▼ 2015/04/19(日) おじいちゃんの機械
【ゲーム】
THINKING RABBITのサイトで公開されている「おじいちゃんの機械」をプレイしてみました。
THINKING RABBITと言えば,倉庫番シリーズなどのパズルゲームや鍵穴殺人事件をはじめとする推理物アドベンチャーゲームなど,説明不要なほどに有名な会社ですね。
現在はファルコン株式会社として活動されているとのこと。
その活動の一つであるATX/ADWと呼ばれるWEBベースのアドベンチャーゲーム開発フレームワークのサンプルゲームとして公開されているのがこの「おじいちゃんの機械」です。
物置小屋を舞台とした一部屋アドベンチャーゲームですが,結構しっかりと作り込まれています。グラフィックのクオリティも高いし,短いながらストーリーもしっかりと組み込まれていました。
数々の名作を生み出した今林宏行氏が開発しているだけあって,さすがと言うべきでしょうか。
ゲーム進行はこの時代にコマンド入力式です。
私自身はここ十数年以上選択式のアドベンチャーゲームしか遊んでいないので,今更コマンド選択式のゲームなどついていけないだろうと思ったのですが,想像に反してかなり楽しめました。
難解な謎でイライラすることは確かにあるのですが,その分困難を克服して先に進めた時の喜びも非常に大きく,久しく体験したことのない新鮮な面白さを味わった気分です。
制約や不自由さがある故の楽しさとでも言うのでしょうか。
シューティングゲームでも,スターフォースやスペハリなどは連射付きコントローラーを使用するよりも手動で連射した方が楽しかったりしますが,それと似た感覚です。
ただ,年のせいで自由な発想が出てこないせいか,クリアには約8時間もかかってしまいました。
途中で休憩や食事が入ったので実質プレイ時間は半分以下ですが,正解を知っていれば数分で終わる規模の作品ですので,随分衰えた物だと思いました。
中でも,トレイに対して作業する方法とコントロールパネルに入れるキーワードの謎は相当悩みました。
昔PC-8001mkII/PC-8001用アドベンチャーゲームで似たような謎を見たことがあったので,それを応用してクリアできましたが,初見だったら諦めてしまったかもしれません。
短いながらも謎解きの楽しさを十分に楽しめる作品となっていますので,久しぶりにコマンド入力式のアドベンチャーゲームを遊んでみたいという方にお勧めします。
勘の良い人なら,30分もかからずクリアできるでしょう。
THINKING RABBITと言えば,倉庫番シリーズなどのパズルゲームや鍵穴殺人事件をはじめとする推理物アドベンチャーゲームなど,説明不要なほどに有名な会社ですね。
現在はファルコン株式会社として活動されているとのこと。
その活動の一つであるATX/ADWと呼ばれるWEBベースのアドベンチャーゲーム開発フレームワークのサンプルゲームとして公開されているのがこの「おじいちゃんの機械」です。
物置小屋を舞台とした一部屋アドベンチャーゲームですが,結構しっかりと作り込まれています。グラフィックのクオリティも高いし,短いながらストーリーもしっかりと組み込まれていました。
数々の名作を生み出した今林宏行氏が開発しているだけあって,さすがと言うべきでしょうか。
ゲーム進行はこの時代にコマンド入力式です。
私自身はここ十数年以上選択式のアドベンチャーゲームしか遊んでいないので,今更コマンド選択式のゲームなどついていけないだろうと思ったのですが,想像に反してかなり楽しめました。
難解な謎でイライラすることは確かにあるのですが,その分困難を克服して先に進めた時の喜びも非常に大きく,久しく体験したことのない新鮮な面白さを味わった気分です。
制約や不自由さがある故の楽しさとでも言うのでしょうか。
シューティングゲームでも,スターフォースやスペハリなどは連射付きコントローラーを使用するよりも手動で連射した方が楽しかったりしますが,それと似た感覚です。
ただ,年のせいで自由な発想が出てこないせいか,クリアには約8時間もかかってしまいました。
途中で休憩や食事が入ったので実質プレイ時間は半分以下ですが,正解を知っていれば数分で終わる規模の作品ですので,随分衰えた物だと思いました。
中でも,トレイに対して作業する方法とコントロールパネルに入れるキーワードの謎は相当悩みました。
昔PC-8001mkII/PC-8001用アドベンチャーゲームで似たような謎を見たことがあったので,それを応用してクリアできましたが,初見だったら諦めてしまったかもしれません。
短いながらも謎解きの楽しさを十分に楽しめる作品となっていますので,久しぶりにコマンド入力式のアドベンチャーゲームを遊んでみたいという方にお勧めします。
勘の良い人なら,30分もかからずクリアできるでしょう。
- TB-URL(確認後に公開) http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/cgi_bin/adiary/adiary.cgi/033/tb/
1: CD-R 2015年04月24日(金) 午後11時21分
こんばんは。懐かしいですねシンキングラビット。たしか、道化師が有名でしたね。「カサブランカへ愛を」やってみたかったんですがPC-8001mk2版がでなくてがっかりした思い出が・・・「おじいちゃんの機械」を見てみましたが、なにからはじめるのか?わからなかったです。startとか打ち込むんですか?デゼニランドみたいに(笑)
2: apaslothy 2015年04月27日(月) 午前2時12分
「カサブランカへ愛を」は,つい先ほどクリアしました。
400ライン用として作られているためか,当時の現役機種だったFM-7やノーマルX1用すらも発売されなかったので,80mkII版は難しかったでしょうね。
「おじいちゃんの機械」は画面の説明通り'N'を入力すれば開始します。グラフィック表示とテキスト表示の間にある文字入力の部分にフォーカスを当てておかないと入力できないので注意が必要です。
ゲーム開始後は「右」「左」「見る」など,日本語でコマンドを入力します。
3: CD-R 2015年04月27日(月) 午後11時27分
こんばんは、コレクションすごいですね。持っていたんですかベーマガの紹介記事を見て、やってみたいと思った作品でした。当時、大人向け?のものは少なかった気がします。このあとの作品は、だいぶたってからX1turboモデル10で遊びました。The Man I loveだったと思います。これも、名作でしたが発売された機種はすくなかったせいかあまりしられてませんね。