記事一覧

10月26日(日)天候;曇り コース;グレート旭川カントリークラブ

7月以来全くラウンドせず、このままシーズンも終わるのかなぁと思っていたところでのラウンドです。
今回のパートナーはディーラーセールスのK君。
健在だった雨男ぶりが少々弱まり、結構スムーズにラウンドが進みました。


今日はアウトスタート。
コンペ以来それほど練習もしておらず、夏は家族サービスの中でもなかなかに重大なイベントもあり、2つ試験を受けるために勉強したのもあったので、正直期待もしてなかったです。
そして、その通りでしたorz


まず、飛距離が出ない。
ゴルフは飛距離じゃないということはわかってますが、ウッド系だけではなくアイアン系でも飛距離が出ないんです。
挙句の果てに、オーバーするのが嫌で手前手前にボールを置こうとしていたのもよくなかったんだと思います。

トータルでパーはたった1個。
臆病なプレイをしたあげくにパッティングもダメダメ。
41パット。



107でまとめられただけまだマシとも思えるけど、数字以上に内容は全然ダメでした。


あいも変わらずドライバーは曲がるしミドルアイアン(特に5番)は打ちたい方向に全然ボールが行かないしパッティングは妙に強く打ちすぎるし、反省点だらけですわorz



来年出直します・・・。

アップロードファイル 35-1.gif

7月12日(土)天候;曇り コース;士別同友会カントリークラブ

2度目の参加の親会社主催合同コンペ。
1年前のこの大会は、せっかく前半よかった(48)のに後半で大崩(59)し107(43パット)。
リベンジって訳ではないですが、ここ最近、ラウンドをやればやるほどスコアが悪くなっている現状を何とかしたいという一心で、せめて去年のスコアぐらいは更新したいというのが今回の目標です。

ここまで徐々にスコアが崩れている原因はドライバーとパットが主。それに加えミドルアイアンが徐々に打てなくなっているので、全てが悪循環になっているのです。
ドライバーは何せ曲げたくない。飛ばなくてもいいから曲げたくない。
パットはほとんどが引っ掛けてカップの左に外れているパターン、しかもショートパットでそうなっているという最悪な状態。
ミドルアイアンはスライス。
今までアプローチの主になっていた8番アイアンでの転がしも、パットがショートしなくなってからは大オーバーが増えてきたので、これに関しても微妙な状況になってます。

今回心がけることは、前回のラウンドで刻み命で無理をしないショットを心がけすぎて崩れたので、基本パーオン狙い、ライの状態を見てクラブを決め、少しでもグリーンに近づけるという攻め方をすることです。
パッティングに関しては、ボールを追わない、信じた振り幅でストロークすることです。

今回の同伴者は同僚運転手のYさん(HDCP12)、親会社のM課長(HDCP23)、J課長補佐(HDCP16)の3人。
実は今年初の4バックで、自分よりうまい人と回るのも今回初です(笑)
足を引っ張らないことを心がけつつ、頑張りたいと思います。


今回はアウトスタート。
1ホールで何とかボギーオンを果たすもまたもやお得意の3パットorz
2ホール目でボギーにしたものの3ホール目でセカンドOB。
原因は5ウッドのミスショットでした。
フェアウェイで割と平らなライ、今朝までの雨で芝は少々引っ掛かり気味でしたが、シチュエーション的には刻むライではないと判断しチャレンジしましたが、結果はプッシュスライスしてOBになってしまいました。
ただ、無理をしたとは自分でも思っていないので、選択自体は間違ってはいないと今でも思っています。
いけないのはグリーンに乗った後の3パット。やはりショートパットで外してしまい、悪い癖が出てしまいました。

結局アウトでの3パットは5回。そのうちの一回はタップインまで外してしまうという最悪なミスでした。21パット。
これでよく57で上がれたと思っています。


インに入ってもその悪い流れを断ち切れず、11番ではティーショットOB+3パット。ダボトリトリと再び50台後半を叩くパターンでした。
しかし13番から流れが急変し、6ホール連続ボギー以上。
今回のラウンドではパーオンが1つもなかったのですが、それまで決まらなかったパットが決まりだし、6ホール中1パットが3回!それも5m以上のパットばかりが1パットで決められるという奇跡に近い状況でした。
もちろんラインは読みましたが、2パットでいいと思っていた距離だったので、特に14番のパーパットでは興奮してしまいました(笑)
オーバーしたらたぶん2mほどいっていたパットだったのでラッキーだったのはありますが。
上がり6ホールをボギー4パー2で上がれ、長いパットが決まったおかげで、後半は久々に50を切り49(16パット)。

