▼ 2014/12/18(木) 高倉健さんとPC-8001mkII用ゲーム
【ゲーム】
先日は,俳優の高倉健さんと菅原文太さんが間を置かず続けてお亡くなりになるという事件が起こりました。
時代の流れとはいえ,個人的にも好きな俳優だったので非常に残念です。
追悼企画として,ニコニコ動画で両名が主演を担当している映画の上映会があったので,思わず全部視聴してしまいました。
高倉健追悼 主演映画無料一挙上映【前半】【後半】
菅原文太追悼 主演映画無料一挙上映【前半】【後半】
健さん主演の映画のゲーム化で最も有名と思われるのは「南極物語」でしょうか。私が初めて観た健さん主演の映画でもあります。
日本映画史に残る名作とも言われるこの作品は,PONYCAによるゲームがPC用に発売されております(FM-7/MSX/MZ-700/PC-6001/PC-8001/PC-8801)。

ゲームの内容はM_tさんのレビューで詳しく紹介されています。健さんどころかタロとジロすら出てこないという原作付きとは思えないような内容ですが,ゲームとしては結構良くできているようです。
かなり数多くのPCに対応しているのですが,残念ながらPC-8001mkII専用版は発売されていません。8001版が発売されているのでそちらは遊べますが。
では,健さん主演作品でPC-8001mkII対応のソフトには何があるかと言ったら,先述の追悼企画でも上映された「新幹線大爆破」があります(FM-7/PC-8801)。

このゲームでは,プレイヤーは国鉄側の人間となって爆破犯を逮捕するという内容になっているようです。爆破犯である健さんは敵になってしまうのですね。
残念ながら本作品は未所持のためプレイできず,詳しい内容はわかりません。
原作映画では犯人側にもいろいろな事情やドラマがあって,それが作品を構成する重要な要素となっていたのですが,ゲームではどの位再現されているのか気になりました。
健さんが単なるテロリスト扱いだったりしないことを祈ります。
結局,自分の所持しているソフトで健さんに関連したものは無いのかとあきらめかけたところ,「緋牡丹お竜」の原作となっている映画「緋牡丹博徒シリーズ」には健さんや文太さんが何度も出演しているとの事なので,改めてプレイしてみることにしました。

私が所持しているPC-8001mkII版「緋牡丹お竜」パッケージ。水にでも濡れたのか,表面が著しく痛んでおります(T_T。
PART-1と書いてありますが,PART-2は(多分)発売されていません。

起動時に東映/CSKのロゴ

タイトル画面。丁寧に作られています。

主演の藤純子さん演じるお竜が登場。一千万円を賭けて勝負します。
ここで'N'を選択しても,同じ質問が永遠に繰り返されます。

勝負の説明。負けたらお金だけでなく命も奪われるというハードな設定。

勝負の画面。一気に全額賭けてしまえば,素早く決着がつきます。

勝負に負けてもすぐには終わらず,敗者復活戦(?)があります。

花札を投げてさいころに当てるというミニゲーム。
ここで負けても再挑戦できるので,自分から終わらせようとしない限りゲームオーバーにはなりません。

勝負に勝つと,お竜が脱いだ画面が表示された後にゲームオーバー。
敗者復活戦で負けて再挑戦しない場合も同様。
・
・
・
健さんも文太さんも全然出てきませんね。
映画のエピソードを追想させるような類いのゲームではなく,単なる脱衣ゲームでした。
PC-8001mkII用ソフトをプレイして健さんを追悼しようという企画は,残念ながら失敗です。
時代の流れとはいえ,個人的にも好きな俳優だったので非常に残念です。
追悼企画として,ニコニコ動画で両名が主演を担当している映画の上映会があったので,思わず全部視聴してしまいました。
高倉健追悼 主演映画無料一挙上映【前半】【後半】
菅原文太追悼 主演映画無料一挙上映【前半】【後半】
健さん主演の映画のゲーム化で最も有名と思われるのは「南極物語」でしょうか。私が初めて観た健さん主演の映画でもあります。
日本映画史に残る名作とも言われるこの作品は,PONYCAによるゲームがPC用に発売されております(FM-7/MSX/MZ-700/PC-6001/PC-8001/PC-8801)。

ゲームの内容はM_tさんのレビューで詳しく紹介されています。健さんどころかタロとジロすら出てこないという原作付きとは思えないような内容ですが,ゲームとしては結構良くできているようです。
かなり数多くのPCに対応しているのですが,残念ながらPC-8001mkII専用版は発売されていません。8001版が発売されているのでそちらは遊べますが。
では,健さん主演作品でPC-8001mkII対応のソフトには何があるかと言ったら,先述の追悼企画でも上映された「新幹線大爆破」があります(FM-7/PC-8801)。

このゲームでは,プレイヤーは国鉄側の人間となって爆破犯を逮捕するという内容になっているようです。爆破犯である健さんは敵になってしまうのですね。
残念ながら本作品は未所持のためプレイできず,詳しい内容はわかりません。
原作映画では犯人側にもいろいろな事情やドラマがあって,それが作品を構成する重要な要素となっていたのですが,ゲームではどの位再現されているのか気になりました。
健さんが単なるテロリスト扱いだったりしないことを祈ります。
結局,自分の所持しているソフトで健さんに関連したものは無いのかとあきらめかけたところ,「緋牡丹お竜」の原作となっている映画「緋牡丹博徒シリーズ」には健さんや文太さんが何度も出演しているとの事なので,改めてプレイしてみることにしました。

私が所持しているPC-8001mkII版「緋牡丹お竜」パッケージ。水にでも濡れたのか,表面が著しく痛んでおります(T_T。
PART-1と書いてありますが,PART-2は(多分)発売されていません。

起動時に東映/CSKのロゴ

タイトル画面。丁寧に作られています。

主演の藤純子さん演じるお竜が登場。一千万円を賭けて勝負します。
ここで'N'を選択しても,同じ質問が永遠に繰り返されます。

勝負の説明。負けたらお金だけでなく命も奪われるというハードな設定。

勝負の画面。一気に全額賭けてしまえば,素早く決着がつきます。

勝負に負けてもすぐには終わらず,敗者復活戦(?)があります。

花札を投げてさいころに当てるというミニゲーム。
ここで負けても再挑戦できるので,自分から終わらせようとしない限りゲームオーバーにはなりません。

勝負に勝つと,お竜が脱いだ画面が表示された後にゲームオーバー。
敗者復活戦で負けて再挑戦しない場合も同様。
・
・
・
健さんも文太さんも全然出てきませんね。
映画のエピソードを追想させるような類いのゲームではなく,単なる脱衣ゲームでした。
PC-8001mkII用ソフトをプレイして健さんを追悼しようという企画は,残念ながら失敗です。
▼ コメント(0件)
- TB-URL(確認後に公開) http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/cgi_bin/adiary/adiary.cgi/03/tb/