ようこそゲストさん

80mkII愛友会 別館

2017/01/28(土) サイト更新 - ちゃっくんぽっぷ for PC-8001mkII/SR

お知らせ
本日の更新は「ちゃっくんぽっぷ for PC-8001mkII/SR」の紹介です。

PC-8801用のテープ版をPC-8001mkII/SRに移植してみました。
コンバータも公開しましたので,興味のある方はお試しください。

動画もアップロードしてみたので,よろしければこちらもどうぞ。



PC-8801 V1機種用のアクションゲームではトップクラスで好きな作品です。
特に反射神経や動体視力は必要せず,何度もプレイして経験を積むことによって上達するタイプのゲームなので,歳を取って注意力が衰えてきた最近の自分にも優しい。

技術面も素晴らしく,大量のキャラクターが発生してもかなりの動作速度を維持できています。
また,BEEP音による多重和音再生も注目すべき所でしょう。
PC-8001においてはMino氏が公開している「BEEP音源ドライバー(前編)(後編)」が知られていますが,本作品でも同様の技術により随所で多重和音の音楽を再生しています。
私が知る限りでは,PC-8001mkII用ゲームでBGMにこの技術を使っているソフトは無かったと思います。

移植については,PC-8001mkIISR用の方はいつも通りのベタ移植です。
ただし,そのままでは速すぎてまともに遊べないので,8801V1Sの15KHzモードと同じ位の速度になるようにウェイトを入れてあります。
調整してあるのはゲーム全体のスピードだけでサウンド関係はそのままなので,サウンドは全て88用よりも音程が高くなっています。これは以前移植したハイドライドの時と同じです。

PC-8001mkII用の方は,基本的にはキャラクターを320×200の4色に変換しただけです。
少し面倒だったのは,水中のキャラクタを描画する処理でしょうか。

PC-8801では水中のキャラクターは青プレーンを塗りつぶすという方法で表示しているのですが,グラフィックを1プレーンしか持たないPC-8001mkIIではこの方法は使えません。
色々試行錯誤した結果,PC-8001mkII用では緑で1ライン毎に塗りつぶすという表示にしました。

正直,見た目はいまいちなのですが,動作速度などを考慮した結果この方法に落ち着きました。

また,オリジナルのPC-8801用ではタイトル画面やエンディング画面でパレット機能を使用して画面の一部を点滅させたりする演出があるのですが,PC-8001mkII用ではその辺の演出はバッサリと省略しています。
パレット機能を持たないMZ-2000用やPC-6001mkII用ではきちんとソフトウェアで点滅処理などを行っているので,これらに比べるとかなり手抜きな移植です。

1: UME-3 2017年01月28日(土) 午後10時03分

おお、すばらしい。
88のディスクへ落とす方は機種判定して88mkIIのCMD SINGにも対応してもいいかもしれません^^;

2: apaslothy 2017年01月28日(土) 午後10時30分

確かにそれ位はやっておいた方が後々便利ですね。ちょっと見てみます。

3: CD-R 2017年01月30日(月) 午後9時19分

少ない色でうまく表現されてますね。移植版だけを見ると違和感を感じません。
残念なのは、88用のテープ版が現在じゃ入手困難なところですね。

4: apaslothy 2017年01月30日(月) 午後10時05分

ヤフオクでも滅多に見かけませんが,出品されても比較的安価に落札されている印象です。
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch?p=ちゃっくんぽっぷ+8801
88のテープ版ソフトは安いのが多いので,気長に探していれば入手そうな気もします。


名前:  非公開コメント   

  • TB-URL(確認後に公開)  http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/cgi_bin/adiary/adiary.cgi/0101/tb/