57-49の106(37パット)で何とか”凌ぎ”ました。

決していいスコアではないですが、尻上がりに調子がよくなり、ラウンドごとにスコアが悪くなっていたのも断ち切れたので、納得したラウンドでした。



それでは今回の反省点。
ラウンドを進めるごとによくなっていったとはいえ、3パットの癖はしぶとく残っています。
1パットを決めたホールにしても、1歩間違えれば3パットの危険性は十分にあったわけで、家で練習しないといけないです。

次にアイアンショットです。
今回アイアンでまともな当たりは自分の記憶では1つもありませんでした。
特に5~7番アイアンは最悪といっていいほどの状態で、ちょっとやそっとの練習では回復しそうにないと思います。
何せ林の中に入ったボールを5番アイアンで出すだけなのにチョロってみたりしているので、これは相当に深刻な状態です。
今後はミドルアイアンを中心に練習するしかないと思います。


今回の及第点。
反省点が深刻なところではありますが、収穫もあったラウンドでした。
パットが反省点ではありますが、ショートもほとんどしていません。
メンタルな部分ですが、あまり外すことを恐れなくなりました。
今までは3パットが怖くてジャストタッチを心がけて1~2mショートが多かったのですが、今は振り幅を大分信じきれるようなパットが増えてきました。
強めに打ったパットがショートするのは単に距離感の甘さだけなので、そんなに神経質にはなっていません。
上がり6ホールのようなことがそうそうあるとは思えないですが、あの勢いとイメージはこれからも大切にしたいと思います。
また、ところどころミスはあったものの、方向性は多少改善されてきました。
打ったボールを目で追いかけないということを心がけたおかげで、方向性に関しては少しずつよくなっています。


次にバンカーショット。
今回の記録にはつけていませんが、バンカーに入ったのは4回ほど(全てガードバンカー)。
雨で砂が濡れていたので、シャンクやホームランの心配はありましたが、いつもどおりのバンカーショットで全て対応出来、全て一発脱出に成功しました。
同伴者のMさんにも「何でそんなにバンカー上手く打てるの?」といわれたほどでした。
あのバンカーのライを考えると、バンカーショットに関してはほとんど心配しなくてよさそうです。
あとはバンカーに入れないようにアイアンショットを安定させ(ry)

そして今まで延々と悩んできたドライバーの安定です。
前回のラウンドが終わってから、ドライバーの打ち方を変えました。
変えたというより、ウェッジの打ち方にシフトするように練習してきました。
今まではプレーンを意識するあまり、ボールを遠くに置いて打っていましたが、これではプレーンから外れるとすぐに打点が狂い、コスリ球は直らなかったのです。

ある雑誌で、ドライバーをアップライトにバックスイングすると、必然的にクラブの動きはインサイドから降りるようになるという記事を読んで、練習で試してみたところ、曲がりが少なくなり、ストレートボールや軽いドローも出るようになりました。

バックスイングをアップライトにすることで、手元を体の近くに置くことが出来、ボールの位置も必然的に近めになります。
ボールの位置によって擦ったり引っ掛けたりしますが、立ち位置を変えることによって修正可能だし、「正しい」立ち位置が安定すれば、弾道も安定しだしました。

あと気をつけることは、バックスイングをする際にヘッドを飛球線上の真後ろに引き、クラブに引っ張られるように体をねじることです。左腕をきちんと伸ばすことも忘れないようにしました。
この方法は他のウッドやアイアンでも応用可能で、アイアンの調子を戻すために、このスイングにかすかな期待を寄せています。
今回のラウンドで2度OBを出していますが、これは仕方ないと思っています。プッシュかヒールに当たっての引っ掛けなので、これは今後の練習で少しずつ改善したいと思っています。


今回のアプローチは8番アイアンを使いませんでした。
パッティングが不調なときにも今まで使っていましたが、全てオーバー。それも2パット兼内のオーバーではなかったので、今回は全てサンドウェッジを使いました。
ミスったのは1度だけ。花道からシャンクしてしまいバンカーに入れてしまったことくらいです。
残りは、バンカー越えのアプローチが何度もありましたが、どれもミスることなくグリーンに乗せました。
グリーン周りでも使いましたが、心がけたことは、ピンに寄せようと色気を出さず、しっかり打つようにしたことです。弱めに打つとザックリやトップが今まで多かったので、それだけは忘れないようにしました。



