記事一覧

ペルマガード BMW320 Mスポーツ

アップロードファイル 47-1.jpg

本日は、いつもレースでお世話になっているレヴレーシングガレージさんの
ご依頼で鈴鹿までペルマガード施工の為来ています。

施工後は、いつもの様に深みの有る光沢になりました。

●その1 施工前●ポルシェ911カレラ グラデーションフィルム

アップロードファイル 2-1.jpg

●ポルシェ911カレラ グラデーションフィルム
今回は ARMOR KNIGHT の社長さんからのご依頼でRSエアロをまとった迫力あるポルシェを更にカッコよくする為にグラデーションフィルムを施工させて頂きました。

この社長さんは、以前紹介したオペルの時もそうでしたが半端なくこだわりがある方でして。。
純正ガラスの緑色のグラデーションが入りが気に入らず、他とは違った色にしたいとの事で何回も打ち合わせをしてきました。。
結果、思い切った色の“ターコイズブルー”を選んで頂きご注文頂きました^^

※この時点でフロントガラスはグラデーションなしに交換されております^^

●その2 施工後●ポルシェ911カレラ グラデーションフィルム

アップロードファイル 13-1.jpg

施工前はきわどい色かな?と心配していた社長さんも施工後は大満足!!

次回は、全サイド面・リアは薄~いブルーの断熱フィルム(車検対応)を施工してあるところを、後日リア3面の貼り替えをして頂けるみたいです。
果たして今度はどんなフィルムを選んでのご依頼か今から楽しみです。 

Ps、このお車は既にボディコーティングも施工してあるようなのですが、
更に輝かせる為に、ペルマガードの施工もして頂けるみたいです。
今からこちらも楽しみです。

●鈴鹿ツインサーキット

アップロードファイル 44-1.jpg

鈴鹿ツインサーキットでLUBTECHさん主催のサーキットミィーティングが開催されました。

自分もデモ走行で参加して来ました。

当日の模様は、トップページのリンクから映像で観る事が出来ますので是非、ご覧下さい。

●鈴鹿サーキット・イベント フォーミュラエンジョイ

アップロードファイル 1-1.jpg

本日鈴鹿サーキットにてフォーミュラエンジョイ模擬レースがある為、鈴鹿サーキットに行って参りました。 
今回フォーミュラエンジョイ ドライブは初の為にシートあわせからしました。  

しかも練習走行無しの いきなりの模擬レースだった為に
少しばかし緊張しました・・・ 
結果は、マシントラブルの為に数週でリタイヤしてしまいました。

●エスティマ ガラスコーティング メンテナンス

アップロードファイル 4-1.jpg

今回のお客様は、当社で数回コーティング施工させて頂いてる方で、いつもベストコンデションを保っているお車です。

今回メンテナンス作業の為入庫致しました。
作業金額は、¥26,000円(税込)での施工です。

●ホイール ガラスコーティング

アップロードファイル 5-1.jpg

今回は新品のホイールをガラスコーティングさせて頂きました。

ホイールにもコーティングを施工する事によりブレーキダスト等 汚れが付きにくくなり汚れが付着しても
水洗い程度で簡単に汚れを落とせる様になります。

今回施工金額は、1本¥5,250円(税込)での施工です。
Ps,上記の施工金額は、新品の価格になります。

●ガラス系 ボディコーティング セルシオ

アップロードファイル 6-1.jpg

今回のお客様は、地元浜松では有名な一流企業の社長さんのお車を施工させて頂きました。
前日からのお預かりで本日施工完了、納車いたしました。

施工金額は、下地処理込みで¥63,000円(税込)での施工です。

●ガラスコーティング フォレスター

アップロードファイル 7-1.jpg

最近 ボディガラスコーティングの以来たくさんふえました。(*^-^*)>"
これも雑誌とかでガラスコーティングが、たくさん紹介されている
おかげでしょうかね~。。 

今回施工金額、新車・納車~1週間以内でしたので
¥45,000円(税込)での施工です。

●新型クラウン GRS182 カーフィルム施工

アップロードファイル 8-1.jpgアップロードファイル 8-2.jpg

今回は、新型クラウン リヤー5面にフィルム施工させて頂きまた。

フィルム カラーは、スモーク系透過率5%です。
施工前と比べると車が引き締って見えます。

施工金額は、¥36,000円(税込)での施工です。