毎年6月の第1日曜日(雨天は翌週)の午前9時より町内の一斉清掃を行っています。自宅周りを中心とした清掃の参加を回覧板などで呼びかけています。
以前より他の町内から、子ども会等の役員減少により7月22日から8月10日迄の20日間の日程では個人負担増にもなるのでと短縮の申出がありました。当自治会においても子ども会の運営方針を大幅に変更したこともあり、協議をして令和5年度は7月31日迄の10日間といたしました。天候にも恵まれ、大人から子どもまで延1000人を超える方にご参加いただきました。30日には体操後に一斉清掃を行い、最終日は大人と子どもそれぞれに参加賞と7日以上参加した子どもには図書カードを渡し終了いたしました。
5年ぶりの開催です。以前は、田代学区盆踊り大会として行っていましたが、内容を一部変更して「田代学区夏まつり」として実施いたしまた。
コロナ禍で4年ぶりとなります。ルブラ王山2階の飛翔の間で午前10時より開催いたしました。敬老会参加の対象者は、令和5年12月31日で満80歳以上の方です。
交通警備等の関係で祭りのお宿は1箇所にして、時間も午前10時から12時頃までと短縮した形式で行いました。「子ども神輿」4年ぶりに復活です。
自治会・子ども会で「みかん狩りバスツアー」を開催いたしました。蒲郡オレンジパークのみかん狩りと、安城デンパークでの昼食及び散策です。
田代学区主催の防災訓練です。田代小学校の校庭で開催されました。当自治会からの参加は13名です。〒464-0827
名古屋市千種区田代本通三丁目20番地
ダイアパレス覚王山203号
TEL 052-752-8837
Email:fumio-1@mtb.biglobe.ne.jp