東京地下鉄 千代田線 本線


路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 車内信号式
その他 路線内全列車各駅停車
主な接続路線等
駅名 乗り換え
乗り入れ JR常磐緩行
始点 綾瀬 北綾瀬支線
北千住 東武伊勢崎(浅草)
東武伊勢崎(東武動物公園)
東京日比谷
JR常磐
つくばEXP
町屋 京成
都電荒川
西日暮里 JR京浜東北
新御茶ノ水 JR中央
JR総武緩行
都営三田
有楽町線
日比谷線
大手町 東西線
半蔵門線
丸ノ内線
都営三田
日比谷 日比谷線
都営三田
[有楽町]
JR京浜東北
有楽町線
霞ヶ関 銀座線
丸ノ内線
国会議事堂前 銀座線
南北線
丸ノ内線
表参道 半蔵門線
銀座線
明治神宮前 [原宿]
JR山手
終点 代々木上原 小田急(新宿方面)
乗り入れ 小田急(相模大野方面)
営業距離 21.9km
参考
写真は東京メトロ6000系
北千住〜代々木公園は名称どおり地下を走っており地上では姿をみる事はできない。 綾瀬より東は常磐緩行線に乗り入れをしており、北千住駅を出ると地上にでる。 又、代々木上原は小田急のホームに入るのでここも地上駅となっている。 小田急線にも準急列車として乗り入れをしており、多摩線の唐木田・小田原線の本厚木まで直通運転している。
ひとり事
JR線・小田急線・千代田線とこの線も相互乗り入れしており 華やかです。小田急線内では準急運転していますが、小田急そのものが急行運転が主となっている感じがするので 遠くまでいくとすればやはりどこかで急行に乗り換えた方が懸命と思う。但し多摩急行という唐木田行きのものなら 多摩線に御用があれば利用する価値はありそうです。

全駅参照
綾瀬 あやせ 0.0 0.0 東京都足立区綾瀬
北千住 きたせんじゅ 2.6 2.6 東京都足立区千住
町屋 まちや 5.2 2.6 東京都荒川区町屋
西日暮里 にしにっぽり 6.9 1.7 東京都荒川区西日暮里
千駄木 せんだぎ 7.8 0.9 東京都文京区千駄木
根津 ねづ 8.8 1.0 東京都文京区根津
湯島 ゆしま 10.0 1.2 東京都文京区湯島
新御茶ノ水 しんおちゃのみず 11.2 1.2 東京都千代田区神田駿河台
大手町 おおてまち 12.5 1.3 東京都千代田区大手町
二重橋前 にじゅうばしまえ 13.2 0.7 東京都千代田区丸の内
日比谷 ひびや 13.9 0.7 東京都千代田区有楽町
霞ヶ関 かすみがせき 14.7 1.2 東京都千代田区霞ヶ関
国会議事堂前 こっかいぎじどう 15.5 0.8 東京都千代田区永田町
赤坂 あかさか 16.3 0.8 東京都港区赤坂
乃木坂 のぎざか 17.4 1.1 東京都港区南青山
表参道 おもてさんどう 18.8 1.4 東京都港区北青山
明治神宮前 めいじじんぐうまえ 19.7 0.9 東京都渋谷区神宮前
代々木公園 よよぎこうえん 20.9 1.2 東京都渋谷区富ヶ谷
代々木上原 よよぎうえはら 21.9 1.0 東京都渋谷区上原