京成電鉄 京成本線(上野〜成田空港)


路線データ
軌間 1435mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 車内信号式
会社ホームページ 京成電鉄

主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 京成上野 東北新幹線
JR宇都宮
JR常磐
JR京浜東北
東京メトロ日比谷
東京メトロ銀座
日暮里 JR京浜東北
JR常磐
町屋 東京メトロ千代田
都電荒川
関屋 [牛田]
東武伊勢崎
青砥 押上線
京成高砂 北総
金町線
京成津田沼 新京成
千葉線
勝田台 [東葉勝田台]
東葉高速
ユーカリが丘 ユーカリが丘
京成成田 東成田線
空港第2ビル JR成田
成田スカイアクセス
終点 成田空港 JR成田
営業距離 99.0km
ひとり言
写真は京成電鉄特急100系車両。荒川土手にて撮影('04/07/19当時スカイライナー車両)
スカイライナーという列車が登場する前、一般の車両をクロスシートにした形の特急で開運号という列車が走っていたのを覚えています。 当時は今の3200系が主力になっていて、銀色の帯に上は肌色で下がピンクっぽい赤。先頭に開運と書いてあるヘッドマークをつけて いました。乗って見たかったですね。その後、成田空港建設の話題と共にスカイライナーが誕生。こげ茶色と肌色の2色でしたが、 なかなか空港が開港しなかったのでその分お客もすくなく、「がらがら蛇」と呼ばれた事もあった。
開港後しばらくJRと競争していたのですが、最近は私のまわりではスカイライナーの方が評判がいい。やっぱり値段を一番にみる人が 多い。朝のラッシュ時に日暮里駅で乗車する人を多く見かける。
この写真はスカイライナー当時のものですが、シティーライナーとなった場合、横の「Sky Liner」というロゴはどうなるのでしょうか注目です。
昔、博物館動物園という駅が日暮里〜上野間に存在していた。その名残りがありJRと比べ大回りするのかカーブが多いのか 時間が掛かる気がする。現在でも暗闇だが駅らしきホームがみられるのは、こちらもちょっと注目です。
参考
以前は本線上では急行列車が主流でしたが、しばらく廃止された快速列車が復活。現在は逆に急行が姿を消した。快速と急行の同居は 難しい(ややこしい)のだろうか?
青砥から成田方面は都営浅草線や京浜急行・北総線が乗り入れて多彩な列車が見られるが、上野〜青砥はそういう意味では 寂しい気がする。
京成上野駅はやや乗り換えに不便な場所にあるが、ボストンバックなど幅が広い荷物でも気にする事なく通れる 幅の改札があるのは、成田空港を駅に持つ会社という感覚をもたせる。

'10/7.17にて大幅なダイヤ改正。これまで本線内で運行していた代表的な京成での有料特急スカイライナーを、すべて北総線・成田アクセス線経由に変更。 新型車両を運行にあて、現行の表紙写真のAE100系車両は、本線内を走る有料特急シティーライナーとして運用についた。
又、千住大橋駅が新しく快速停車駅となった事。金町線高砂駅ホームが高架化され、すべて折り返し運転となったようで、本線から金町行直通列車 がなくなった(代わりに高砂行き普通列車が、4両編成から6、8両編成に増強される)事などが本線上の変更項目。詳しくは会社ホームページを参照しれください。

すぐ上の写真は、左から、「荒川を渡る(一般)特急成田空港行き列車」、「開運号リバイバル色」、「開業100周年リバイバル色」

全駅参照
特急スカイライナー 特急シティーライナー
イブニングライナー
●は一般特急、快速停車
△は快速停車
京成上野 けいせいうえの 0.0 0.0 東京都台東区上野公園
日暮里 にっぽり 2.1 2.1 東京都荒川区西日暮里
新三河島 しんみかわしま 3.4 1.3 東京都荒川区西日暮里      
町屋 まちや 4.3 0.9 東京都荒川区荒川      
千住大橋 せんじゅおおはし 5.9 1.6 東京都足立区千住橋戸町    
京成関屋 けいせいせきや 7.3 1.4 東京都足立区千住曙町      
堀切菖蒲園 ほりきりしょうぶえん 8.8 1.5 東京都葛飾区堀切      
お花茶屋 おはなぢゃや 9.9 1.1 東京都葛飾区宝町      
青砥 あおと 11.5 1.6 東京都葛飾区青戸  
京成高砂 けいせいたかさご 12.7 1.2 東京都葛飾区高砂 この区間
北総線経由
リンクします
 
京成小岩 けいせいこいわ 14.5 1.8 東京都江戸川区北小岩  
江戸川 えどがわ 15.7 1.2 東京都江戸川区北小岩    
国府台 こうのだい 16.4 0.7 千葉県市川市市川    
市川真間 いちかわまま 17.3 0.9 千葉県市川市真間    
菅野 すがの 18.2 0.9 千葉県市川市菅野    
京成八幡 けいせいやわた 19.1 0.9 千葉県市川市八幡  
鬼越 おにごえ 20.1 1.0 千葉県市川市鬼越    
京成中山 けいせいなかやま 20.8 0.7 千葉県船橋市本中山    
東中山 ひがしなかやま 21.6 0.8 千葉県船橋市東中山  
京成西船 けいせいにしふな 22.2 0.6 千葉県船橋市西船    
海神 かいじん 23.6 1.4 千葉県船橋市海神    
京成船橋 けいせいふなばし 25.1 1.5 千葉県船橋市本町 ○(イブニングライナー通過)
大神宮下 だいじんぐうした 26.4 1.3 千葉県船橋市宮本    
船橋競馬場 ふなばしけいばじょう 27.2 0.8 千葉県船橋市宮本  
谷津 やつ 28.2 1.0 千葉県習志野市谷津    
京成津田沼 けいせいつだぬま 29.7 1.5 千葉県習志野市津田沼  
京成大久保 けいせいおおくぼ 32.1 2.4 千葉県習志野市本大久保  
実籾 みもみ 34.0 1.9 千葉県習志野市実籾  
八千代台 やちよだい 36.6 2.6 千葉県八千代市八千代台北 ○(シティーライナー通過)
京成大和田 けいせいおおわだ 38.7 2.1 千葉県八千代市大和字小板橋  
勝田台 かつただい 40.3 1.6 千葉県八千代市勝田台  
志津 しづ 42.1 1.8 千葉県佐倉市上志津   △(通勤特急停車)
ユーカリが丘 ゆーかりがおか 43.2 1.1 千葉県佐倉市上座字遠間作   △(通勤特急停車)
京成臼井 けいせいうすい 45.7 2.5 千葉県佐倉市王子台   △(通勤特急停車)
京成佐倉 けいせいさくら 51.0 5.3 千葉県佐倉市栄町 ○(シティーライナー通過) 
大佐倉 おおさくら 53.0 2.0 千葉県佐倉市大佐倉松山   ●(快速特急通過)
京成酒々井 けいせいしすい 55.0 2.0 千葉県印旛郡酒々井町中川   ●(快速特急通過)
宗吾参道 そうごさんどう 57.0 2.0 千葉県印旛郡酒々井町下岩橋字仲田   ●(快速特急通過)
公津の杜 こうづのもり 58.6 1.6 千葉県成田市公津の杜   ●(快速特急通過)
京成成田 けいせいなりた 61.2 2.6 千葉県成田市花崎町
空港第2ビル くうこうだいにびる 68.3 7.1 千葉県成田市古込字古込
成田空港 なりたくうこう 69.3 1.0 千葉県成田市三里塚御料牧場

博物館動物園・1997/3/31廃止