京葉線(JR東日本)
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 東京 JR京浜東北
東北新幹線
東海道新幹線
東京丸ノ内
JR東海道
JR横須賀総武
八丁堀 東京メトロ日比谷
新木場 東京メトロ有楽町
りんかい
舞浜 ディズニーリゾート
市川塩浜 JR武蔵野
南船橋
千葉みなと 千葉モノレール
終点 蘇我 JR内房
JR外房
営業距離 43.0km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 車内信号式
参考
写真はJR東日本205系京葉線バージョン
東京〜市川塩浜・南船橋〜新習志野には武蔵野線が乗り入れる。 乗り入れ線は正式には京葉線の路線に含まれているとの事。
路線内で快速・通勤快速運転を実施している。成田エクスプレスが総武本線で運行されるようになった事から、特急「わかしお」「さざなみ」 は基本的には京葉線経由となった(一部臨時列車など新宿方面からの場合、総武本線経由となる)。
2002年12月のダイヤ改正により、一部停車駅の変更など行われた。2007年3月のダイヤ改正にて、特急の一部の列車が海浜幕張に停車。
土日など休日ダイヤにて基本的に、内房線は君津駅まで、外房線は上総一ノ宮駅、東金線成東駅まで乗り入れを行っている模様。
ひとり事
高架線を走り湾を沿う様に走る為、眺めは良いが風の影響を受けやすく天気によっては運転見合わせをする事がある。
房総方面の特急はこちらを通るようになり、過密だった総武線のダイヤを緩和する役割を努めている。 しかし始発駅になる東京は地下駅になっている為、乗換には時間がかかるのが利用する側の 不満となる事は仕方がない事なのでしょうか?
2007年3月改正時に連結台車を採用したE331系の運転を開始した。その後、E233系も投入されている模様。 水色塗装の201系などの動向も気になるので、撮影に行きたいと思っている。

'11/07/26コメント
本日、行ってみました。ひと言で言うと、ほぼE233系の独壇場になっていました。9時台〜12時台に他の車両でみたのは、新習志野駅で追い越された 209系5000番台の1編成のみ。水色の車体の201系は一足遅く、'11/6/20にて運用を終了していた。残念!
本来の今日の目的であったE331系は、ウィキペディアを帰ってきて見たところ、休日の運用となっているらしい。201系がE233系に置き換えられたが、 今回の置き換えには、E331系は含まれていないとの事。気がついたら、又、手遅れだったなんて事になるかも?。ちょっと悔しいので、上右のE233系は 新習志野にて、回送扱いになったものを載せてみました(笑)。

全駅参照
京葉快速 通勤快速 武蔵野線直通
快速△
各停(乗り入れ)▲
特急
わかしお
さざなみ
東京 とうきょう 0.0 0.0 東京都千代田区丸の内
八丁堀 はっちょうぼり 1.2 1.2 東京都中央区八丁堀  
越中島 えっちゅうじま 2.8 1.6 東京都江東区越中島      
潮見 しおみ 5.4 2.6 東京都江東区潮見      
新木場 しんきば 7.4 2.0 東京都江東区新木場  
葛西臨海公園 かさいりんかいこうえん 10.6 3.2 東京都江東区臨海町     △(土日曜日停車)  
舞浜 まいはま 12.7 2.1 千葉県浦安市舞浜    
新浦安 しんうらやす 16.1 3.4 千葉県浦安市入船    
市川塩浜 いちかわしおはま 18.2 2.1 千葉県市川市塩浜     △(武蔵野線へ)  
(西船橋) (にしふなばし) 18.2 西船橋〜南船橋間5.4km・市川塩浜〜西船橋間5.9km
二俣新町 ふたまたしんまち 22.6 4.4 千葉県市川市二俣新町     設定なし  
南船橋 みなみふなばし 26.0 3.4 千葉県船橋市若松   ▲(武蔵野線へ)  
新習志野 しんならしの 28.3 2.3 千葉県習志野市茜浜      
海浜幕張 かいひんまくはり 31.7 3.4 千葉県千葉市美浜区ひび野   ●(一部停車)
検見川浜 けみがわはま 33.7 2.0 千葉県千葉市美浜区真砂   設定なし  
稲毛海岸 いなげかいがん 35.3 1.6 千葉県千葉市美浜区高洲    
千葉みなと ちばみなと 39.0 3.7 千葉県千葉市中央区中央港    
蘇我 そが 43.0 4.0 千葉県千葉市中央区今井