8.気まぐれDiary (September, 2005)
2005/09/28 Wed.
夜寝る際にはそろそろ布団がほしいほどの涼しさとなってきた。昨日今日と「と117」は上着を着て通勤した。それでも日中はまだセミの声(ミンミンゼミ・アブラゼミ)が聞こえた。歩く足元にミンミンゼミが1匹見られた(おそらく瀕死と思われるが)。今年は普段よりも長い間セミの声を聞いているように思う。
2005/09/26 Mon.
今日の日中も、ミンミンゼミ・ツクツクボウシ・アブラゼミの声を聞くことができた。
ふと雑草の茂みに目をやると、ヒガンバナが色鮮やかに咲いている。さすがに、もう秋本番か…?
2005/09/25 Sun.
台風が過ぎ、一気に秋めいてきた。「もうセミの声は聞けないかな…」と思っていたが、アブラゼミの声を聞くことができた。まだ「夏」は終わっていない。
2005/09/23 Fri.
第2回「プロジェクトE」、無事終了。アップロードは、明日以降。<m(__)m>
今週は焼肉・スッポン・鰻と怒涛の1週間であった。
2005/09/22 Thu.
今日は「スッポン委員会」が新メンバーを迎えて実施された。詳細はこの3連休中にアップロードする予定。そして明日は第2回「プロジェクトE」開催。今週は色々な「委員会・プロジェクト」が行われる。
2005/09/21 Wed.
ふと、「このページって、『ブログ』なのか?」と思い始めた今日この頃。
今日本屋で、松浦亜弥の「気がつけば あなた」・宇多田ヒカルの「BE MY LAST」・中島美嘉の「GLAMOROUS
SKY」が流れていた。そして、夕食のために入った某牛丼(豚丼)チェーン店では、島谷ひとみの「真昼の月」が流れていた。好きなアーティストの新曲が流れているのを聴くと何となく嬉しい気分になれる。
余談だが、某牛丼(豚丼)チェーン店で同僚に声をかけられた。これが初めてではなく多分3回目だと思う。
2005/09/20 Tue.
9月も下旬に入ろうかというのに、日中はまだまだセミが鳴いている(しかもアブラゼミ・ミンミンゼミ・ツクツクボウシのトリオで!)。今年は例年よりも長い間セミの声を聞いているように感じる。真夏ほどの暑さではないにしても、今日は蒸し暑い1日だった。
今日は毎週のように見ている「プロジェクトX」の放送が無いので少々物足りない気分。
2005/09/12 Mon.
トヨタの大ヒットミニバン、WiSHがマイナーチェンジ(MC)を行った。…が、個人的にはMC前のスタイルの方が好きだ。もしボディカラーがイエローで、トランスミッションがマニュアルのWiSHがあれば、購入を検討していたかも知れない。まぁしかし、ミニバンでマニュアル車というのは今時聞いたことが無い。以前はマニュアルミッションのミニバンもあったのだろうが。
2005/09/11 Sun.
今日は衆議院議員選挙の投票日、ということで「と117」も投票してきた。「郵政解散」を受けての選挙だが、結果はどう出るであろうか?メディアの伝えるところによると、「自民党大勝の勢い」とのことであるが、明日のニュースなり新聞なりを待とう。
2005/09/10 Sat.
まだまだ日中は30度を超える真夏日もあるが、セミの声はだいぶまばらになり、秋の虫の鳴き声がよく聞こえるようになってきた。そんな中、今日は早くも石焼いもを売る声が聞こえた。よく見ると、確かに焼きいもを売る軽トラが目に入った。焼きいもは冬の風物詩だと思っていたのだが、もう売っているのか…
・「気まぐれDiary」へ戻る
・2005年8月分へ
・2005年7月分へ
・2005年4月、6月分へ
・2005年3月分へ
・2005年2月分へ
・2005年1月分へ
・2004年7月〜12月分へ
・2004年6月分へ
・2004年5月分へ
・2004年4月分へ
・2004年3月分へ
・2004年2月分へ
・2004年1月分へ
・2003年12月分へ
・2003年11月分へ
・トップページへ戻る