ようこそゲストさん

80mkII愛友会 別館

2016/07/03(日) 第4回 80mk2会

PC-8001mkII
7/2に開催された第4回 80mk2会にお誘いをいただいたので,参加させていただきました。

会場に持ち込まれた機種はPC-8001mkIIよりもPC-8001mkIISRの方が多く,しかもそのほとんどがフロッピーディスクを搭載しているというマニアックぶり。
珍しいソフトや拡張ハードなども多数持ち込まれ,朝9時から夜8時までの11時間+その後の2次会まで非常に濃密な時間を過ごすことができました。

会合の様子は参加者の一人であるMUCOM™氏(@mucom88)がTogetterにまとめを作っておられるので,そちらをご参照ください。


個人的に最大のトピックは,この会合に「ハイドライド」の作者である内藤時浩氏が参加していて,私が個人的に移植したPC-8001mkII版ハイドライドを実際に遊んでいただけたことでしょうか。


ハイドライドは私が初めてクリアしたRPGでもあり,1~3まで含めると何度クリアしたかわからないくらいによく遊んだお気に入りゲームです。
その作者である内藤氏にお目にかかれたことでかなり興奮してしまい何か変なことを口走ってしまったかもしれませんが,内藤氏は話のうまい方で私の要領を得ない話や問いかけにも丁寧に答えてくださいました。
また,会場では多くのゲームを夢中になってプレイしており,本当にゲームが好きな方なのだなぁと好感を持ちました。


会場には,以前掲示板でCD-R氏から教えていただいたPC-8801mkIISR版スペースハリアーの移植を担当された石田和久氏も来場されていて,このスペースハリアーの開発に使用されたというPC-8001mkIISRを見せてくださいました。
こちらでも説明されておりますが,このPC-8001mkIISRはPC-8801用ソフトを動かすためにVRAMのアドレスを入れ替える回路を搭載しており,実際に本体を分解してその回路を見せて頂いたり,仕組みを説明して頂いたりしました。
アドレスの切り替えは,外部にスイッチでもついているのかと思いきや,ソフトウェア的に切り替えを行えるのだそうです。
その機能が標準で搭載されていれば,もっと多くのPC-8801mkIISR/PC-8001mkIISR共用ソフトが発売されていたのではないかと思うような,良くできた改造でした。
PC-8801mkIISR版スペースハリアーは,最終的にはメモリが足りなくなってPC-8801mkIISRのメモリをフルに使い切ってしまったため,残念ながらPC-8001mkIISRでは動かすことができなくなってしまったそうです。
その代わりというわけではないですが,氏が所属していた呉ソフトウェア工房から発売されていた「ZENON」「Gamma5」「Argo」や,システムソフトの「SeeNa」などをPC-8001mkIISRで動作させており,会場内でも大きな存在感を放っていました。


また,今回の参加で楽しみにしていたUME-3氏(@ume3fmp)が個人的に移植したPC-8001mkIISR版ソーサリアンも遊ばせていただきました。
ソーサリアンを遊ぶのは今回が初めてだったのですが,色々とレクチャーを受けながらどうにかシナリオの1つをクリアできました。
初めてソーサリアンを遊んだ機種がPC-8001mkIISRという人は,全世界で私一人だけではないかという気もします。
さすがに拡張TVRAMの無いPC-8001mkIISRではフル機能を再現するのは不可能ですが,ゲームを遊ぶのに支障の無い範囲でうまく移植を行っておりました。
ご本人の話ではオリジナルより少し遅くなっているとのことなのですが,私が遊んだ範囲では特に問題は感じられません。
PC-8801SR版ソーサリアンからPC-8001mkIISR版ソーサリアンを作成するための変換プログラムも公開を予定しているとのことなので,なるべく早くPC-8801SR版ソーサリアンを確保しておきたいところです。