スコア的には見るべきものはないけれど(ハーフ40台はうれしいですが)、今後に繋がるラウンドだったので、これを活かして次のラウンドで少しでも結果を残したいと思います。
ちなみにYさんは43-45の88、Jさんは47-48の95、Mさんは42-47の89でした。
この域に入るのはいつのことかはわかりませんが、少しでも早くこの域で悩んで見たいと思います。

今日のコンペの順位は全体(26人)の17位(優勝、準優勝の次が1位なので、オイラの公式順位は15位。グロス18位)でした。
残念ながらダブルペリアには上手くはまることが出来ず、実に中途半端な順位でした(笑)

ま、そのうちいいこともあるでしょう(謎)

アップロードファイル 34-1.gif

6月29日(日)天候;晴れ コース;グレート旭川カントリー倶楽部

過去3度のラウンドではいずれも雨にたたられ、僕以外の人とのラウンドでも雨に当たらなかったことがほとんどないという究極の雨男である、トラックディーラーのK君。
一昨日の天気予報までは晴れる予報だったのに、昨日には曇りに変わり、今朝に至ってはなんと雨マークが付いてしまうのだから!


恐るべし雨男(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


さて、今日のラウンドですが、正直言って何もいいところがないといっていいほど惨憺たるラウンドとなりました。

まず延々と不調のパッティング。
方向性に難ありでかろうじて距離感だけでもっていたようなパッティングですが、とうとう距離感までおかしくなる始末。
またも4パットをやらかしてしまいました。
もうここまで来ると、ライン云々いってる場合じゃないです。
調子いいときはガンガン寄ってくれるんでしょうが、調子が悪いときは普段の練習不足がたたってしまう結果になってしまいます。

次にコースマネージメントの甘さです。
またもやコースにだまされ(しかも同じ18番ホール)てしまう頭の足りなさ。
飛距離を求めるからいけないんだと勝手に思い込み、ウッドを99%封印したはずなのに、これまた18番ホールでクリークを持ってしまう意志の弱さ。
距離が長くてもミドルアイアンで近づけようとする柔軟性のなさ。
グリーンが速いのがわかっていたのに頑なに8番アイアンで転がしてグリーンオーバーしてしまう頭の足りなさ。
その他数え切れないほどの甘さが積み重なってしまいました。

いや、”積み重なってしまいました”じゃないな。
積み重ねたのは自分だorz


ドライバーが上達していないのは今に始まったことじゃないし、あいも変わらず出だしは悪いし、突如として大叩きしてしまうし、もう何もいいところがないです・・・。




本当に唯一といっていいほど調子が良かったのは7番~PWのショットです。
PWハーフショット100ヤードがある程度計算できたおかげで、グリーン大オーバーがなかっただけでも救いでした。
それさえもダメだったら・・・orz



今回は技術もそうですが、自分の頭の悪さがてきめんに出てしまったラウンドでした。イン58アウト53の111、40パット
今年に入って、ラウンドをすればするほどスコアが悪くなっていきます。
打ちっぱなしの練習もいいけど、悪い頭をこれ以上悪くしないように気をつけないと・・・。


さて、究極の雨男K君のジンクスが、今日とうとう破れました(笑)
風は強かったものの、一度も太陽が雲に覆われることのない晴天。
誰が喜ぶって、本人が一番喜んでましたよ(笑)

アップロードファイル 33-1.gif

6月15日(日)天候;曇り後雨 コース;士別同友会カントリークラブ

士別同友会カントリークラブには、通常のキャディ有りとセルフの他に、たそがれプレイというのがあります。
たそがれプレイとは、午後3時以降スタートのラウンドの事をいい、格安でプレイできるのです。
ただし、日の長い今の時期でないと、危険なのは危険なんですよね・・・。


今日のメンバーはNIさんだけ、の予定でしたが、急遽1人追加になりました。
運転手にTYさんという人がいるのですが、今まで一度も回ったことがないというのです。そう、初ラウンドです。
1人追加になるのに別に不満とかはないんですが、ぶっちゃけていうと、NIさんの今までのスコアと初心者が加わるたそがれプレイって、いったいどうなっちゃうの?って不安がよぎったんですよ。

