょう。

<DVD感想>
※上記作品群とは時間を空けてご覧頂くことを強く推奨いたします※
タイトル
掲載日
作者からの作品に対するコメント(?)
2005.09.25

小説ではありません。間違ってもこれは小説ではありません。こちらは DVDをみた感想になります。
激しくネタバレ&一部聞き苦しい部分ありなので、注意してごらんくださいね。

2005.10.30

第1弾では書ききれなかったこと、書きたくなったことができたので、パート2を書いてみました。こちらは第1弾同様DVDをみた感想になりますので、ご注意下さい。
前回以上のお馬鹿ネタでかっとんでます。(^◇^;)

「ファイナルファンタジー7アドベントチルドレン」は、株式会社スクウェア・エニックスの登録商標です。
「ファイナルファンタジー7アドベントチルドレン」に関わる著作権、その他一切の知的財産権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

TOPへ