本文へスキップ

新しい視点で地域を活動する Nishisaki1・2 ASSOCIATION

子ども会HEADLINE

子ども会へようこそ

「路地裏」「ガキ大将」懐かしい響きです。昔はどこにでもあった路地裏、どもにでもいたガキ大将。路地裏では大勢の子供たちが集まり、”ワイワイ”、”ガヤガヤ”どろんこになって遊んでいました。しかし、その中には“ちゃんと”ルールが存在し、小さな集団社会を形成していたのではないでしょうか。高学年が小さな子の面倒を見たり、いじめられていればかばったり、またケンカの仲裁に入ったりといい意味の「ガキ大将」ぶりを発揮し、集団の中心になっていました。子供たちは、そんな集団での遊びの中から思いやりや連帯感、そして自主性を自然と身につけていった部分も多いのではないでしょうか。

しかし昨今、そのような子供たちをほとんど見る機会がありません。
遊び場所が少なくなったこともありますが、テレビゲーム、パソコン、携帯電話やスマホ、SNSなどの発達により家の中で過ごせるようになり、また人間関係をもたなくても簡単にコミュニケーションがとれる、そんな時代背景がそこには見ることができます。
家庭のしつけや学校教育も当然に大切なことですが、「子ども会」を通じた異年齢の集団活動(遊びや運動を通じた仲間との共通体験)から様々なことを学んでいくことも、子供たちにとっては大きな財産になるのではないでしょうか。

令和4年度年間活動報告

【会員数の推移】
令和3年度 15人令和2年度 23人平成28年度 41人平成30年度 42人平成26年度 46人
【主な実施行事】
 実施日  行 事 名  参加人数
06月19日 トウモロコシ収穫 17名
06月26日 綱引き大会 07名
10月22日 さつまいも収穫 16名
10月22日 自治会祭礼 13名
11月12日 学区運動会 18名
12月23日 クリスマス会 10名
02月04日 ドッジボール大会 05名
03月04日 ボーリング大会 07名

【資源回収実績】
■令和4年度:44,925円■令和3年度:51,325円■令和2年度:60,703円 

令和5年度年間活動計画

集団資源回収協力のお願い

  ご町内の皆様には、日頃のご協力まことに有り難うございます。
昭和55年より開始いたしました資源回収からの収益は、子ども会の活動、運営資金として役立てています。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

西崎町1・2丁目子ども会 会員募集

  日頃より子ども会活動にご協力いただき、ありがとうございます。
この度新年度に向けて新会員の募集をいたします。入会を希望される方はお気軽にご連絡ください。

【子ども会の主な行事】
●祭礼(
子供神輿でお菓子をもらう)
●クリスマス会(
プレゼントもあるよ!)
●ジャガイモの収穫
●夏休みラジオ体操(
頑張ってご褒美)
●ボーリング大会      など

【年会費】
 
本年度は無料です!
【連絡先】
    子ども会会長 加藤不三雄

          052-752-8837
●お問い合わせページの、お問い合わせフォームもご利用ください。
皆様のご連絡をお待ち申し上げております。

祭礼子供神輿(令和2年度)


令和2年度の祭礼は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催するか否かの判断に迷いましたが、アルコール消毒、マスク着用の義務化を徹底して、子供神輿を中止とするかたちで行いました。それに伴い、祭の宿は1ヵ所とし開催時間も午前10時〜12時迄の時短といたしました。

あいにくと天気は雨。ブルーシートで覆える箇所は覆い、午前10時より城山八幡宮の宮司さんによるお祓いを行い、その後、子供たちにお菓子を配って解散です。組長の当番も無く形式だけの祭礼となりましたが、
”今できることを”との思いは今後に繋がるものと確信いたしております。

クリスマス会(令和元年度)


令和元年12月22日(日)、ルブラ王山で子ども会のクリスマス会を開催いたしました。
子供たち32名とお母さん14名、そして自治会役員2名が加わり、食事、その後ゲームなど楽しみ、有意義な時間を過ごしました。

クリスマス会(令和3年度年度)


令和2年度はコロナ禍で中止といたしました。令和3年度はコロナ禍ではありましたが、千種区社会福祉協議会の研修室をお借りして開催いたしました。コロナ禍ではありましたが、子供たちに喜んでもらえるように”ささやか”ながら精一杯の工夫をしてのクリスマス会です。

西崎町1・2丁目自治会(広報担当室)

〒464-0827
名古屋市千種区田代本通三丁目20番地
      ダイアパレス覚王山203号

        TEL 052-752-8837
Email:fumio-1@mtb.biglobe.ne.jp