SW青森遠征2009



・・久しぶりに青森へ温泉&グルメ旅!訪れた温泉を紹介します・・

青森県 ■熊ノ沢温泉■
比較的新しい日帰り温泉施設。 銭湯風の洗い場に、浴槽は温泉浴槽の他に人工炭酸泉・泡風呂・電気風呂など多種あり。 露天は岩風呂で茶褐色透明のツルッとする湯。
■六戸ヘルスセンター■
中央に浴槽のある銭湯スタイルの浴場、熱い湯が溢れていました。 中程度のツルツル感がある湯に体を沈めると、細かい泡が付き心地よい。 フレッシュな湯で満足度高かったです。
■水明温泉■
日帰り入浴も積極的に受け入れている温泉旅館。 タイル造りの内湯と露天風呂で風情はありませんが、泡付き有りのツルツルする湯は適温で長湯できる。 シャワーも使いやすく(プッシュ式じゃない)車中泊した道の駅からも近いので便利。
■八甲ラジウム温泉■
下北へ向かうときに毎回ココの前を通り過ぎ、今回やっと入浴することができました。 ドライブインも兼ねた温泉旅館・・・と思うが宿泊できるか不明な雰囲気。施設は古く綺麗好きには向かないけど温泉は本物!ザコザコ溢れる湯は気持ちいい。
■下風呂温泉<ホテルニュー下風呂>■(再訪)
下風呂温泉にある3つの源泉のうち海浜地温泉1号源泉を使用しているホテル。 対応もすごぶる良く、さらに設備・温泉ともに満足できる私のお気に入りの宿です。 今回は2軒に入浴を断られた後にこちらにお邪魔でき、感謝!
■下風呂温泉<大湯>■(再訪)
下風呂温泉にある2つの共同浴場のうちのひとつ。<新湯>とはまた違った雰囲気です。 熱い湯にグッと体を沈め、酸っぱい硫黄臭を嗅ぎながら”やっぱりいいなぁ〜下風呂温泉”と思った。
■東北温泉■
建て替えられてピカピカの施設にビックリ!しながら浴場へ。 カランも源泉の黒湯が楽しめ、ツルッとする湯は温まり良い。 祝日夕方は大混雑でした。
■天間林温泉■(家族風呂利用)
木造り浴槽と聞いて家族風呂をチョイス。 1時間1000円畳の部屋付き。
溢れる湯を独り占めです(^^) 薄い茶褐色透明で細かな泡付きがあり、フワフワの手触りが良いです。
■浪岡駅前温泉■
浪岡温泉<花岡荘>とは源泉の違う日帰り温泉施設。 ガツンとくる黒透明の湯で、底がわずかに見える程度の色の濃さ。 深い浴槽にドップリと肩まで浸かっていると逆上せそうになる・・・。上がってからも汗が止まらない強力な湯でした。
■三千石浴場■
住宅地にある温泉銭湯。 一年ほど前から話題になっていたので、楽しみに訪れてみましたが、迷った(^^; 豪快に掛け流されている湯は泡付き良く、揮発性のガス臭。 微塩味も相まって良く温まります。
■南田温泉<ホテルアップルランド>■
街中にある大きなホテル、ありがたいことに日帰り入浴も積極的に受け付けてくれ、時間帯によっては2ヶ所の浴場を利用できます。 意外にしっかりと温泉を感じられるツルツルする透明な湯で、リンゴが浮かぶ足湯もありました。
■新屋温泉<新屋温泉銭湯>■(再訪)
青森に来ると必ず足が向いてしまう「新屋温泉」
ちょっと匂いが控えめになっていたけど、やっぱり新屋はいいですねぇ〜♪ 大満足の朝風呂になりました。
■嶽温泉<縄文人の宿>■
ちょうどシーズンの「嶽きみ」目当てに嶽温泉へ。 小島旅館山のホテル山楽民宿山七と訪れるたびに違う旅館の温泉に入り今回で5軒目。 民芸調の館内と浴場は青森ヒバ造りで雰囲気良い。熱めのレモン硫黄臭が懐かしい。
■三本柳温泉■(再訪)