まぁその話はまた後でするとして。



今日の出だし(アウトスタート)は珍しく好調でした。
ここ最近のラウンドはトリとかダボとかばっかりだったので、ボギーボギーで始められたのはいい感触かなと、最初は思いました。
あとでも述べますが、3パットさえしなければ4連続ボギーにパーだったんですよ。しかも、3パットさえしなければトリ以上がなかったんですよ。
まぁ、これが自分の今の実力なんですが、ちょっとフラストレーションがたまるフロント9でした。

後半になると急に崩れだす悪い癖が、ここでも出てしまいました。
ショット(特にドライバー)が急に乱れだし、ショットだけで打数を叩いてしまう始末。
上がり4ホールで持ち直したかなと思ったら18番でいきなりのOB。ドライバーの乱れは少し落ち着きを取り戻しましたが、結局ダブルパーという大叩き。

結果は50-59の109。40パットでした。
前半はともかく、後半はボロボロでした。


今日の反省点は、何はなくともショートパットでした。
ロングパットの距離感はほぼ問題なし。ほぼ1m以内に寄せることが出来ました。
さらによかったことは、ほとんどがショートせずにオーバー気味に打てた事。ショートしたら入らないわけですから、これに関してはいい傾向なのですが・・・。

1mのパットを引っ掛けて外すことが多く、あいも変わらず3パットを量産してしまいました。
せっかく寄せてもこれでは何にもなりません。
1mのショートパットって、簡単なようで難しいのはよくわかっていますが、それにしても外しすぎです。
大幅に曲がるラインなら外しても多少のあきらめはつきますが、ある程度曲がるロングパットもいい感じでラインに乗っていた事を考えると、原因はラインの読み違えではなく、ただ単純にまっすぐ打ててないだけです。
家ではまっすぐ打てるように少しは練習したつもりなんですけどね・・・。
あとで思い出しましたが、多分ボールを目で追いかけてるんじゃないかと思います。

今年は本当にパッティングが不調です。
これは本当に何とかしないと・・・。


もう一つの反省点。
距離への欲がまだまだ捨てきれない自分のメンタルです。
ショートホール以外のホールでドライバーを使うと言うことではなく、2打目での話です。
ウッドの自信はないけれど、ユーティリティで少しでも距離を稼ごうとまず考えてしまうロングホール。
今回のラウンドはスコアを見ていただければわかるとおり、3番ダボ、8番トリ、10番ダボ、14番トリと、スコアを取り戻さなければならない(と、僕は思ってます)ロングホールで少なくとも6打は損しています。
今回ユーティリティでのショットは、正直いいショットは一つもなかったので、もっと練習を積むか、ラウンドであえて封印するかということを検討しなければならないですね・・・。

例えば8番553ヤード(グリーンセンターまでの距離)。
ドライバーで200ヤード、6番アイアンで150~160ヤードを2回でグリーンに近づけるように、マネージメントをあらかじめ決めておけばよかったのですが、どうしてもウッド系で近づけて、3打目でウェッジを持つという考えになってしまうんです。
ウッドで打てる腕があればいいですが、正直自信がありません。自信がないのに打ってしまうんですから、やっぱり飛距離への欲が捨てきれないんでしょうね・・・。



今回の及第点は、残り100~150ヤードのショットがよかったことでしょうか。
残り100ヤードに関しては、最近重点的に練習しているドライバーと同じぐらい練習していました。
PWのハーフショット(腕は9時の位置から3時の位置)でちょうど100ヤードなので、それ前後の距離は多少の修正で対応出来ました。
また150ヤード以内に関しても決して余分な力を入れずに、かといってグリップを下手に緩めることなく、きちんとショット出来たような気がします。
近距離のアプローチに関しても、56°でのバンカー越えや、グリーン周りの8番アイアンなど、パッティング以外のショートゲームは調子は良かったように思います。
それだけにパッティングが悔やまれるのですが・・・。

また、ドライバーに関して言えば、曲がりがある程度計算できるところまでに復調した感があります。
復調と言っても、新しいドライバーの性能に助けられている部分もあるのは否めないですが、大幅に曲がるスライスというのはほとんどなくなりました。
及第点とまでは行かないけど、この調子で少しずつでも進歩していければいいなと思います。



さて、ここからはちょっと言い訳じみてくるのですが(苦笑)



