2012年6月議会のご報告
 ◇ 大西議員の一般(代表)質問  6月12日(火)一番最後から2番目15時20分より
    質問項目 1、三井化学株式会社岩国大竹工場の爆発事故に伴う問題点について
           (1)保安検査を毎年実施するよう国、県に申し入れること
           (2)岩国大竹コンビナート地区内の高圧ガスプラントの総点検を関係各社に申し入れること
           (3)三井化学株式会社岩国大竹工場の検査周期の実態を明らかにすること
           (4)劣化ウランの保管について、危険回避の処置を早急に実施するよう求めること
           (5)劣化ウランを保管していた件について、周辺住民に対して説明会を開催するよう求めること
           (6)地域経済への影響を正確に把握し、必要な施策を実施すること
           2、地域経済の振興について
           (1)住宅リフォーム助成事業の現在の応募状況と今後の対策について
 ◇ 山田議員の一般質問            6月13日(水)午後3番目15時20分から
    質問項目 1、教科書問題について
           (1) 育鵬社の「新しい日本の歴史」の記述について
           2、米軍岩国基地に関する諸問題についてについて
           (1)基地機能強化にについて
           (2)学校図書職員の配置について
           (3)武道必修化にあたり、子どもたちの安全を守ることについて
 ◇ 坪田議員の一般質問             6月14日(金)午後の3番目15時20分から
    質問項目 1、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について
           (1)市民生活に及ぼす影響について
           2、放課後児童教室について
           (1)環境整備について
           3、JRのダイヤ改正について
           (1)市民生活に及ぼす影響について
   
■  
   ◇ 2012年6月議会岩国民報