本文へスキップ

新しい視点で地域を活動する Nishisaki1・2 ASSOCIATION

自治会活動報告report

町内一斉の清掃:令和5年6月4日(日)

活動報告写真毎年6月の第1日曜日(雨天は翌週)の午前9時より町内の一斉清掃を行っています。自宅周りを中心とした清掃の参加を回覧板などで呼びかけています。
各組長さんには可燃のごみ袋を配布することで協力をお願いいたしております。なお、時間等は各自の判断で適宜行うことにしております。
有志において田代公園も清掃をいたしました。


三町内合同の夏期ラジオ体操:令和5年7月22日〜7月31日※合同会議で短縮日程

活動報告写真以前より他の町内から、子ども会等の役員減少により7月22日から8月10日迄の20日間の日程では個人負担増にもなるのでと短縮の申出がありました。当自治会においても子ども会の運営方針を大幅に変更したこともあり、協議をして令和5年度は7月31日迄の10日間といたしました。天候にも恵まれ、大人から子どもまで延1000人を超える方にご参加いただきました。30日には体操後に一斉清掃を行い、最終日は大人と子どもそれぞれに参加賞と7日以上参加した子どもには図書カードを渡し終了いたしました。

田代学区「夏まつり」:令和5年8月19日(土)開催

活動報告写真 5年ぶりの開催です。以前は、田代学区盆踊り大会として行っていましたが、内容を一部変更して「田代学区夏まつり」として実施いたしまた。
開催日は1日のみとして開始時間を17時からと早め、ゲーム及び飲食の種類を増やし、くじ引きコーナーや休憩ブースなども設けました。
ゲーム・飲食の共通券は1万枚を超える売上と大盛況でしたが、食品の売り切れや券売など手際が悪く来場者には大変ご迷惑をおかけしたしました。5年ぶりと期間が空いたせいもあり課題の多いお祭りでした。

田代学区敬老会:令和5年9月18日(月)開催

活動報告写真コロナ禍で4年ぶりとなります。ルブラ王山2階の飛翔の間で午前10時より開催いたしました。敬老会参加の対象者は、令和5年12月31日で満80歳以上の方です。
参加者は付添を含めて約130人ほど。
当自治会の該当者は、77名で女性57名、男性20名で13名の方が出席されました。

写真は式典終了後のアトラクションで愛知県立芸術大学の学生によるサクソフォン四重奏の様子です。
お帰りの際には参加者全員に赤飯をお配りいたしました。
また、今回参加されなかった方には、自治会役員が記念のお菓子「ゴーフル」をご自宅にお届けいたしました。

自治会祭礼:令和5年10月19日(土)開催

活動報告写真 交通警備等の関係で祭りのお宿は1箇所にして、時間も午前10時から12時頃までと短縮した形式で行いました。「子ども神輿」4年ぶりに復活です。
午前10時に城山八幡宮の宮司さんによる安全祈願を行い、西崎町1丁目・2丁目を各1回合計2回の御神輿巡回です。子ども23名と保護者の方15名程が安全を確かめながら自治会内を練り歩きました。
子ども神輿が終わると、子ども達はお宿に集合。
お菓子をもらって解散です。



自治会・子ども会みかん狩り:令和5年11月25日(土)開催

自治会・子ども会で「みかん狩りバスツアー」を開催いたしました。蒲郡オレンジパークのみかん狩りと、安城デンパークでの昼食及び散策です。
参加者は、子ども会メンバーとその保護者、自治会の有志で総勢35名となりました。
午前8時50分城山八幡宮鳥居前に集合。順次バスに乗り込み予定どおり午前9時に出発。一路蒲郡オレンジパークに向かいました。午前10時に到着し、係りの方の説明を聞いてみかん山へ。自分でもぎったみかんを食べたり袋に詰めたりと、思い思いに楽しみました。滞在時間は1時間ほど。次の目的地安城デンパークでは、昼食や散策を2時間ほど楽しみ帰路につきました。午後3時頃の解散です。

田代学区防災訓練:令和5年11月19日(日)開催

田代学区主催の防災訓練です。田代小学校の校庭で開催されました。当自治会からの参加は13名です。
田代学区は28町内ありますので、参加人数は約400人ほど。A〜F班に分かれ6ブースそれぞれの訓練を順に巡ります。日赤の炊き出し、自衛隊による災害時の初動対応、地下式散水栓の使用方法、胸骨圧迫・AEDの取扱、浸水防止策等プラス消防車の説明が主な訓練です。訓練の前に実施された消防レスキュー隊による校舎屋上からの模擬人命救助は迫力もあり拍手喝采でした。



西崎町1・2丁目自治会(広報担当室)

〒464-0827
名古屋市千種区田代本通三丁目20番地
      ダイアパレス覚王山203号

        TEL 052-752-8837
Email:fumio-1@mtb.biglobe.ne.jp