Tue Nov 13 20:00:38 JST 2012

振休が消滅したので、しょんぼりして振休を取ることにした。どれだけあるんだ>振休

sphinx メモ。

conf.py に language = 'ja' と書いておくと、 gettext ぽい感じでカタログが置き換えられる。 意外とこれが検索ヒットしないものだ。 「Quick Search を日本語化」したいだけなのだが。

ちなみに、source/_templates/ に searchbox.html を置いてあげることで 直接オーバライドできる。


Thu Nov 15 23:39:49 JST 2012

graphviz 向けのサンプルがたくさん置いてあるディレクトリのために、 久しぶりに makefile など書いてみた。

.SUFFIXES: .png .dot
.SUFFIXES: .dot .txt
.dot.png:; dot -Tpng $*.dot -o $*.png
.txt.dot:; nkf -w $*.txt > $*.dot
all:;	for file in *txt; do make $${file%%.txt}.png; done
clean:;	rm -f *.png
dotclean:	rm -f *.dot
allclean:	clean dotclean

これで、あんま考えずにサンプルをモディファイして make するだけで png ができるので、楽ちんになった。


Fri Nov 16 01:29:48 JST 2012

各種フォントを試してみたくて使いはじめた roxterm が意外と良い。

フォント設定は GUI で、 ショートカットの編集は ~/.config/roxterm.sourceforge.net/ で。


Tue Nov 20 22:49:38 JST 2012

shunit を見てみた。なるほど junit に似せて作られている。


Wed Nov 21 16:13:54 JST 2012

ThinkPad 20周年記念モデルの情報を見ながら、 この x61s (15th anniversary model) が来たのが5年前か。なんて思う。 当時のこのメモを見ると、拡張バッテリは 5時間超 行ける なんて書かれてる。 今は 2時間半しか行けない。


Wed Nov 21 16:22:55 JST 2012

会社マシンに Firefox 17 が来ましたが、何が変わったのか。


Fri Nov 23 12:24:16 JST 2012

久しぶりに mnews の記事を見た。URL をメモしておこう。 http://www.cory.jp/98/mnews.html


Fri Nov 23 21:07:16 JST 2012

X/Deep で RedHat の XDMCP に繋がらないので、x61s に XDM 上げて繋いでみた。 ちゃんと繋がった。ということは、RHEL 側が何かおかしいんだな…。


Wed Nov 25 01:10:23 JST 2012

楽譜を扱う musescore というソフトウェアについて聞いてきた。 ちょいと調べてみたところ、ports にあった。qt4 のコンパイルに時間がかかったが、 すんなりインストールできた。さてはて、使いこなせるのか?


Wed Nov 28 22:00:43 JST 2012

Sphinx でプチはまった。

「Quick Search を日本語化」の件で searchbox.html を _templates/ 配下に置く tips を自分で(このページの上の方に)書いたくせに、templates を template と打っていて なぜか反映されない!というトラップ。

しかも、ちゃんと _templates/ に置いても theme によっては対応していない というトラップ。こういうトラップが「面倒くせぇなォィ」と思わせてくれる。

searchbox.html を置いた状態で試してみたところ、sphinxdoc や default テーマは 対応している。しかし agogo テーマは対応していないようだ。 そんな時はもう layout.html を _templates/ に置いてごりごり書き換えてしまえー。


Fri Nov 30 01:20:03 JST 2012

今月後半、kterm は数えるほどしか起動していない。もう roxterm でいいかも。


Fri Nov 30 21:02:03 JST 2012

自分が使う電卓は自作スクリプトなので GUI で動作する「電卓」には興味が無かったのだが、 打合せの時にふと「画面の大きな電卓があると面白いよね」と思って探してみた。 投入してみたのは2つ。

いずれも可愛い見た目で、可愛く動作する。 実はもうひとつ SpeedCrunch (math/speedcrunch) という奴も目をつけたのだが、screenshot を見た感じから、 どうにも高機能すぎて可愛くなさそうなので入れなかった。 そんな理由で入れられないっていうのも可哀想だが、仕方がない…。


HOME | index | prev | next
[Rev: --not under control--]
[EOF]