他にも,細かくあげたら書き切れないほど色々な物を楽しませていただきました。
弊サイトの動作確認ページで紹介されていないソフトだと「HOTDOG」「リザード」「ホイホイ」「手掛かりを探せ」「大奥マル秘物語」「ナイトライフ」などを,実際に遊んだり他の方が遊んでいるところを横で拝見させていただいたりしてます。


1つ残念なことをあげるとすれば,参加者が総勢25名という大所帯なこともあって,あまり多くの人と話せなかったことでしょうか。実際に会話を交わせたのは多分半分以下です。
これについては,私自身が人付き合い悪くてあまり積極的に話しかけなかったのも大きな要因なので,反省すべき点ではあります。


とにかく,一日中楽しいことばかりの会合でした。
私は参加して遊ぶだけのお気楽な立場でしたが,これだけの人数が集まる会合を調整/進行した主催者の方々は大変な苦労があったと思います。
今はただ,お誘いいただいた主催者の方々に感謝するばかりです。

1: CD-R 2016年07月03日(日) 午後6時48分

まとめページみましが、いろいろな方が参加されているんですね。移植されているソフトもレベルの高い感じがしました。8001mk2のテグザーは動きを見てみたいです。石田和久さんのSRが展示されていたのというのは凄いですね。30年以上たってもたくさんmk2のファンがいるというのがいいですね。

2: UME-3 2016年07月03日(日) 午後10時30分

長丁場お疲れ様でした!長丁場なんですが結構体感時間は短く感じられたかと思います。^^;
80mkIIテグザーもすごかったです。みんな驚いてましたね。
楽しんでいただけたようでなによりです。また開催されると思いますので、次回もまたぜひ!

3: UME-3 2016年07月03日(日) 午後10時35分

動いている80mk2テグザーはまとめの中で動画撮られていた方が何人かいらっしゃいますので、そちらを見て頂ければと。
すごいです^^

4: Karaki 2016年07月04日(月) 午前8時45分

参加いただいてありがとうございました。(仮称)80mk2会で主宰の1人をしていますKarakiです。楽しんでいただけてホッとしております(´ω`;)。こんな長時間でも、まだまだ遊んでいないゲームがあるので、当分この集まりは無くなりそうにありません(折角お持ちいただいたゲームも一部しか動かしていないのも、こちらの段取りの悪さです...)。失敗を糧に更に楽しめるように頑張ります、はい。
次回開催の際にもお声掛けいたしますので、是非ご参加いただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

5: apaslothy 2016年07月04日(月) 午後9時50分

To:CD-Rさん
あの暑い中で本体やFDDを持参して集まる人が10数人もいるって凄いですね。
面倒くさがりな自分にはちょっと参加できない会合だなーと思ってたのですが,
ソフトのみの参加でもよいと誘っていただけたので,皆様の情熱に便乗する形で
ちゃっかり楽しんできてしまいました。

To:UME-3さん
長丁場どころか時間が足りないくらいの密度でしたね。
80SRソーサリアンも,あの大作を追加シナリオまで含めてよくぞここまでと感動
しました。

To:Karakiさん
こちらこそ,ご招待いただきありがとうございました。
持参したゲームが遊ばれていなかったのは,私が遊ぶのに夢中になりすぎて声を
かけづらかったのかもしれませんね。
次回に参加できたなら,もう少し会話を楽しむ余裕を持ちたいです(;^^

6: UME-3 2016年07月04日(月) 午後10時43分

実はホーリーグレイやりたかったです(笑) 88版を少しやらせて貰ったことはあったのですが、どうにもルールがよくわからなかったゲームでした。
アクションゲームとしてはなかなかよく出来ていたと思います。^^;

7: apaslothy 2016年07月05日(火) 午後11時08分

ホーリーグレイは,私も未だにルールがよくわかって無くて1面もクリアできてません。
確かに動作は軽快で良く動いていると思います。ちょっぴり内容がわかりにくいだけで(;^^。


名前:  非公開コメント