3時スタートでフロント9を終えたのが5時20分。掛かりすぎです。
それで少々焦ったのは否めない気がします。
極力急ぐように2人を少し煽ったんです(ショットは普通にやってもらい、移動を急ぐように)が、かたや呑気、かたや初めてなのでどうしていいかわからないんじゃ正直打つ手がありません。
カップはだんだん見づらくなるし、ティーショットもボールがどこに飛んでいったかわからなくなるし、雨は少しずつ落ちてくるしで、条件は悪くなる一方。
18番のティーグラウンドで夜景を見たのなんて初めての経験ですよorz
ちなみにNIさんは138、TYさんは初ラウンドながら135。
やばいぞNIさん、初ラウンドの人に負けてるぞ(笑)

こんな調子でやってたら、そりゃ7時40分終了になるわなぁ・・・。
正面玄関なんて施錠してありましたよ(爆)
裏から帰れるから問題はないけど・・・。


「たそがれプレイ」とはよく言ったもので、本当にたそがれてしまいましたorz


アップロードファイル 32-1.gif

5月10日(土)天候;晴れ時々曇り コース;グレート旭川カントリー倶楽部

2週間前のメンツですが、同じメンバー、同じコース、同じスタート時刻、同じインスタートという大変珍しいラウンドでした(笑)
いや、ただそれだけなんですけどね(笑)
2週間前のラウンドが終わった際に、NIさんが、「これだけ安ければ上手く行きゃ週1は出来るよなー。」と言い出し、GWを挟んでのラウンドです。
前回は、今季最初のラウンドとしてはこんなもんかなーなんて感じのスコアでしたが、今回は早めに気合いを入れて、100切りを目標に頑張ってみたんですが・・・。



冒頭にも書いたように今日はインスタート。
11番ホールでいきなりドライバーをチョロってティーグラウンド斜め左側の池に落としてしまい、そのホールはなんと10!
いつも以上に悪いスタートで、正直今回はハーフ60超えを覚悟しました。
トータルでもこりゃ110叩くなと思ったくらいでした。

インの上がり3ホールから頭3ホールまで6連続ボギーと、出だしのボロボロ具合が少しづつ修正できたかなと思ったところでまた少しづつリズムが狂いだしてきました。

今日はパーがたった1個にボギーが7個。ダボ5トリ4の+10(パー5で)が1と、あまりにドタバタしたラウンドになってしまいました。



今日の反省点はすこぶる多く、パット、アプローチ、ショット全てにおいて数え切れないほどの反省材料があります。

まずパット。
イン24アウト18トータル42パットはあまりにも多すぎます。
中身としては3パット5回4パット2回。
特にアウト6番なんて、パーオンをせっかく決め、5mほどのパットだったのに4パットという、実にもったいないホールだったのです。
原因は1mのショートパットの方向性の悪さに尽きます。
練習グリーンではそれなりに練習したんですけど、やっぱり普段からの1mパットの練習が必要と見えて、5分でもいいからやらなきゃアカンですね。せめて30台のパット数にしないと・・・。

アプローチは前回同様微妙でした。
1パットのホールも少しはありましたが、全般的に距離感、方向ともにアプローチもよろしくありませんでした。
56°、8番、PWと、今回のアプローチはこの3本を基本としてましたが、そのどれもが中途半端。
練習場ではそれなりに練習したはずなんですけど・・・。

さらに微妙だったのがショット。
前回みたいに景色にだまされるような事はなかったんですが、基本的にダフって前に進まないショットがあまりにも多すぎ。

今日のいいところはありません。
寂しいですが、それも実力です・・・。




さて結果。
アウト50イン56の106でした。
はっきりいって不満が残るスコアでした。

インの頭5ホールが、これ以上ない叩きすぎのスコアなので、よく56に収まってくれたという感じですが、正直60は叩くと思ってしまうほど、ショートゲームがボロボロだったのです。
アウトに入って3連続ボギーと調子が出てきたかなーと思うとまた突如崩れだしてしまいます。

常に最悪ボギーと心がけてはいるんですが、メンタルが弱いのか、技術が弱いのか、はたまた両方なのか、困ったことに突如として出てきてしまうのが難点なんですが・・・。
むしろよくアレだけ叩いて106で済んだなと思うくらい大叩きをした気分です。

