オリーブオイル研究所



研究メモ

新天地!国産オリーブオイル
ナポリタンは現地に無い!?
有名人が使っているオイル
ギフト品として贈る
最高級のオリーブオイル
最高級オイル〜個別編〜new
ワインとの関係
輸入量と消費量
オリーブオイルのソムリエ
オリーブの木を育てる
ビンについて
個人輸入の方法new
オイルで作る化粧品
バジルの使い方
バジルの育て方
食パン研究日誌@
A B C D E
有機栽培のオリーブオイル
食パン研究日誌B





”ふっくら軽く焼き上げる”

というミッションを遂行すべく

今日も実験あるのみ・・
=日誌B=

奥様に教えられたヒント「ぬるま湯」の効果を実感するために、他の材料はいつもと同じ物を使い、基本の食パンを焼いてみることにした。

(レシピは
日誌@を参照)

そもそも「ぬるま湯」とは
何度くらいのお湯なのか?
それを調べるためにまず計量カップに水を
半分ほど入れてから、お湯を注ぎ、指を入れて「ぬるいなー」と感じる所まで足して、温度を見た。

ふーむ、
33〜34℃が良さそうだ。

ぬるいと感じる温度はその人の体温にもよると思うけど、まぁ手始めにこの温度でやってみよう♪

この期待の「ぬるま湯」は最後にベーカリーに投入・・さぁ始動!
ポチッと。焼きあがるのが待ち遠しいなーー

(待)
(待)(待)
(待)(待)(待
)

ピピーピピー

待望のベルが鳴った。

生地が落ち着くまで焼き上がったパンを網の上に乗せ、20分ほど待って 
(待)(待)
ひと切れカットし、かのご主人のようにおそるおそるすーっと裂いてみる。。
(ドキドキ)
うーん、
微妙だ。目に見えるような変化はないかも。。(落・・)

でも、食感はどうなんだろう。ひと口ほおばる。

ん?ちょっと
軽くなったんじゃない??
もうひと口ほおばってみる。 うん、やっぱりいけるかも。(ワクワク)

うちのご主人様に食べて頂く。 「ど、どぉ?」
「うん、そうかもな。でも
まだまだだ。」(斬・・)

しかし、効果はあるんだ。気を取り直して他のパンも試してみようっと。
ホームベーカリーの
取扱説明書をめくってみる。すると・・!

なんと一番最初に書いてあったのだ。

「室温が35℃以上の場合は、約5℃の冷水を使用し、水の量を10ml減らして下さい。
また、室温が10℃以下の場合は、約30度の
ぬるま湯を使用して下さい。」

しかも、Q&Aにもあったんだ。
「発酵温度は焼く28℃前後が適当です。ですから、夏場は生地の温度が高くなるので、
冷水を入れます。冬場は生地の温度が低くなるので、
ぬるま湯を入れます」

って。

(所長)
「だから、説明書はまずよく
読めっていつも言っているだろう、B子くん」
ハ、ハイ
「人の言うことはよく聞くように。とこれもいつも言っているんだぞ」
(泣)

所長に突っ込まれるまでもなく、始めからよく読んでいればこの実験は
不要だったのだ。

でもでも、最初から読んでやっていたら温度による
を感じることもなかったし、
自分で見つけた
33度という温度の正しさも証明されたし、

無駄ではなかったと、、自分では思っておこう。(
笑)

でも、たしかにまだまだ
軽さコシも求めるパンには至っていない。
次の実験へB子は意欲を燃やした。



安いオイルを美味しくする


オリーブオイル研究所