失敗した住基ネット編
どこへいった?住基ネット個人選択制
住基ネット個人選択制について法改正も含めた議論が必要だと発言した原口総務大臣。その後、発言は変質し、「番号に関する原口5原則」が提示されました。住基ネット個人選択制と「番号に関する原口5原則」について総務大臣あてにその真意を問いました。(2010-12-12)
年金改革と住基ネットについて社会保険庁長官に質問
年金改革に伴い住基ネットと年金システムとの連携が急速に強化されようとしています。横浜市が住基ネット全員参加に転じる動機にもなった国民年金の現況届廃止や、20歳到達により第1号被保険者となる者の対象者把握など、疑問点を社会保険庁長官あてに投げかけました。(2006-05-14)
住基ネットについて総務大臣に質問
住基カードの使用や本人確認情報の利用に関する事項のうち、いま特に問題と思われ、かつ総務省自身が公に関与している3項目について、総務大臣あてに質問書を出しました。(2006-08-25)
本人確認情報の問題を考える
住基ネットで提供・共有される「本人確認情報」の問題点をさまざまな角度から考えます。本人確認情報とは? 住基ネットの目的は? 「コードによる国民管理」の危険性と本人確認情報の現実像を明らかにし、その将来像に迫ります。(2005-08-23)
本人確認情報の利用状況調査
「やぶれっ!住基ネット市民行動」では、2003年5月、「本人確認情報」の提供先とされる「国の機関等」に対して、利用状況調査を実施しました。「利用予定は全くない」「利用事務そのものが廃止予定」など、「利用」実態が明らかになりました。(2005-02-16)
-
- 本人確認情報の利用状況「調査報告」
- 「本人確認情報」の利用状況や特徴的な回答をまとめました。
-
- 本人確認情報の利用状況調査「回答結果」
- 調査書を送付した148通の回答結果です。「利用事務一覧」に対応しています。
-
- 本人確認情報「利用事務一覧」
- 「本人確認情報」を利用する264事務の一覧表です。調査実施にあたり作成しました。「回答結果」に対応しています。
現在地:トップページ > 失敗した住基ネット編
初版:2005年02月16日、最終更新日:2010年12月12日
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yabure/juki-net.html