教育現場で生かすブリーフカウンセリング
-解決志向ブリーフセラピーの基本-
ブリーフカウンセリングは「短期での解決をめざすように計画されたカウンセリング」のことを言い、面接場面でより効果的で効率的な方法を追求するところに特徴があります。本講座では、短期療法の第一人者である若島先生から、学校現場で使うことができる解決志向アプローチを事例や演習を通して学びます。
■講師
若島 孔文 先生 (東北大学大学院教育学研究科 教授)
■日時
2022年6月26日 (日) 9:00~16:00
■会場
富山県総合福祉会館 サンシップとやま 601号室
■参加費
7,000円 (会場費・資料代などを含む。昼食をご持参ください)
■認定単位
教育カウンセラー養成カリキュラム
「ブリーフカウンセリング」2単位
以下より申し込みができますので、ご利用ください。
また、ファックスでのお申し込みもできます。案内リーフレットを印刷して、必要事項をご記入の上、下記にファックスをしてください。
富山県教育カウンセラー協会 076-436-5464
