【珍スポ観光 File033】
北大路コレクション(静岡県)
(その2)

まずは浜名湖の北側にある国民宿舎奥浜名湖を目印にクルマを走らせます。通り過ぎてすぐに交差点があるので、そこを尉ヶ峰へ向かう奥浜名湖スカイライン方面へ。途中の分岐は「北大路コレクション」の看板に従って進み、しばらく舗装された山道をくねくねと進んでいくと、ようやく写真のような入口に到着しました。記事によると一時期休業していたようですが、ラッキーなことに今日は営業している様子です。

上っていく道の両側には、早くも仏像などが登場!

頭からたくさん仏が湧き出している十一面観音(?)。

こんなところに細野晴臣が!(違いますか?)

脱皮中。

「よっ!」という感じですけど、腕が……。この他、ブキミなことになっている像を見たい方はここをクリック[1024x683pixel](★閲覧ちょっと注意!)

両側に石像が並ぶ砂利道を上っていくと尾根に出ました。

謎の鉄塔の隣には、倉庫として使用されているらしい貨車が置かれています。

鉄道マニアの方のために型式もアップしておきます。あ、外観だけで分かりますか?

ヤバイです! 貨車の隣には例のブツが大量に!!

なぜかボート(ヨット?)がこんな山の上に……。
(続く)
(この頁最初へ)