安全な食事は日常生活における健康維持のためには欠かせません。
日常生活のマナー
食事の基本マナー HOMEサイトメニュー日常生活のマナー
日本料理のいただき方3 かねふくの辛子明太子は、博多工場から大切なあの方へ美味しいご挨拶をお届け致します。

 日常生活において、人間関係におけるマナーが、近頃おざなりになっているように思えますね。自分さえよければ他人なんかどうでもよい。そういう風潮は、上に立つ指導者にも顕著に現れています。ほんの少しでもよいですから思いやりの心を育てませんか。
香の物のいただき方
 日常の食事では、香の物をお菜としてご飯の間に食べますが、他家でご馳走になる場合、いろいろなお菜があるのに初めから香の物を食べてはいけません。香の物は口中を清める役目をもつもので香の物にあまり早く箸をつけることは無作法とされています。
茶わんむし
 熱くてもてないときは、懐紙かハンカチで押さえて、少しずつ手前からくずすようにして食べます。かきまわさないことです。
天ぷら
 小鉢の天つゆの中に、大根おろしを入れて軽くまぜ、天ぷらをちょっと浸して、取り皿か懐紙に受けていただきます。
おすし
 おすしは箸でつまみ、上のタネの方にしょう油をちょっとつけて小皿にとっていただきます。受け皿がないときは懐紙を用います。
 元来、おすしは握ったご飯とタネがぴったりなれ合ったところに風味のあるものですから、おいしくいただくためにも一口にいただくのが作法です。
 一口に食べられないときは、卵や穴子のように箸でちぎれるものは、タネといっしょに二口で食べ、タコやイカなどちぎれないものは、小皿の上でご飯だけ半分に切って一つはタネをのせて食べ、残りの一つはご飯だけ食べるようにすれば上品です。
 食べ終わったら、使った懐紙で箸の先を包んで、小皿も器の中に重ね、湯呑みといっしょに下座の方におくように心がけたいものです。
鍋料理
 鍋ものは親しい間柄の場合に出すものですから、主人側から「どうぞご自由に箸をつけて下さい」といわれたら遠慮はかえって失礼になりますから、好きなものを取皿にとっていただきましょう。おは菜箸やチリレンゲが添えてあるときは、それで取皿にとっていただきます。
 お箸を反対に返してとるなどはよくありません。そのままで取皿にとってさしつかえありません。柳川鍋など一人前のものはそのままいただきます。

NEWお米じまんV SD-5000【総合百貨店 プレジデント】
おいしさと健康を考えた便利で簡単な家庭用ハンディ精米機。玄米から白米までお好みに分つき調整ができとってもヘルシー♪かくはん方式でお米本来のおいしさと栄養そのまま、いつでも精米したてのおいしさを味わえます!米ぬかもとれるから美容にも嬉しい♪
サイズ 約20×26.7×23.8cm
コードの長さ:1.4m
重量 3.3kg
カラー ホワイトベージュ
素材・材質 ABS樹脂
付属品 計量カップ200ml、取扱説明書、保証書(1年間)
製造国 日本
お役立ち商品コーナー
和食のかくし味は和食器にあり【割烹 染錦流水松竹梅丸蓋向 7-104-32】
霞根来塗り漆器 切溜重ね箱 二入れ子 大小セット
ディズニー ミッキー&ミニー オードブル重箱
山中塗の高級漆器12.0茶櫃 ハツリ荒筋
有田焼 厳選薬味二段重 地紋万暦
朱吹天梅紋玉形むし碗 蒸し碗(美濃焼)
クリック

日常生活用品

食事のマナー
訪問のマナー
お祝い贈るマナー
お見舞贈るマナー
お返しのマナー
招待のマナー

テーブルマナー

食事の作法
食事の作法2
日本料理1
日本料理2
日本料理3
日本料理4

風趣 ペアお茶漬け丼セット
かわいいうさぎ絵、タッパが付いて普段使いにも便利な和漆器6.5胴張り三段重 春うさぎ
野菜絵変り小鉢揃
藤紋小鉢