【廃墟マニヤ File006】
T京プライウッド(千葉県)
(その6)

2階部分は材料や製品を置くスペースとしてなのか、それとも機械などが撤去されてしまったのか、思ったよりも空間があいていました。

再び下に降りて巨大な装置を離れて鑑賞。

複雑に組み上げられた金属構造物が近未来的な美しさを醸し出しています(……同じような写真ばっかりで書くことがなくなってきました。自分でも何を言っているのかよくわかりません)。

別の機械を手前に入れてもう1カットお楽しみください。

水があると、ちょっとタルコフスキーっぽい気がします。
え? そんないいもんじゃないですか?

うおっ、また出てきた……って自分で選んだんですが。
えー、これは油で覆われた錆色をご堪能いただきたいということで……。

機械に説明板がついてます。誰のため?

メカメカしい外観が素敵です。「鉄男」のサントラを流しながらご覧ください。足場が悪くてここまで行くのはなかなか大変でした。
(続く)
(この頁最初へ)