音楽関連システム(ソースコード、プログラムリスト)(開発者:荒井公康)
      自動作曲・作編曲支援システム

ジャズ・ポピュラー関連     プログラムの解説 自動作曲作品集


my-test utility rythm music1 music2
music3 music4 music5 music6 music7
music8 music9 music10 music12 music11
e-meigen music14 work1 music15 music16
music17 music18 work1-2 music19 music20
music21 music22 music23 music24 music25
music26 music27 music28 music29 music30
music31 music32 music33 music34 music35
music36 music37 music38 music39 music40
music41 music42 music43 music44 music45
music46 music47 music48 music49 music50
music51 music52


十二音技法他現代音楽関連

music43 music44 music45 music47 music48

上記ファイル群は連携して動作し、一つのファイルだけでは動作しません。
上記システムを利用するには全てのファイルをロードする必要があります。
十二音技法他現代音楽関連のファイル群が動作するためにもジャズ・ポ
ピュラー関連のファイル群を同時にロードする必要があります。

以上の点にご注意下さい。

Franz社のサイトからトライアル版のLisp処理系(ACL:Allegro Common
Lisp)をダウンロードすれば、動作を確認できます。お試し下さい。

MIDIファイル集(音楽作品集):300曲以上の音楽を掲示してあります。 
  1. クラシックとジャズの部屋
  2. 自動作曲作品集
  3. 聖歌・賛美歌集
  4. 荒井公康作品集
  5. ジャズ・ポピュラー集
  6. Saikaさん作品集
  7. 原裕作品集
【音楽の知識】
  1. 音楽豆知識(音楽と人工知能と自動作曲システム)
  2. 作曲入門
  3. 対位法の基礎
  4. コードスケールの早見表
  5. コード(和音)の性格
  6. 各調の機能とコード(和音)
  7. コードスケールの構成音と性格(偽終止のまとめ&作曲手法例を含む)
  8. 自動作曲システムを含む音楽関連ソフトの説明
  9. とほほのLISP入門
  10. 作曲家:荒井公康による作品の楽譜例
  11. カデンツの一般化およびコードスケールを考慮した自動作曲:論文(J-GLOBAL掲載)
  12. お気に入りYouTube集
  13. あおばバリアフリーサロン
  14. 音楽小論集
  15. 音楽随想集
  16. ジャズ音楽理論とアドリブ講座(外部サイト)





トップページに戻る