貨物自動車運送事業

貨物自動車運送事業Q&A

 

許可要件に関する質問

Q.運送業の許可を受けるのに必要な要件を教えて下さい。

一般貨物自動車運送事業(緑ナンバー)の許可の要件は、道路運送法及び貨物自動車運送事業法に基づき、各運輸局が公示基準として公開されています。
概ね以下の要件を満たす必要があります。
詳細について不明な場合は、ご相談下さい。

  1. 営業所及び休憩睡眠施設
    (都市計画法や建築基準法の制限をクリアする必要があります。)
  2. 自動車車庫
    (車両制限令や農地法の制限をクリアする必要があります。)
  3. 事業用自動車
    (原則として5両必要です。但し、遺体(霊柩)の輸送または一般廃棄物の輸送のみ行う場合は、1両から申請できます。)
  4. 乗務員がいること
    (運転者のこと)
  5. 運行管理者がいること
    (自社で雇用することが必要です。)
  6. 整備管理者がいること
    (自社で雇用することが必要です。)
  7. 資金的な裏付け
    (事業を開始するのに必要な資金[設備資金・運転資金等]の100%以上の預貯金が申請日以降許可日まで、常時確保されていること)
Q.個人で一般貨物自動車運送事業許可を取得することはできるのでしょうか?

個人の方でも一般貨物自動車運送事業許可を取得することは可能です。しかし、今後事業を拡大する等を考慮した場合には、法人で一般貨物自動車運送事業許可を取得することをお勧めします。

Q.自宅を一般貨物自動車運送事業の営業所にすることができますか?

一般貨物自動車運送事業の営業所は、自宅でも問題ありませんが、居宅として使用している建物は、原則として一般貨物自動車運送事業の営業所として使用することは出来ません。但し、要件を満たせば可能となる場合がありますので、ご相談下さい。

Q.一般貨物自動車運送事業の駐車場は、月極等の一般の貸し駐車場でも可能ですか?

一般貨物自動車運送事業における自動車を、数台分を横並びでまとめて駐車場を借りることが出来れば可能ですが、分散して借りることになると、必要面積を確保できず駐車場として認められない場合があります。

貨物自動車運送事業Q&Aもくじへ

 

運行管理者に関する質問

Q.運行管理者・整備管理者は一般貨物自動車運送事業の許可前に雇用しておく必要があるのですか?

一般貨物自動車運送事業の許可申請の時点では、運行管理者・整備管理者の予定者で申請することは可能です。但し、一般貨物自動車運送事業の許可取得後1年以内に運輸開始届を提出する必要がありますので、運輸開始までには、運行管理者・整備管理者をしっかりと選任する必要があります。

Q.運行管理者選任者は一般貨物自動車運送事業の自動車の運転手になることができますか?

原則として、運行管理者は専任でなければならいため、一般貨物自動車運送事業の運転者になることはできません。但し、御社で補助者を選任している場合には、運行管理者選任者不在中の運行管理を行うことができますので、運行管理者選任者も運転者になることができます。

貨物自動車運送事業Q&Aもくじへ

 

その他の質問

Q.一般貨物自動車運送事業の許可取得後、必要になる手続きはありますか?

一般貨物自動車運送事業の許可には許可の更新はありませんが、営業(事業)報告書および事業実績報告書を毎年提出しなければなりません。その他、車庫面積を変更した場合や、営業所を移転した場合や法人で代表者が変わった場合等一般貨物自動車運送事業の変更手続きが必要となります。変更手続きを行わないでいると行政処分の対象となるため注意が必要です。

Q.一般貨物自動車運送事業と軽貨物自動車運送業の双方の事業を営む場合、軽貨物自動車運送業に用いる軽トラックを一般貨物自動車運送業の車両の1台に含めることは出来ますか?

出来ません。一般貨物自動車運送事業は、普通車で5台以上車両を有していることが必要になります。従って、軽自動車での申請は行えません。なお、一般貨物自動車運送事業と軽貨物自動車運送事業の双方の事業を営む場合、一般貨物自動車運送事業に供する車両を5台以上、軽貨物自動車運送業に供する車両が1台以上必要となり、一般貨物自動車運送事業許可申請と軽貨物自動車運送業届出を行うことが必要になります。

Q.貨物利用運送事業とは、どのような事業ですか。

「貨物利用運送事業」とは、他人(荷主)の需要に応じ、有償で、他の運送事業者が経営する船舶(外航・内航)、航空(国内・国際)、鉄道、自動車の運送事業を利用して貨物を運送する事業をいいます。したがって、自社貨物を実運送事業者に運送させるといった自らの需要に応じる行為や、無償で貨物利用運送を行う行為は、貨物利用運送事業とはなりません。

貨物自動車運送事業Q&Aもくじへ

運送業(自動車関係)許可の申請は、船橋千葉運送業(自動車関係)許可代行センターにお任せください

お問い合わせはこちら無料面談受付はこちら

お問い合わせはこちら

無料面談受付はこちら

船橋千葉運送業(自動車関係)許可代行センター運営はCTC行政書士法人です

このページの最上部へ

船橋千葉運送業(自動車関係)許可代行センター

運営:CTC行政書士法人 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-4-23 船橋ケイウッドビル703
電話番号:047-455-3997 / FAX:047-455-3998 / email:info@ctc-cc.jp

Copyright (C) CTC行政書士法人 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。