ようこそゲストさん

80mkII愛友会 別館

2015/07/05(日) サイト更新 - N80-BASICでグラフを描く

お知らせ
本日の更新は「N80-BASICでグラフを描く」の動作確認です。
m.shinohara氏より情報をご提供いただきました。

m.shinohara氏は,最近OUT of STANDARDPC-8001発掘隊に多くの情報を提供している方です。
私が面倒がって入力を避けている非ゲーム系のソフトも積極的に対応されており,頭が下がります。

続きを読む

2015/07/04(土) PCGの互換製品

PC-8001
先日の記事に,CD-R氏から以下のコメントを頂きました。
互換ボードでロータスゲームボードというのがあったのですが、8001mkIIで使えたんでしょうか?確か、型番はGB-20シリーズだったような。
広告をみるとGB-20はPC-8001用の他,PC-8001mkII用とPC-8801用が発売されていると記載されていました。
以下は自分用のメモとして,内容を簡単にまとめたものです。

続きを読む

1: CD-R 『こんばんは、説明をありがとうございます。広告を見たのが昔だったので型番ぐらいしか覚えてなく、ネットには古すぎて情報がなかったもの...』 (2015/07/04 22:21)

2: apaslothy 『私の所ではモノクロの広告しか見つからないです。未整理資料の中に何かあるかな? ハードの互換性についても不明です。紹介記事か何かあ...』 (2015/07/05 1:39)

2015/06/28(日) サイト更新 - PCG-8800mkII付属ソフト

お知らせ
本日の更新は,「PCG-8800mkII付属ソフト」の動作確認です。
おんおん氏,HAL8999氏より情報をご提供いただきました。

PCG-8800mkIIは,PCG-8800/PCG-8200の後継ハードウェアです。
従来はPC-8801用のPCG-8800, PC-8001mkII用のPCG-8200と別々のハードウェアが販売されていたのですが,PC-8801mkII対応と同時にPC-8801/PC-8001mkIIも共用になりました。
以下は,Oh!PC 1984/06号に掲載された広告の価格表です。

共用になったことによりPCG-8800/PCG-8200は販売終了となったようですが,PC-8001用のPCG8100は継続して販売されています。

続きを読む

1: CD-R 『綺麗ですねぇ。シリアル番号が6桁ですがこんなに売れたんでしょうか?SR以降だとフォントROMが直付けなので使えないのが残念です。...』 (2015/07/04 0:58)

2: apaslothy 『実はほとんど未使用のままです。 シリアル番号はPC-8001やMZ用なども含めた番号なのかも。それだとしても結構大きな数字だと思...』 (2015/07/04 11:20)

3: CD-R 『こんにちは、互換ボードでロータスゲームボードというのがあったのですが、8001mkIIで使えたんでしょうか?確か、型番はGB-2...』 (2015/07/04 12:57)

4: apaslothy 『はい。GB-20はPC-8001mkII用も出ていたみたいです。 詳細をまとめて記事にしてみましたので,ご覧になってください。』 (2015/07/04 15:37)

5: ex7N2NUX/momo-P 『検索から来ました。PCG-8800/PCG-8200両方手元にありますが(代わりにマニュアル類がない)、違いは嵌合コネクタのケー...』 (2015/08/16 0:17)

6: apaslothy 『なんと,PCG-8800と8200のハードウェア自体は同じ物なのですか。 ということは,ケーブルさえ作成すればPCG-8800を...』 (2015/08/16 8:56)

2015/06/09(火) コスモミューター

ゲーム
先日はハイドライドをクリアしたので,今度はハイドライド開発者である内藤氏の前作「コスモミューター」をプレイしてみました。
T&E SOFTがPC-8001mkII用に発売した最初で最後のソフトです。



PC-8001mkIIを現役で使っていた頃は未プレイです。
その後ヤフオクで入手したものの,キャラクタの位置合わせがシビアで難しかったこともあり,ほとんど遊んでいませんでした。

続きを読む

1: CD-R 『こんばんは、傑作のコスモミュータですね。88より早かったとは知りませんでした。ペンタンに部品を掏られるや、誘導弾を発射できたりと...』 (2015/06/15 1:35)

2: apaslothy 『最初の取っつきは悪かったのですが,ゲームに慣れてくると一気に面白くなってきますね。 もっと早く遊んでおけばよかったと思いました。』 (2015/06/15 23:29)

2015/05/31(日) サイト更新 - ハイドライド for PC-8001mkII

お知らせ
本日の更新は,前回の記事で作成を予告していた「PC-8001mkII版ハイドライド」の紹介です。

最初はグラフィックを320×200の4色にするだけの予定だったのですが,テキスト画面も少し使用してみました。

続きを読む

1: CD-R 『こんばんは、8001mk2とは、思えないカラフルな配色ですね。原作者の内藤さんが知ったらビックリしそうですね。 DMAがON状態...』 (2015/06/01 0:25)

2: apaslothy 『DMA ONによる速度低下は私も心配していました。 しかし,グラフィックの描画が1/3になったおかげで結果的にはまだ88版よりも...』 (2015/06/03 22:47)