「スペシフィックSGEアドバイザー養成講座」が開催されました

スペシフィックSGEアドバイザー養成講座
― 教育現場で生かす構成的グループエンカウンターの指導者になろう ―

当協会では、構成的グループエンカウンター(SGE)を教育現場で活用やアドバイスができる人材の育成を目的とした講座を毎年開催しております。本年は、岡山・神戸・千葉・新潟など遠方から多くの方々がご参加いただきました。研修では、教育現場でSGEを活用する模擬場面を設定し、教師・児童生徒役・観察者に分かれて体験した後に、振り返りを行います。振り返りでは、温かな雰囲気のなかで互いの工夫や悩みを語り合い、たくさんの意見交流が見られました。
10月にはジェネリックSGEのリーダー養成、2月にジェネリックSGEの体験研修会を毎年開催しております。対人援助職として自己理解を深めたい、現場で活用できるようになりたいなど、SGEをより深く学びたい方は、ふるってご参加ください。

■講師
 髙島 英公子 先生 (構成的グループエンカウンター公認リーダー・公認心理師)
 <スーパーバイザー>
 水上 和夫 先生 (NPO日本教育カウンセラー協会SGE委員会副委員長)
■日時
 2025年7月5日 (土) 1日研修
■会場
 富山県民共生センター サンフォルテ 304号室
■受講者
 14名





 

2025年07月05日