めげずに100切り頑張ります。

アップロードファイル 31-1.gif

4月27日(日)天候;曇りのち雨 コース;グレート旭川カントリー倶楽部

4月にラウンドするというのは、過去5年間で今まで1度もありません。
今年は雪解けが異常に早く、この近辺のゴルフ場でも3月末ごろにオープンしたところもあるくらいです。
そのおかげで今年は練習も早い時期から出来まして、今年に入って7~8回は行きました。
それがラウンド数だったらどんなにいいかorz


さて2008年初ラウンドです。
メンバーは3人。オイラと同僚N君とハゲ部長の子分(ここではNIさんとしときます)。実に珍しいペアリングです。
NIさん、やたら今年は気合いが入っていて、ゴルフの話にやたらと乗ってきます。
当初はF課長(人事異動で営業所長となりましたが)を誘う予定でしたが体調不良でキャンセル。NIさんがハゲ部長を誘うかという話もしてましたが、何かと理由をつけて断りました。

今回はインスタート。今年の目標でダボ以上を叩かないようにすると書いたのに、いきなり3パットのダボ2連チャンorz
もっとも、いつものスタートと言えばいつものスタートなんですけど(笑)
少しずつ調子が出てきて、何とかダボ以内に収めていたのに、18番ホールで雨が降り出してリズムが狂ったのか、OB2連発と打ち直しの5打目で池のヘリ。
靴を脱いで打てないこともなかったのですが、危険を冒すこともないと思い1ペナを払うことにしました。
結局11打。OBと池ポチャがなければパーセーブだったのが実に残念ですが、これも自分の実力です。

アウトに入ってからも打つ方向を間違えセカンドOB。リズムが崩れたままでしたが、2番ホールでボギーでしのいでから少しずつリズムを取り戻し、そのあとの3回連続ダボのあとは比較的落ち着いてプレイできたような気がします。
ショットのブレは結構あって、あちこち走り回りましたが、息切れしても気持ちを落ち着かせるよう心がけたので、思いのほかスコアが崩れる事はありませんでした。



今回の反省点です。
まずドライバーがまだまだ微妙。練習でスライスも引っ掛けも出ていたので、スイングが実に中途半端でした。
球筋が比較的一方向安定になってからは、スイングも少しだけ楽になりましたが、ストレートボールはただの1度も出ずorz
まだまだ精進が必要です。
ただ、トップのときに右手首をコックすることを練習で最近心がけていて、後半になってその練習が生きたような気がするのは自分の中では満足いくところではありますが。
これが普通に出来るようになればもう少しスイングアークを大きくすることが出来るので、まだまだ練習です。

次に、セカンドOBを出してしまったとおり、どうやら景色にだまされたようです。
自分のルーティンとして、ボール後方から打つ方向を定めてからアドレスを取るようにしていたのですが、何をどう間違ったか全然違う方向に打ってしまいました。
そのあと似たような状況が何度かありましたが、ルーティン通り出来たということは、やはりそのときはどうかしてたんでしょうね。
精神的にまだまだ足りないですorz

そしてアプローチ。
8番アイアンでのアプローチは、何気に距離感が合わず、大抵がオーバーでした。
普段練習しないアプローチなので、単純に練習不足なのですが、グレートのアプローチ練習場でもう少し煮詰めて練習すべきでした。
56°でのアプローチはまあまあ上手くいっていたと思うので、これは普段練習している通りに出来たかなと思います。
8番で上手くいったアプローチは、残り4~50ヤードで転がしてのアプローチくらいでしょうか。
グリーンエッジからのアプローチはそれほどでもなかったので、普段の練習方法をちょっと考えないといけませんね・・・。


今日の及第点はパッティングです。
数字的に見るべきものは何もない(3パット3回。4、10、11番ホール)のですが、これは方向性の問題だっただけで、あとのホールは自分の信じたストロークが出来たような気がします。
1mのショートパットもほぼ完璧。昨日ボールにTの字を書いたのがどうやら功を奏したようです(笑)
基本的にオーバーするのを怖がってショートするパターンが多いので、距離感的には満足です。


さて本日のスコアです。
49-54の103。波があった割りには意外とスコアがまとまりました。
OBと池ポチャがなければ95だったので、残念といえば残念ですが、ハーフ50切りは達成しているので、今季初ラウンドである事と、9ヶ月ぶりのラウンドである事を考えたらまあまあかなと思ってます。
ただ、トリプル3回ダボ5回はまだまだ叩きすぎ。18番ホールの11は例外中の例外としても、それを含めると9回の大叩きはあまりにも多すぎます。
帰りの道中、5月10日前後でのラウンドがしたいねという話をしてました。
ということはあと2週間。それまでにはドライバーをもう少し何とかせねば・・・。