ザバザバのかけ流しが健在で嬉しい! 泡付きの良いぬるめの湯をのんびりと楽しんだ。
■白馬龍神温泉■(再訪)
ここの湯は相変わらず強力で、今回も湯上りは二人してグッタリ。。。(^^;
床のゴテゴテも健在で、足の裏が痛いのも懐かしい。 強塩味+苦味の湯は発汗すごくて熱の湯と言われるのが納得。
■道の駅いかりがせき<関の庄温泉>■(再訪)
ここの道の駅で車中泊・・・する前の〆の温泉として利用。 駅からも歩いていけるアクセス良い日帰り温泉施設で、湯も温泉を十分に感じられる。ソープもあり300円は安くてありがたい。湯上りにビール飲んでベットへ「ん〜っ幸せ」
秋田県 ■新矢立温泉<矢立ハイツ>■
「道の駅やたて」に建つ宿泊施設で、日帰り入浴も早朝より受け付けていてありがたいです。 綺麗な館内に不安を覚えつつ浴場へ。 広い内湯は酸化して茶褐色濁り湯、露天には一人用のフレッシュなタル風呂もあり満足できます。
青森県 ■古遠部温泉■(再訪)
前回は混んでいてゆっくりできなかったけれど、今回は先客2人だったのでゆっくりとザバザバ溢れる湯を楽しめました。改めて「良い湯だなぁ〜」と実感、好感度アップ! ココは宿泊したいけど相方のOKが出ないのがツライとこだ。
秋田県 ■大深温泉■(再訪)
ここは何度訪れてものんびりとできますね。 以前より少し白濁加減が少なくなった印象ですが、それでも酸っぱい硫黄臭の熱い湯は体に効きます。 周囲は紅葉が始まっていたので外で涼みながら楽しんだ。
岩手県 ■松川温泉<峡雲荘>■(再訪・再宿泊)
相方のお気に入りの松川温泉。 今回は自炊棟に2泊、旅館部に1泊の3連泊してのんびりすることにした。 昼間は日帰り客で賑やかだが、夜は独占状態で入浴でき星を見ながらの露天も最高!
■藤七温泉<藤七温泉彩雲荘>■(再訪)
混浴露天ゾーンが造成され湯船が多くなっていた。 以前は直接地面だった湯船も湯底にスノコ状に整備され安全に入浴できるが泥などすくえなくて平凡になってしまった。 しかし湯は変わらずに気持ちよく紅葉と共に満喫できた。
■松川温泉<松川荘>■(再訪)
露天風呂前に温泉たまごが作れる場所が新設されていました。 売店でたまご(一個50円)を買ってお風呂に入っている間に茹でました。 こういうのって、楽しいですよね。 温泉は変わらず、露天からの眺めは気持ちいいものでした。
■大沢温泉■(再訪)
何度目かの再訪ですが、やっぱり大沢温泉の湯は滑らかで肌に合います。 夕方、それも帰宅直前でしたが東北の名湯に触れられて、旅の良い〆ができました(^^)

今回の旅では再訪が多く1日2湯ペースで、夢中で湯巡り・・・という旅ではありませんでした。
(風邪&ブタクサ花粉で体調不良という理由もあった)
いままで行けなかったグルメや温泉を中心に、その時に行きたいところに行って
食べたいものを食べ、入りたい時に温泉に入るといった感じの”のんびりドライブ”
何度か訪れている青森〜岩手だからこそ出来た余裕なのかもしれません。
初めての土地だと無理してでも温泉廻っちゃいますからね(^^;
改めて”良いなぁ〜”と実感した温泉も多く、それを感じられたことが嬉しかったです。


グルメでは、「津軽ラーメン」「海鮮」「嶽きみ」を中心に盛りだくさん♪
ゆうのランキング1位「下風呂の活きイカ刺身」
あやの1位は「嶽きみ」でした。
自炊ではアップルケーキを作って秋の味覚を楽しみました。
今度は4・5日連泊してもっとのんびりしてみたいなぁ〜と夢は膨らみます。。。

HOME旅日記もくじ