Tue Apr 01 08:17:11 JST 2014

java8 触るには、java8 の走るプラットフォームを調達する必要があるっていうの、 困った話だ。 会社支給の端末はOA用だから開発に使いたくないんだけど、背に腹は変えられぬ。


Tue Apr 01 10:31:33 JST 2014

会社マシンにて、Windows XP で Java8 を編集できる環境を無理矢理こしらえてみた。 いったん Windows 7 が必要っていうところが泣ける。

  • Windows 7 機に Java 8 を入れる。
  • インストールディレクトリを Windows XP 機にコピーする。
  • Eclipse JDT 4.4 を入れる。I20140318-0830 以降が Java 8 対応だ。
  • JAVA_HOME と PATH を Java 8 ディレクトリに向けて調整して、Eclipse 起動。

とりあえず動いたけど、こんなんで動いたと言っていいのかどうかは不明(苦笑


Sun Apr 06 12:07:20 JST 2014

いつのまにか ports に openjdk8 が来てた。

# portsnap fetch
# portsnap update

うわぁ、時間かかりそう。でも、とりあえずスケルトンは確認。

% ls -ld /usr/ports/java/openjdk*
drwxr-xr-x  3 root  wheel  512 Apr  6 12:07 /usr/ports/java/openjdk6/
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Apr  6 12:07 /usr/ports/java/openjdk6-jre/
drwxr-xr-x  3 root  wheel  512 Apr  6 12:07 /usr/ports/java/openjdk7/
drwxr-xr-x  3 root  wheel  512 Apr  6 12:07 /usr/ports/java/openjdk8/

まだ portsnap update が終わってないけど、fetch しちゃえ。

# cd /usr/ports/java/openjdk8/
# make fetch-recursive

「openjdk8-8.0.132」ってことだそうで。あとはしばし待つ。


Sun Apr 06 12:29:38 JST 2014

いくつか手動で落して、fetch-recursive 完了。やるぞ portinstall openjdk8 だ。

[x] POLICY     Install the Unlimited Strength Policy Files
[ ] TEST       Run regression tests
[x] TZUPDATE   Update the time zone data
(*) RELEASE    Build for release (default)

依存物件は既存のもので行けそう。ビルド始まった。よしよし。


Sun Apr 06 13:06:37 JST 2014

熱で死んでた。リラン

root: WARNING: system temperature too high, shutting do wn soon!
kernel: acpi_tz0: WARNING - current temperature (128.0C) exceeds safe limits

128度って、壊れるでしょ(ガクブル


Sun Apr 06 13:56:01 JST 2014

できた。

% export JAVA_HOME=/usr/local/openjdk8
% java -version
openjdk version "1.8.0"
OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0-b132)
OpenJDK Server VM (build 25.0-b70, mixed mode)

1時間かかんなかった。


Fri Apr 18 20:34:12 JST 2014

意外と忘れる tomcat の設定。しかも Windows の サービスで動かす時限定の話。

  • Tomcat 上で動くアプリが 外部と http 通信したい
  • けど 間に proxy が居るので、そいつを何とかして指定したい
  • setenv.bat に JAVA_OPTS=-Dhttp.proxyHost とか書いても無駄無駄無駄
  • tomcatw.exe で起動する GUI にて設定するべしべしべし

まぁ aipo なんですけどね。マシンがネットワーク上を引越ししたので何とかしたくて。 「aipo プロキシ」とかでググってもリバプロの話しか出てこない。 んで、ごそごそマシン内をウロついていたら見つけたのだけれど、 2年前の初期設定の時に自分でやっとるやん。

というわけで、ググる時には 自分のメモがひっかかるように検索キーワードを選択すべし 、という何ともアレな教訓を得た!


Sun Apr 20 02:52:33 JST 2014

FreeBSD で netbeans 8 を試してみたメモ。

  • ports で distfiles を確認し、fetch して、あとは野良で展開。
  • files/ 配下のパッチを見ながら手で起動スクリプトを修正。
  • JAVA_HOME を openjdk8 にして実行したところ、X ごとクラッシュ。
  • linux-oracle-jdk18 では、動作した。
  • System.out への出力がほぼ出ない(たまに出る)。
  • エディタに日本語を入れられない。

常用できる状態ではないな。


Thu Apr 24 12:31:36 JST 2014

久々に canna に動詞を登録したら間違えた。ひぃ。 「掬う」を登録したいときは、こんな感じ:

% cat hoge
すく #W5 掬
% addwords dicname < hoge

音の方を「終止形だよね」って「う」まで書いてしまうと、 「すくう-う」だと思われてしまう。ドキドッキ。 ちなみに 間違えて登録した単語を消すには、delwords を使う。 こういう対称性は良いものだ。


HOME | index | prev | next
[Rev: --not under control--]
[EOF]