ようこそゲストさん

80mkII愛友会 別館

メッセージ欄

分類 【ゲーム】 で検索

一覧で表示する

2015/04/27(月) カサブランカに愛を

ゲーム
先日THINKING RABBITの「おじいちゃんの機械」をクリアして久しぶりにコマンド入力式のアドベンチャーゲームを遊んでみたくなったので,同じTHINKING RABBITの「カサブランカに愛を」をプレイしてみました。



購入した当時はクリアできず諦めていたのですが,今回の再チャレンジでなんとかクリアできました。
25年越しの課題を片付けたような気分です。

続きを読む

1: CD-R 『こんばんは、タイトル画像がいいですね。全体をとうしての画風が物語にのめり込めるいい雰囲気を出してますね(やったわけではないいです...』 (2015/04/27 23:43)

2: apaslothy 『> リバーヒルソフトやシンキングラビットには、古いですがいい作品がありますね。 やはり一番有名なのは堀井雄二氏の三部作でしょうか...』 (2015/05/02 14:05)

3: CD-R 『なつかしいですね。ソフトでハードな物語?とかあったことを思い出します。TOWNだったかな? Mistyもってます。コレクションし...』 (2015/05/03 2:52)

4: Thunderbolt 『拙ブログを紹介して頂きありがとうございます。 お礼を申し上げるのが遅くなってしまい申し訳ありません。 こちらは最近更新されてない...』 (2019/07/23 23:45)

5: apaslothy 『Thunderboltさんの記事以上の紹介文を思いつかなかったので,手抜きしてしまいました(;^^ 次の更新ネタは決まっているの...』 (2019/07/25 22:07)

2015/04/19(日) おじいちゃんの機械

ゲーム
THINKING RABBITのサイトで公開されている「おじいちゃんの機械」をプレイしてみました。



続きを読む

1: CD-R 『こんばんは。懐かしいですねシンキングラビット。たしか、道化師が有名でしたね。「カサブランカへ愛を」やってみたかったんですがPC-...』 (2015/04/24 23:21)

2: apaslothy 『「カサブランカへ愛を」は,つい先ほどクリアしました。 400ライン用として作られているためか,当時の現役機種だったFM-7やノー...』 (2015/04/27 2:12)

3: CD-R 『こんばんは、コレクションすごいですね。持っていたんですかベーマガの紹介記事を見て、やってみたいと思った作品でした。当時、大人向け...』 (2015/04/27 23:27)

2015/04/01(水) かたわ少女

ゲーム
海外の同人ノベルゲーム「かたわ少女」の日本語版がリリースされたのでインストールしてみました。
だいぶ前に英語版をクリア済みなのですが,やはり日本語版の方が楽しめそうですので。


18禁の作品ですので,続きは18歳以上の方のみお読みください。

続きを読む

2014/12/26(金) 菅原文太さんとPC-8001mkII

ゲーム
先日の高倉健さんの記事に続き,今回は菅原文太さんの思い出。
文太さんの代表作と言ったら,やはり「仁義なき戦い」と「トラック野郎」でしょうか。
先日のニコニコ生放送でも,この2作が上映されていました。
また,俳優の他に声優としても活躍されており,私のお気に入りアニメの1つ「サムライジャック」にも重要な役で出演しています。カートゥーンネットワークでも文太さんの追悼として特別上映を実施するようです。

続きを読む

2014/12/18(木) 高倉健さんとPC-8001mkII用ゲーム

ゲーム
先日は,俳優の高倉健さんと菅原文太さんが間を置かず続けてお亡くなりになるという事件が起こりました。
時代の流れとはいえ,個人的にも好きな俳優だったので非常に残念です。
追悼企画として,ニコニコ動画で両名が主演を担当している映画の上映会があったので,思わず全部視聴してしまいました。
高倉健追悼 主演映画無料一挙上映【前半】【後半】
菅原文太追悼 主演映画無料一挙上映【前半】【後半】

続きを読む