ようこそゲストさん

80mkII愛友会 別館

2015/02/19(木) PC-8001の2Dシステムディスク その2(追記あり)

PC-8001
前回の記事では日本国内機種におけるPC-8001用2D版システムディスクについて説明しました。
それでは,海外版PC-8001の2D版システムディスクはどのようなバージョンがあるでしょうか。
とりあえずの予想ですが,私は海外版PC-8001は2D版のシステムディスクが存在しないのではと考えています。


なぜ存在しないかというと,そもそも海外ではPC-8001用の5''2D FDD自体が発売されていないからです。
検索エンジンで探しても,PC-8031A,PC-8031BEの情報を見つけることはできますが,PC-8031A-2Wというような名前では全く情報が見つかりません。
2015/03/01追記
上記の考察は間違いでした。こちらに訂正記事。
以下は,なぜ海外でPC-8001用の5''2D FDD自体が発売されていないと間違えてしまったか知りたい方のみご覧ください。
--------

それでは,海外では後継機種のPC-8801Aにすらも5''2D FDDは存在しないのかというと,そのようなことはありません。
PC-8801A用の5''2D FDDはPC-8831Aという名前で,インテリジェントタイプではなく8''2D FDDと同じDMA転送を使用したFDDとして販売されています。

日本国内でも,PC-8801やPC-8001mkIIの仕様について調べていて,I/Oポートやワークエリアの説明でディスクドライブの種別に5''DMAと記載されている資料を目にしたことがある方も多いでしょう。
「PC-8801用の5インチDMAドライブなんて発売されてないのに,無駄な事してるな」と思ったものですが,海外版で使われていたんですね。

5''2DのPC-8831Aと8''2DのPC-8881Aはドライブ本体が異なるだけで無く,付属のインタフェースボードもそれぞれ専用品となります。
おそらく,使用するDMAチャネルや割り込みの違いに対応するためこうなったのでしょう。
PC-8881AのインタフェースボードはPC-8801Aのスロット4に増設しますが,PC-8831Aのインタフェースボードはスロット2に増設することになります。
また,PC-8831A/PC-8881Aは両方ともシステムディスクがハードウェアに付属品として添付されます。日本国内では8801用の8''2DシステムディスクはFDD付属でしたが,5''2Dシステムディスクは別売りでしたので少しお買い得かも。


これらの情報は,PC-8801AのUSER'S GUIDEに記載されています。
以下は,私が所持しているPC-8801A USER'S GUIDE(PC-8801A-UM)とPC-8801A N88-BASIC N-BASIC Reference Manual(PC-8801A-RM)の写真です。

表紙絵はPC-8801のマニュアルと同じですが,背表紙の部分がリング製本になっています。

こちらは,マニュアルに掲載されているPC-8831Aの写真

PC-80S31などと比べると,横幅が少し大きいように見えます。

マニュアルを読むと,PC-8801AでPC-8031Aを使うこともできるようです。
N-BASICで起動してPC-8031A付属のDISK BASICを起動することができるほか,5''1D版のPC-8801A用システムディスクも別売りされているとのこと。
しかしマニュアルの説明はDMAドライブが中心で,PC-8031A対応はおまけ的な印象を受けました。

このように5''2D FDDが独自の進化を遂げてしまった影響か,PC-8031-2Wの海外版は発売されることはなかったようです。
PC-8001はDMA FDDに対応していないので,海外版のPC-8001用2Dシステムディスクも存在しないだろうと考えます。


余談ですが,インテリジェントFDD内蔵が特徴だったPC-8801mkIIも海外版はでていないようです。
もしもPC-8801Aが大ヒットしていたら,DMAドライブ内蔵のPC-8801AmkIIなんてのが発売されたりしたのでしょうか。

1: CD-R 2015年02月22日(日) 午後5時56分

こんにちは、興味深いですねぇ。PC-8031Aについてぐぐったら、1DDドライブのようで、容量的には、8031-2Wと同じ容量ですね。DMAだと、他社のX1turboのフロッピー制御と同じですね。想像ですが、PC-ATの5インチドライブが2DD(720K)だったことから流通している同じメディア媒体が使えようにしているのではと思ったりします。

2: apaslothy 2015年02月22日(日) 午後8時06分

あれ? PC-8801AのマニュアルにはPC-8031Aが1D,PC-8831Aが2Dと記載されているのですが。
1DDというのはどちらの情報でしょうか(少しググってみたけど見つからなかった)。

3: CD-R 2015年02月22日(日) 午後9時35分

http://www.atarimagazines.com/creative/v9n11/28_NEC_PC8800_personal_comp.php
のサイトの中で、dual single-sided, double-density, 5-1/4" drive (PC-8031A)という表記が
あり、そうかなとおもったんですが?

4: apaslothy 2015年02月22日(日) 午後10時28分

double-densityは普通の倍密度ディスクではないでしょうか。
1DDのような倍密度倍トラックの場合はdouble-density double-trackのような記述になると思います。

5: CD-R 2015年02月22日(日) 午後11時30分

そうでしたか。 とんだ勘違いでした。

6: apaslothy 2015年02月22日(日) 午後11時50分

Double Densityですから,DDと略したくなりますよね(;^^。


名前:  非公開コメント   

  • TB-URL(確認後に公開)  http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/cgi_bin/adiary/adiary.cgi/016/tb/