テグザーはPC-8001mkIISR版が発売されていたので,これをPC-8001mkIIに移植してみました。
コンバータも公開しましたので,興味のある方はお試しください。
動画もアップロードしてみたので,よろしければこちらもどうぞ。
分類 【お知らせ】 で検索
1: CD-R 『こんばんは、ハイパーオリンピックのテープ版は発売当時に買いました。クレー射撃がとくに好きでした。使っていたサンヨーのカセットレコ...』 (2016/07/08 2:52)
2: apaslothy 『当時購入されていたのですか。頻繁にロードが発生するゲームでデータレコーダとの 相性が悪いというのは大変でしたね。 紙箱のパッケー...』 (2016/07/08 22:34)
3: CD-R 『当時、使っていたのはサンヨーMR-33DRでMSX用発売されていたもので、その後に物々交換で手に入れたPC-DR330では、市販...』 (2016/07/09 1:25)
4: apaslothy 『MR-33DRは私も使っていました。自分で保存したデータは問題なかったですが, 市販ソフトには確かに相性が良くない場合があったで...』 (2016/07/09 6:54)
5: CD-R 『apaslothyさんも使われていたとは、MR-33DRはかなりの数が出回っていたんですね。高いボーレートで使う様に調整されてい...』 (2016/07/11 1:03)
1: Karaki 『あ、80SR版からのコンバートだったんですね。88版(SRに非ず)からのコンバートと思ってました....(・.・;) しかし、こ...』 (2016/07/24 18:12)
2: apaslothy 『VRAMのアドレスが同じ80SR版の方が簡単に移植できるので,最初はこちらにしました。 BEEP音に対応した88V1シリーズ用も...』 (2016/07/24 20:23)
3: CD-R 『動画みました。軽快な感じで動いてますね。FM音源に対応しているところがいいですね。』 (2016/07/25 2:27)
4: apaslothy 『色々と処理を追加してもここまで動くのは,元のプログラムが高速だからでしょう。 表示ルーチンなどはかなり極限まで最適化されていて,...』 (2016/07/26 1:16)
5: CD-R 『>>PC-8001mkII用ゲームでは初めてのPC-8801-11対応になるのかも? そうですね。音源ボードの用途は、ポプコムの...』 (2016/07/26 3:00)