アップロードファイル 30-1.gif

2007年総括&2008年展望

去年のスタートが早かったせいか、一昨年を越えるラウンド数を期待していましたが、残念ながらたったの5回のラウンドで終わってしまった2007年。
100を切る事はおろか、110を越えるラウンドが1度あり、なんとも消化不良な年となってしまいました。
去年の目標を5つ挙げましたが、達成できたのはたったの1つ。36パット以内ということだけでしたが、それも最後のほうになるとパット数もボロボロになってしまい、実際には達成していないようなものです。

楽しいこともありました。
ゴルフをするために泊り掛けで出かけたのはスコア云々別にして楽しかったし、ゴルフ旅行を含めて初めてのコースを3つ(場所は2つ)知ったことです。
もちろんそれぞれのラウンドそのものは楽しいので、5回しか出来なかったのが非常に悔しいです。

出来なかった理由は色々ありますが、やっぱり仕事の関係です。
土曜日がまったくといっていいほど休めず、日曜日は基本的に家族サービス以外に手が廻らない状態。シーズン後半になると全く休みがない状態(土日祝日含め)だったので、ラウンドどころか練習にも全く行けず、家にいても仕事のことが頭から離れず、ゴルフどころじゃなかったのが現状でした。
今年は人事異動でどうやらある程度規定通りに休めそうなので、去年ラウンドできなかった分時間を見つけてラウンドできればいいなと思っています。



さて、ブログなどでも書いた記憶がありますが、去年はラウンドも大していていないのに、クラブを3本買いました(笑)

ドライバー;ナイキサスクワッチSUMO2(ロフト角;10.5°、シャフト;サスクワッチディアマナ・フレックスSR)
5番ウッド;ナイキイグナイトT-60(ロフト角19°、シャフト;フレックスR)
3番ユーティリティ;ナイキCPR2ウッド(ロフト角22°、シャフト;フレックスR)

いつもの通りナイキばかりです(笑)

今まで使っていたクラブはスペアにとりあえず置いておきますが、何はともあれ少しでも武器になるように練習せねばなりません。
ドライバーはスイングを少し考えて振るようになったせいか、スライスも出るけれど去年と比べると比較的調子はいいように思います。
ウッド系、特に3番ウッドと5番ウッドはまだまだ練習が必要。ラウンドで抜くか抜かないかはまだまだ微妙です。
ユーティリティーは前のクラブとシャフトの長さが一緒なので、比較的すぐ慣れるかなと思ったけれど、まだ本来の調子が出ません。

いずれにしても今年はまだ数回しか練習に出ていないので、練習を重ねていくうちに少しでも上手くなっていればいいかな、と思いますが(笑)



今年心がけたいことは、ウッド系、特にドライバーは身体の動きを意識して、極力腕に力が入らないように、運びたいところにボールを運ぶ意識で使っていければいいなと思います。
今までは出来るだけ遠くに飛ばしたいという意識が強すぎて、ついつい腕に力が入り、何度も右OBの餌食に遭いました。
ドライバーショットにずっと悩んでいた僕は、過去に買った雑誌等を読み漁り、とりあえずラウンド前に色々試すことにしました。
今は上手くいったり失敗したりと全然安定していませんが、去年と比べて弾道は今の理想に近いのではないかと思っています。

アイアン、ウェッジも実は同じ考え方でスイングする事を心がけようと思っていて、練習するクラブをそのうち集中的に絞って練習しようかと思っています。



今年の具体的な目標は、去年よりちょっとハードルを低くしようと思いますorz

1.100を切る回数を増やす。
2.ハーフ45を切る。
3.36パットを目標に、平均パット数を減らす。
4.パーオン率を増やす。
5.ダボ以上を叩かないように心がける。

去年と同じ目標もありますが、80台に行くことがいかに今の自分には無謀なことかとよーくわかったので(鬱)、今の実力の1歩先を少しずつ達成していくしかないと思います。

予定通りに行けば、今月27日に今季最初のラウンド予定です。
9ヶ月ぶりなので今から楽しみにしていますが、何せ久々に廻るので体力が持つかどうかorz


せめてベスト更新を目標に頑張っていきたいと思います。

アップロードファイル 29-1.gif


2008年4月19日 ★すけぼん★

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