◇ダイオウ 大黄
東南アジア原産のタデ科の大形多年草であるダイオウ類の根茎。
◇カノコソウ 吉草根
オミナエシ科の多年草であるカノコソウの根及び根茎。
◇ケイヒ 桂皮
おもに中国南部、ベトナム、タイなどに産するものでクスノキ科のニッケイ類の樹皮。
◇センキュウ
中国のほか、北海道、東北地方に産し、セリ科のセンキュウの根茎。
トウキとともに婦人薬に古くから使用されている。
◇ソウジュツ 蒼朮
中国大陸に分布するキク科の多年草であるホソバオケラの根茎。
精油を含み特有のにおいがある。
◇シャクヤク 芍薬
ボタン科の多年草であるシャクヤクの根。婦人薬に広く使用されている。
◇ブクリョウ 茯苓
サルノコシカケ科のマツホドである。
◇トウキ 当帰
昔から婦人薬の要薬として用いられている。セリ科に属する。
◇コウブシ 香附子
中国の各省、韓国や日本でも産する。カヤツリグサ科の多年草であるハマスゲの根茎。
◇ゴシュユ 呉茱萸
ミカン科のゴシュユおよびホンゴシュユの未熟果実、精油を含み特異な香気がある。
中国のほかわが国でも生産される。
◇ハンゲ 半夏
サトイモ科のカラスビシャクの球茎。日本、中国などで産する。
◇ニンジン 人参
中国や韓国の原産でウコギ科の多年草、オタネニンジンの根。成分のサボニン配糖体は、 最近世界各国でその薬効が再認識され、科学的な裏づけがなされつつある。
◇コウカ 紅花
キク科の多年草ベニバナの管状花。エジプト原産で中国、チベット、インド、
南フランス、日本などで栽培される。
|